SIG―日本がん看護学会特別関心活動グループ―
- 日本がん看護学会とJSCN-SIG活動について
- SIG参加申込方法
- SIGテーマグループ活動の概要
- SIG主催の学習会のお知らせ
- 特別関心活動グループ Q&A
- 交流フォーラムチラシ
- 新しいテーマグループを立ち上げるには
SIG主催の学習会のお知らせ(終了した学習会一覧)
テーマグループ名:がん精神看護
学習会のテーマ | がん患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | がん患者がその人らしく生きていけるよう支援することが看護師に求められています。そのためにはがん患者の気持ちや考えを知るためのコミュニケーションが不可欠です。日頃からがん患者と看護面談をやっている専門・認定看護師といった専門家ではないからと参加を控える方もいらっしゃるかもしれませんが、これは特別なスキルを学ぶものではありません。一般で看護をやっている看護師の皆さん、お気軽にご参加ください。ぜひいっしょに会話を楽しみ、人と人が会話することの意味と看護師の会話の力を実感しませんか。 ========================
|
講師氏名・所属 | がん精神看護グループメンバー |
日時 | 2024年2月18日(日)13時~16時(待機室入室12時45分~) |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 10名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-psycho@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2024年2月8日(木)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:小児・AYA世代がん看護
学習会のテーマ | みんなで考える包括的性教育とSRHR(性と生殖に関する健康と権利) ~看護師が妊孕性相談の入り口に立つために~ |
---|---|
学習会の内容 | 近年、不妊治療への健康保険適用に伴い、がん患者に対する妊孕性温存療法の助成制度が見直されることになりました。この制度活用にむけて、看護師には、小児・ AYA世代がん患者とセクシュアリティについて話し合うことが求められています。しかし、この対話に難しさを感じる看護師は少なくありません。 日本では、子どもたちへの性教育が積極的に行われてきたとはいえず、性に閉ざされたイメージがあります。このことは、看護師が小児・ AYA世代がん患者とセクシュアリティについて話し合うことを困難に感じる要因かもしれません。今回の学習会では、包括的性教育について学び、妊孕性相談への第一歩踏み出せるよう考えていきましょう。 |
講師氏名・所属 | 筑波大学大学院社会精神保健学分野博士課程 産婦人科医 遠見才希子氏 |
日時 | 2024年2月5日(月)14:30~15:30 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 50名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-pediatric@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2024年1月26日(金)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:在宅がん看護
学習会のテーマ | 地域での「意思決定」を考えよう ~話し合いが「本人不在」を超えるとき~ |
---|---|
学習会の内容 | 在宅領域のみならず、ACP(Advance care Planning)や意思決定支援については、多くの現場で議論されています。臨床倫理の実装には、話し合いが欠かせないことは理解されていますが、本人の意思決定を支援することの、本当に大切なことが置き去りにされていないでしょうか。ACPや臨床倫理の概念もわが国の精神風土に影響されて普及しています。本来であれば、本人の意思決定能力を評価しエンパワーメントを尽くす取り組みが重要であり、皆で話し合って求めた「最善の選択」が本人を尊重したものかどうかを評価することが重要です。故きを温ずねて新しきを知る(温故知新)の観点から、改めて意識決定支援の在り方を考えてみませんか。 |
講師氏名・所属 | 一般社団法人MY wells 地域ケア工房代表 神谷 浩平 氏 |
日時 | 2024年1月28日(日)10:00~12:00 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 50名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-homecare@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2024年1月23日(火)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:治験・臨床研究看護
学習会のテーマ | がん臨床試験・治験に参加できなかった患者・家族へのケアを考えよう |
---|---|
学習会の内容 | 治療の選択肢となる可能性を求めて、がん領域の臨床試験や治験に参加を希望される患者や家族がいる一方で、適格条件に見合わずに参加が叶わない患者も多くいます。 遺伝子パネル検査が保険適応となり、その検査結果に基づいて治療に到達した症例は10%程度と言われており、臨床現場ではそのような患者や家族へのケアに難しさを感じた経験が多くあるのではないでしょうか。 そこで、がん臨床試験や治験に参加することができなかった患者やその家族への看護ケアについて、模擬事例を用いてディスカッションしながら考えてみたいと思います。 |
講師氏名・所属 | 模擬事例提供者 伊藤聖美(手稲渓仁会病院 がん看護専門看護師) 中濱洋子(国立がん研究センター中央病院 副看護部長) |
日時 | 2024年1月28日(日)13:30~15:00 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 10名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-research@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2024年1月22日(月)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 本学習会は、模擬事例を用いて行う事例検討会です。 |
テーマグループ名:遺伝がん看護
学習会のテーマ | 遺伝がん看護の展望 |
---|---|
学習会の内容 | 遺伝看護は遺伝子検査が可能になる前から、家系内で集積する家族の健康問題に着目し、看護を提供してきました。現在ではヒトゲノム計画等を経て、遺伝子レベルで疾患を診断し、治療する時代になりました。技術が進んだことによって、多くの恩恵を得るとともに、新たな課題が生じています。時代の変化とともに変わるべき看護、変わらずに大事にすべき看護、今後、大きな変容を伴う可能性を秘める遺伝がん看護について考える機会にしたいと思います。 |
講師氏名・所属 | 慶應義塾大学 看護医療教授 武田祐子氏 |
日時 | 2023年12月16日(土)15:30~17:00 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 50名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-genetic@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年12月8日(金)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:がん精神看護
学習会のテーマ | がん患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | がん患者がその人らしく生きていけるよう支援することが看護師に求められています。そのためにはがん患者の気持ちや考えを知るためのコミュニケーションが不可欠です。がん精神看護グループは、自然なコミュニケーションつまり双方向(会話のキャッチボール)の会話に注目して年に数回ロールプレイを用いた会話練習を続けてきました。そして今後も続けていきたいと思っています。 日頃からがん患者と看護面談をやっている専門・認定看護師といった専門家ではないからと参加を控える方もいらっしゃるかもしれませんが、これは特別なスキルを学ぶものではありません。一般で看護をやっている看護師の皆さん、お気軽にご参加ください。ぜひいっしょに会話を楽しみ、人と人が会話することの意味を実感しませんか。 ========================
|
講師氏名・所属 | がん精神看護グループメンバー |
日時 | 2023年11月26日(日)13:00~16:00 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 10名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-psycho@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年11月16日(木)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:肺がん看護
学習会のテーマ | 薬物療法を受ける肺がん患者に対する支援と看護師の役割 |
---|---|
学習会の内容 | 肺がん薬物療法における看護者の役割は高く期待されています。そこで、肺がん看護SIGでは、薬物療法を受ける肺がん患者に携る看護師がどのように相談支援の役割を担っているのかを共有するため、多くの実績を持つがん看護専門看護師による学習会を企画いたしました。薬物療法を受ける肺がん患者の相談支援内容を共有し、看護師の役割について参加者の皆さんと意見交換し学習する機会とすることにしました。 |
講師氏名・所属 | 本山清美氏・静岡県立静岡がんセンター |
日時 | 2023年11月18日(土)13:00~14:00 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 10名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-lung@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年11月13日(月)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:がん放射線療法看護
学習会のテーマ | 話してみよう!最近の放射線治療 |
---|---|
学習会の内容 | 新型コロナウイルス感染症による影響で、各施設では試行錯誤しながらの放射線治療を行ってきました。社会情勢が落ち着きつつある中で、ようやく放射線治療の『日常』が戻ってきたのではないでしょうか。当分野の学習会は、各施設での『日常』の放射線治療の実践や『日常』の中の困りごとなどを、今年度も座談会形式で実施します。 |
講師氏名・所属 | なし(座談会形式のため) |
日時 | 2023年11月26日(日)10:00~11:30 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 10名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-radiation@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年11月17日(金)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 事例検討を行うオンライン学習会では、遵守事項についての誓約書を事前に提出していただきます。誓約書は、学習会を主催したグループより参加者に配付される書式を用いて、グループ代表者にメール添付で提出してください。メール添付が難しい場合は、誓約書書式に記されている代替方法で誓約を示してください。 |
テーマグループ名:小児・AYA世代がん看護
学習会のテーマ | 死を経験する子どもと家族の看護を考えよう ~小児・AYA世代にとっての死とは~ |
---|---|
学習会の内容 | 小児・AYA世代は,一人称の死,二人称の死を様々な立場で経験しており,臨床の看護実践では看護師が困難やジレンマを感じることが多い.患者中心の医療を実現するために,国際的にAdvance Care Planning(以下,ACP)が推進されているが,がん医療において若い世代へのACP普及は十分といえない現状がある. 今回の学習会では,「子どもによる死の概念の理解」「臨床看護で直面する問題と看護実践例」に触れながら,看護師として死を経験する小児・AYA世代をどのようにサポートできるのか,また,どのようにACPにとりくめるのか,皆さまと一緒にディスカッションできればと思います. |
講師氏名・所属 | 静岡県立大学看護学部 丸山始美氏 |
日時 | 2023年11月17日(金)19:00~20:00 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 50名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-pediatric@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年11月6日(月)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:血液・骨髄幹細胞移植看護
学習会のテーマ | 話し合いが難しいAYA世代患者とのエンドオブライフディスカッション |
---|---|
学習会の内容 | 架空事例を用いて、AYA世代患者の病みの軌跡の中で、「患者の準備性の理解」「具体的な声掛け」「関わる医療者の心情」をディスカッションポイントとして参加者の皆さんとディスカッションをします。 |
講師氏名・所属 | 菊田 美穂氏(国家公務員共済組合連合会 浜の町病院) |
日時 | 2023年11月11日(土)14:00~15:30 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 10名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-bmt@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年11月6日(月)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 事例検討を行うオンライン学習会では、遵守事項についての誓約書を事前に提出していただきます。誓約書は、学習会を主催したグループより参加者に配付される書式を用いて、グループ代表者にメール添付で提出してください。メール添付が難しい場合は、誓約書書式に記されている代替方法で誓約を示してください。 |
テーマグループ名:災害がん看護
学習会のテーマ | 災害時の施設・職種を超えた連携について考える |
---|---|
学習会の内容 | がん看護において災害時に施設や職種の枠を超えた協働のために何をすればよいのか、「災害時にWOCナース達の活躍や連携、物資等の備蓄調達等のシステムづくりも含め」第一線でご活躍されている熊谷英子さんを講師にむかえ、「活動やそのプロセス、そこからの学び、ご苦労された点など」の講義をいただきます。自然災害の多いこの時だからこそ、備えること、準備することなどについて一緒に考えませんか。 |
講師氏名・所属 | 熊谷英子氏・在宅WOCセンター(皮膚・排泄ケア認定看護師) |
日時 | 2023年10月29日(日)10:30~12:00 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 20名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-disaster@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年10月24日(火)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:がん看護専門看護師
学習会のテーマ | がんゲノム医療においてがん看護専門看護師ができること |
---|---|
学習会の内容 | がん対策推進基本計画によるがんゲノム医療の推進に伴い、がん看護専門看護師に求められる役割も拡大しています。そのなかで遺伝看護学とはなにかを知り、がん看護専門看護師としての役割を検討する機会を設けました。講義のパートでは、遺伝看護学におけるがん看護専門看護師の役割について学びます。討議のパートでは、がんゲノム医療におけるがん看護専門看護師としての役割と自施設での取り組みについて意見交換を行います。がんゲノム医療についてご興味のある方のご参加をお待ちしております。
|
講師氏名・所属 | 納富 理絵氏・秋田大学医学部附属病院 遺伝看護専門看護師 |
日時 | 2023年11月19日(日)13:30~15:30 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 10名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-ocns@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年11月10日(金)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:がん性疼痛看護
学習会のテーマ | オピオイド鎮痛薬のケミカルコーピングを疑う患者への看護援助 |
---|---|
学習会の内容 | オピオイドをストレス(精神的または実存的な苦痛)に対処するために用いることをケミカルコーピングといいます。ケミカルコーピングを疑う事例に遭遇した際、対応に苦慮しておられるのではないでしょうか。今回の学習会ではがん看護専門看護師の林先生にご講演いただき、講演後は、参加者間で意見交換を行います。 |
講師氏名・所属 | 林 ゑり子氏・藤沢湘南台病院、横浜市立大学医学部看護学科 |
日時 | 2023年11月19日(日)10:00~11:30 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 30名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-pain@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年11月9日(木)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:リンパ浮腫ケア
学習会のテーマ | タキサン系薬剤投与後のリンパ浮腫ケア |
---|---|
学習会の内容 | タキサン系薬剤投与に関連した浮腫は難治性であり、乳がん患者さんのQOLを著しく損なうものです。その一方で、タキサン系薬剤は乳がん治療において外すことが出来ない薬剤でもあります。 今回の学習会では、タキサン系薬剤投与に伴う浮腫を発症した患者の現状と課題や、タキサン系薬剤投与後の浮腫に対する実践について、お二人の講師からご講義いただきます。臨床現場で活用できる内容だと思います。是非ともご参加ください。 |
講師氏名・所属 | 社会医療法人高清会 高井病院 德川奉樹氏 京都大学医学部附属病院看護部管理室 井沢知子氏 |
日時 | 2023年11月11日(土)13:30~15:00 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 40名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-lymph@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年11月6日(月)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 事例検討を行うオンライン学習会では、遵守事項についての誓約書を事前に提出していただきます。誓約書は、学習会を主催したグループより参加者に配付される書式を用いて、グループ代表者にメール添付で提出してください。メール添付が難しい場合は、誓約書書式に記されている代替方法で誓約を示してください。 |
テーマグループ名:がん精神看護
学習会のテーマ | がん患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | がん患者がその人らしく生きていけるよう支援することが看護師に求められています。そのためにはがん患者の気持ちや考えを知るためのコミュニケーションが不可欠です。がん精神看護グループは、自然なコミュニケーションつまり双方向(会話のキャッチボール)の会話に注目して年に数回ロールプレイを用いた会話練習を続けてきました。そして今後も続けていきたいと思っています。 日頃からがん患者と看護面談をやっている専門・認定看護師といった専門家ではないからと参加を控える方もいらっしゃるかもしれませんが、これは特別なスキルを学ぶものではありません。一般で看護をやっている看護師の皆さん、お気軽にご参加ください。ぜひいっしょに会話を楽しみ、人と人が会話することの意味を実感しませんか。 ========================
|
講師氏名・所属 | 野村優子(精神看護専門看護師)・東京都立駒込病院 |
日時 | 2023年10月22日(日)13時~16時(待機室入室12時45分~) |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 10名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-psycho@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年10月12日(木)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:乳がん看護
学習会のテーマ | 乳がん看護を語ろう!学ぼう!深めあおう! |
---|---|
学習会の内容 | 臨床で働きながら看護論文を読む機会は少ないと思います。今回、妊孕性温存と高齢がん患者への看護に関する論文にふれる場を企画しました。皆で看護論文を読み、新たな乳がん看護の知見を発掘する機会にしましょう。 |
講師氏名・所属 | 加藤直美氏:医療法人社団 すまいる おれんじ訪問看護ステーション 篠崎恭子氏:松山赤十字病院 |
日時 | 2023年11月5日(日)10:00~11:30 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 20名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-breast@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年10月31日(火)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:看護管理
学習会のテーマ | がん看護の質の向上に向けた看護管理 |
---|---|
学習会の内容 | 長年、ホスピス、緩和ケアに携わられ、看護管理や臨床倫理でも造詣が深い石垣靖子氏を講師にむかえ、「がん看護の質の向上に向けた看護管理」をテーマにご講演いただく。医療の進歩や社会の変化に対応しながら、患者の個別性に配慮した質の高いがん看護を提供するための看護管理について考える機会とする。さらに、質疑応答の時間を活用し、看護管理における悩みや課題について参加者と共有・ディスカッションしたい。 |
講師氏名・所属 | 講師氏名:石垣靖子氏 所属:北海道医療大学名誉教授 |
日時 | 2023年11月12日(日)10時~12時 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 80名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-administration@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年11月4日(金)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:がん精神看護
学習会のテーマ | がん患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | がん患者がその人らしく生きていけるよう支援することが看護師に求められています。そのためにはがん患者の気持ちや考えを知るためのコミュニケーションが不可欠です。がん精神看護グループは、自然なコミュニケーションつまり双方向(会話のキャッチボール)の会話に注目して年に数回ロールプレイを用いた会話練習を続けてきました。そして今後も続けていきたいと思っています。 日頃からがん患者と看護面談をやっている専門・認定看護師といった専門家ではないからと参加を控える方もいらっしゃるかもしれませんが、これは特別なスキルを学ぶものではありません。一般で看護をやっている看護師の皆さん、お気軽にご参加ください。ぜひいっしょに会話を楽しみ、人と人が会話することの意味を実感しませんか。 ========================
|
講師氏名・所属 | がん精神看護グループメンバー |
日時 | 2023年9月24日(日)13時~16時 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 10名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-psycho@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年9月14日(木)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:ホスピスケア
学習会のテーマ | 倫理的看護実践を考える |
---|---|
学習会の内容 | がん看護をしているなかで、多くの倫理的問題にぶつかり、ジレンマや葛藤を体験することがあります。看護師は、ひとりひとりの対象者に寄り添い、その意思を尊重し最善の医療・ケアを提供することが求められていますが、看護業務が増え、限られた人数や時間のなかで、どのように倫理的問題を捉え、実践をすれば良いのか悩むことがあります。 |
講師氏名・所属 | ①倫理的事例検討の考え方 清水 哲郎氏 岩手保健医療大学 臨床倫理研究センター長 ②パターナリズムと看護 石垣 靖子氏 北海道医療大学名誉特任教授 ③事例検討 |
日時 | 2023年9月23日(土)13:30~17:00 |
場所 | 矢巾町活動交流センター やはパーク3階 大研修室 〒028-3618 岩手県紫波郡矢巾町駅東一丁目12番1号 ・矢巾駅を出て、徒歩2分。駅の目の前に建物があります。 ・Webサイト https://yahapark.jp/access/index.html ・電車:JR東北本線で盛岡駅⇒矢巾駅(所要時間11分) |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 30名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-hospice@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年9月15日(金)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 |
テーマグループ名:がん精神看護
学習会のテーマ | がん患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | がん患者がその人らしく生きていけるよう支援することが看護師に求められています。そのためにはがん患者の気持ちや考えを知るためのコミュニケーションが不可欠です。 オンライン開催では、以下のようにして会話の効果を実感できるように工夫します。
|
講師氏名・所属 | SIGがん精神看護のメンバー |
日時 | 2023年7月9日(日)13時~16時 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 30名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-psycho@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年6月30日(金)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:外来がん看護
学習会のテーマ | 外来がん化学療法の最新の知見とエビデンスに基づいた看護ケア |
---|---|
学習会の内容 | 近年では、ほとんどのがん化学療法が外来に移行され、外来看護師に期待される役割も増えています。そして、さらに免疫チェックポイント阻害薬の出現により、様々な薬剤を組み合わせる治療が増え、外来看護師としても十分に理解できないまま、戸惑いを抱えて患者と接していることがあるのではないでしょうか。そこで、がん化学療法に関する最新の知見を深めることで、より患者の訴えや症状を理解することができ、異常の早期発見や適切なケアを提供することが可能になると考えました。の学習会に参加していただき、明日からのケアに役立てていただきたいと思います。ぜひお気軽にご参加下さい。
|
講師氏名・所属 | 岡元 るみ子氏 医療法人徳洲会 千葉西総合病院 腫瘍内科部長 外来化学療法センター長 |
日時 | 2023年7月22日(土)13:00~15:00 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-outpatient@jscn.or.jpにお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年7月14日(金)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:スピリチュアルケア
学習会のテーマ | 傾聴がなぜ、スピリチュアルケアになるのか ― スピリチュアル・コーピングを学ぶ ― |
---|---|
学習会の内容 |
|
講師氏名・所属 | 松原貴子氏 三重大学医学部附属病院 緩和ケアセンター センター長 NPO法人対人援助・スピリチュアルケア研究会講師 |
日時 | 2023年7月9日(日)13:00~16:00 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 30名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-spiritual@jscn.or.jpにお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年6月19日(月)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:頭頸部がん看護
学習会のテーマ | 頭頸部がん患者のその人らしさを支える 〜医療者が最善と思わない意思決定を行う患者のその人らしさを臨床倫理の視点で考える〜 |
---|---|
学習会の内容 | 私たち看護師は医学的に最善と考えられる選択肢と患者が最善と考えている選択肢が一致しないことから「患者に医療者が考える最善の選択をしてほしい」「患者が考える最善の意思決定を支援したい」「患者のその人らしさとは何か?」のはざまで葛藤やジレンマを感じることがあるのではないでしょうか。今回はそのような現象に対して臨床倫理の視点で考え“頭頸部がん患者のその人らしさを支えること”について検討したい。 |
講師氏名・所属 | 板井孝壱郎氏 宮崎大学大学院医学獣医学総合研究科医科学獣医科学専攻 生命倫理コーディネーター高度職業人養成コース長 教授 |
日時 | 2023年8月5日(土)13:00~15:00 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 20名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-headandneck@jscn.or.jpにお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年7月20日(木)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 事例検討を行うオンライン学習会では、遵守事項についての誓約書を事前に提出していただきます。誓約書は、学習会を主催したグループより参加者に配付される書式を用いて、グループ代表者にメール添付で提出してください。メール添付が難しい場合は、誓約書書式に記されている代替方法で誓約を示してください。 |
テーマグループ名:リンパ浮腫ケア
学習会のテーマ | リンパ浮腫の予防指導を行う看護師に対する教育的支援 |
---|---|
学習会の内容 | 臨床現場において、新人看護師はじめリンパ浮腫ケアに苦手意識をもつ看護師が効果的なリンパ浮腫の予防指導を実践するための教育に課題を感じておられる方がいらっしゃるのではないかと思います。そこで、今回の学習会では、リンパ浮腫の予防指導に関わる看護師に対する教育的支援について参加者の皆様と課題を共有しながら検討しようと思います。効果的な患者教育に結びつけることができるよう看護理論をリンパ浮腫の予防指導に活用することを提案すると同時に、SIGリンパ浮腫ケアグループの活動で作成した患者用パンフレットと看護師用のマニュアルについてディスカッションします。 |
講師氏名・所属 | 富崎ゆかり氏 福岡県立大学看護学部 |
日時 | 2023年6月18日(日)13:30~15:00 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 40名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-lymph@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年6月12日(月)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:がん精神看護
学習会のテーマ | がん患者の「怒り」のケアについて |
---|---|
学習会の内容 | がん患者がその人らしく生きていけるよう支援することが看護師に求められています。そのためにはがん患者の気持ちや考えを知るためのコミュニケーションが不可欠です。がん精神看護グループは、自然なコミュニケーションつまり双方向(会話のキャッチボール)の会話に注目して年に数回ロールプレイを用いた会話練習を続けてきました。今年度も会話練習を予定しています。 今回の学習会は、これから会話練習をする上でぜひ知っておきたい、患者の「怒り」について講義で学び、事例や体験の共有をします。7月に「怒り」の事例を使って対話練習をするので、今回と7月の両方に参加することをお勧めします。「怒り」について困ったことがある人、そうでない人も、ぜひお気軽にご参加ください。 ======================== 【内容】 1.講義:がん患者の「怒り」、「怒り」の対応とケア、怒りを受けた後のカンファレンスの開き方など 2.質疑応答と全体共有 |
講師氏名・所属 | 石井美智子氏(精神看護専門看護師) 株式会社ブリヂストン横浜健康管理センター |
日時 | 2023年5月28日(日)13時半~16時(待機室13時15分~) |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 30名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-psycho@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年5月19日(金)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:アピアランスケア
学習会のテーマ | 日常の看護に活かすアピアランスケア |
---|---|
学習会の内容 | 講義、ディスカッション |
講師氏名・所属 | 野澤桂子氏(目白大学看護学部) |
日時 | 2023年5月20日(土)13:00~14:30 |
場所 | オンライン開催 *受付締切後に参加者にURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 各グループで通知された学習会開催情報に基づき、担当者に連絡をお取り下さい。 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 50名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、Emailで学会事務局指定のメールアドレス sig-appearancecare@jscn.or.jp にお申し込みください ① 氏名(ふりがな) ② 会員番号 ③ 連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jp からの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2023年5月15日(月)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第3者への公開や譲渡はしないでください。 |
テーマグループ名:がん薬物療法看護グループ
学習会のテーマ | 今あらためて考えてみよう!がん薬物療法における末梢神経障害への看護ケア | |
---|---|---|
学習会の内容 |
がん薬物療法に伴う末梢神経障害は、予防的介入を含めてさまざまな研究がなされていますが、治癒することが難しい有害事象のひとつです。 末梢神経障害は主観的な評価が主体となるため、症状の程度を適切に評価できなければ予防的な対処や看護ケアが困難になることもあります。 患者さんの訴えを丁寧にアセスメントし早期に症状を見つけることや、患者さんのケアする力を高めるための方略を一緒に考えてみませんか。 |
|
講師氏名・所属 | 細川 舞氏(岩手県立大学 看護学部) | |
日時 | 2023年2月11日(土)14:00~15:30 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIGがん薬物療法看護グループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:大路 貴子 メールアドレス:takapioji@gmail.com 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 20名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-chemo@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2023年2月6日(月)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 大路 貴子 takapioji@gmail.com |
テーマグループ名:血液・骨髄幹細胞移植看護グループ
学習会のテーマ | 造血幹細胞移植における看護 | |
---|---|---|
学習会の内容 | 造血幹細胞移植にかかわる看護に関して基本的な内容を講義する。 | |
講師氏名・所属 | 大内 紗也子氏(京都大学医学部附属病院) | |
日時 | 2023年1月28日(土)13:30~16:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIG血液・骨髄幹細胞移植看護グループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:大内 紗也子 メールアドレス:syk5422@kuhp.kyoto-u.ac.jp 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 10名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-bmt@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2023年1月16日(月)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 大内 紗也子 syk5422@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
テーマグループ名:がん看護専門看護師グループ
学習会のテーマ | 参加者が主体的になれる院内研修の設計 | |
---|---|---|
学習会の内容 | 院内研修の企画者が直面する課題を持ち寄り、参加者が主体的になれる院内研修の設計について検討します。 | |
講師氏名・所属 | 小椋 賢治氏(石川県立大学) | |
日時 | 2022年12月17日(土)13:00~15:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIGがん看護専門看護師グループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:糸川 紅子 メールアドレス:itokawa@rcakita.ac.jp 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 5名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-ocns@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年12月1日(木)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 糸川 紅子 日本赤十字秋田看護大学 itokawa@rcakita.ac.jp 018-829-4331(直通) |
テーマグループ名:小児・AYA世代がん看護グループ
学習会のテーマ | 小児・AYA世代の妊孕性に関する看護 ~私たちにできることを一緒に考えませんか?~ |
|
---|---|---|
学習会の内容 |
2021年4月より小児・AYA 世代がん患者に向けて、国の妊孕性温存療法研究促進事業が開始された。がんと診断された若年世代への生殖医療が加速するなか、情報提供・意思決定支援・心理支援の体制構築など様々な看護の役割が求められている。 今回の学習会では、「日本のがん・生殖医療の現状」「妊孕性における看護の課題と求められる看護」「臨床での看護の実際」に触れながら、がん生殖医療のなかで、看護師として何ができるか。みなさまとご一緒にディスカッションできればと思います。 |
|
講師氏名・所属 | 平田 陽香氏(北里大学大学院 看護学研究科) 加藤 由香氏(静岡県立こども病院) |
|
日時 | 2022年11月18日(金)19:00~20:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIG小児・AYA世代がん看護グループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:桶作 梢 メールアドレス:okesaku@ishikawa-nu.ac.jp 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 50名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-pediatric@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年11月11日(金)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 桶作 梢 okesaku@ishikawa-nu.ac.jp |
テーマグループ名:肺がん看護グループ
学習会のテーマ | 高齢肺がん患者の在宅療養に向けた退院調整と支援 | |
---|---|---|
学習会の内容 | 薬物療法を受ける高齢肺がん患者は増加を続けています。そこで、肺がん看護SIGでは、今年度は薬物療法を受ける高齢肺がん患者に対する支援に焦点を当て学習会を企画いたしました。肺がん患者看護に携わる看護師が、今日の薬物療法を受ける高齢肺がん患者の治療継続とQOL低下を招かないケアについて備えるため、臨床での困りごとについて焦点を当て参加者の皆さんと明日からの臨床に役立つ学習の機会とすることにしました。 | |
講師氏名・所属 | 本間 織重氏(昭和大学病院 がん看護専門看護師) | |
日時 | 2022年11月27日(日)13:00~14:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIG肺がん看護グループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:濵田 珠美 メールアドレス:thamada@asahikawa-med.ac.jp 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 20名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-lung@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年11月17日(木)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 濵田 珠美 thamada@asahikawa-med.ac.jp |
テーマグループ名:スピリチュアルケアグループ
学習会のテーマ | こんな時どうする?がん患者に「死んでしまいたい」と言われたら | |
---|---|---|
学習会の内容 |
「死んでしまいたい」と看護師に訴えるがん患者のスピリチュアルペインとそのケアについて事例検討で学ぶ。スピリチュアルペインは、村田久行氏の3次元存在論をもとにアセスメントを行う。スピリチュアルケアは、「死んでしまいたい」と看護師に訴えるがん患者への看護師の応対場面2つを会話記録の形式で提示する。①援助的コミュニケーションによる傾聴を行う場面と、②共感しつつも説得になってしまう場面から、スピリチュアルケアについてディスカッションし、スピリチュアルケアに必要な知識と技術ついて学びを深め、実践に活用する。 ①事例と2つの会話記録を読む ②グループディスカッション(ブレイクアウトルームにて) ・2つの会話記録の感想や違いについて ・「死んでしまいたい」という訴えが、なぜスピリチュアルペインなのか ・看護師のかかわりでなぜAさんは気持ちが楽になったのか ③グループ発表 ④事例のスピリチュアルペインとスピリチュアルケアについての講義 ⑤質疑応答 |
|
講師氏名・所属 | 小泉 はるか氏(日本医科大学 千葉北総病院) 疇地 和代氏(まさやホームケアクリニック、わそら街なかナースステーション) 平田 貴和子氏(日本医科大学 千葉北総病院) 吉田 恵理子氏(長崎県立大学) 古山 めぐみ氏(株式会社ナース・ステーション) 三宮 千春氏(宮崎善仁会病院) 堀 華乃子氏(聖隷三方原病院) |
|
日時 | 2022年11月27日(日)13:00~15:30 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIGスピリチュアルケアグループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:小泉 はるか メールアドレス:haruka-koizumi@nms.ac.jp 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 10名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-spiritual@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年11月1日(火)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 ・事例紹介を行うオンライン学習会では、遵守事項についての誓約書を事前に提出していただきます。誓約書は、学習会を主催したグループより参加者に配付される書式を用いて、グループ代表者にメール添付で提出してください。メール添付が難しい場合は、誓約書書式に記されている代替方法で誓約を示してください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 古山 めぐみ koyama310324m@gmail.com |
テーマグループ名:治験・臨床研究看護グループ
学習会のテーマ | 看護に活かす!治験に参加した患者さんの体験談 | |
---|---|---|
学習会の内容 | 治験に参加したことのある患者さんから看護師との関わり等の体験談をきき、治験・臨床研究の看護について考える。 | |
講師氏名・所属 | 水戸部 ゆうこ氏(がんサロン~CancerおしゃべりCafe) | |
日時 | 2022年11月12日(土)14:00~15:30 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIG治験・臨床研究看護グループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:中濱 洋子 メールアドレス:hnakaham@ncc.go.jp 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 10名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-research@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年11月7日(月)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 藤原 紀子 fujiwaranorikorn@gmail.com |
テーマグループ名:ホスピスケアグループ
学習会のテーマ | 看護の質を高めるナラティブ・アプローチ ~固有の物語を生きるその人に寄り添う看護を考える~ |
|
---|---|---|
学習会の内容 |
医療において、「ナラティヴ ベースド メディシン(Narrative Based Medicine:NBM)」が重要視されています。「物語と対話に基づく医療」という意味で、患者が語る経験や患者と医療者の対話を通して、患者の病いの経験や治療の意味に着目し、より個別性の高い医療を提供に繋げることができます。 ケアにおいても、同様でナラティブ・ケアを行うことで、その人の経験や体験に寄り添い、個別的な看護を行うことに有効でありますが、その人の思いやその人の体験していることをありのまま聴くことの難しさを感じている看護師も少なくありません。そこで、今回の学習会を企画致しました。 |
|
講師氏名・所属 | 石垣 靖子氏(北海道医療大学 名誉教授) 清水 哲郎氏(岩手保健医療大学 臨床倫理研究センター センター長) |
|
日時 | 2022年11月12日(土)13:30~16:00 (13:00受付開始) | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIGホスピスケアグループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:高屋敷 麻理子 メールアドレス:hospice.care.com@gmail.com 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 50名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-hospice@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年11月4日(金)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 高屋敷 麻理子 ma.dct.com@gmail.com |
テーマグループ名:災害がん看護グループ
学習会のテーマ | がん治療・療養におけるBusiness Continuity Plan(BCP)について ―がん拠点病院の新要件:災害時のがん患者・家族の支援体制づくりを考える― |
|
---|---|---|
学習会の内容 |
1.講義「BCPの基本」 講師:寺田 英子氏(災害看護専門看護師)60分 2.グループワーク.発表 90分 ・がん治療・療養において、BCPが必要となる事態 ・がん治療・療養において、BCP策定で考慮する要素 |
|
講師氏名・所属 | 寺田 英子氏(災害看護専門看護師) | |
日時 | 2022年11月23日(水・祝)13:00~15:30 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIG災害がん看護グループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:佐藤 大介 メールアドレス:satodai@u-fukui.ac.jp 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 20名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-disaster@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年11月11日(金)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 佐藤 大介 satodai@u-fukui.ac.jp |
テーマグループ名:がん放射線療法看護グループ
学習会のテーマ | 話してみよう!コロナ禍における放射線治療看護 | |
---|---|---|
学習会の内容 | 新型コロナウイルス感染症拡大の状況において、濃厚接触者や感染者の治療に関して、社会情勢などを鑑みながら、各施設では試行錯誤しながら放射線治療を行っている。今回、SIGメンバーにアンケートを実施した結果などをもとに、座談会形式で外来通院が多数を占める放射線治療継続のために、各施設で困ったことや工夫したことを共有し、ウィズコロナの時代の放射線療法看護について考える場としたい。 | |
司会氏名・所属 | 祖父江 由紀子氏(東邦大学大森病院) 後藤 志保氏(がん研究会有明病院) |
|
日時 | 2022年11月27日(日)10:00~11:30 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIGがん放射線療法看護グループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:後藤 志保 メールアドレス:s.goto@jfcr.or.jp 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 10名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-radiation@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年11月18日(金)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 後藤 志保 s.goto@jfcr.or.jp |
テーマグループ名:がん性疼痛看護グループ
学習会のテーマ | 認知症併存がん患者の痛みへの看護 | |
---|---|---|
学習会の内容 | 認知症を併せもつ高齢患者を看護する機会が増えてきましたが、そのような患者の痛みへの対応に苦慮しているのではないでしょうか。今回は、「がんと認知症を併せもつ高齢者に対するがん疼痛緩和実践モデル」を開発された先生を講師に、モデル開発の経緯や内容をご講演いただきます。講演後は、よりよい看護を提供するための工夫について参加者間で意見交換します。 | |
講師氏名・所属 | 櫻庭 奈美氏(埼玉医科大学保健医療学部看護学科) | |
日時 | 2022年11月13日(日)10:00~11:30 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIGがん性疼痛看護グループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:山中 政子 メールアドレス:m.yamanaka@tenriyorozu-u.ac.jp 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 30名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-pain@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年11月1日(火)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 山中 政子 m.yamanaka@tenriyorozu-u.ac.jp |
テーマグループ名:外来がん看護グループ
学習会のテーマ | 外来からの在宅療養支援における多職種連携 | |
---|---|---|
学習会の内容 |
1.講義 1)緩和ケア医師による在宅療養支援のための連携のコツ 2)外来がん看護につなげる退院支援スクリーニングシートの活用 2.意見交換 1)がん患者とその家族にとって、より良い在宅医療に向けた外来支援について |
|
講師氏名・所属 | 藤澤 順氏(国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院 緩和支持療法科部長、地域支援センター長、緩和ケア医師) 冨澤 尚美氏(国家公務員共済組合連合 横浜栄共済病院 退院支援看護師) |
|
日時 | 2022年11月26日(土)13:00~15:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIG外来がん看護グループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:佐伯 香織 メールアドレス:siggairai@gmail.com 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 20名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-outpatient@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年11月17日(木)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 佐伯 香織 siggairai@gmail.com |
テーマグループ名:遺伝がん看護グループ
学習会のテーマ | 【ベーシック編】:いまさら聞けない根本的な遺伝学・遺伝看護 | |
---|---|---|
学習会の内容 | 医師と遺伝看護専門看護師を講師として、2時間の講演時間としております。具体的な内容は、がんゲノム医療の入門編として、用語の説明やがん遺伝子、がん抑制遺伝子、レポートの読み方、薬物療法等に関する医学的内容と、遺伝情報を共有する意味やその支援、家族歴の聴取と家系図の作成を取り入れた看護アプローチに関する内容としております。 | |
講師氏名・所属 | 内野 慶太氏(NTT東日本関東病院 腫瘍内科部長/がん薬物療法専門医、指導医) 御手洗 幸子氏(NTT東日本関東病院 遺伝看護CNS) 鴨川 七重氏(東海大学医学部付属病院 遺伝看護CNS) 納富 理恵氏(秋田大学医学部附属病院 遺伝看護CNS) |
|
日時 | 2022年10月22日(土)14:00~16:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIG遺伝がん看護グループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:今井 芳枝 メールアドレス:imai@tokushima-u.ac.jp 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 80名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-genetic@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年10月7日(金)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 今井 芳枝 imai@tokushima-u.ac.jp |
テーマグループ名:乳がん看護グループ
学習会のテーマ | 乳がん看護を語ろう!学ぼう!深めあおう! | |
---|---|---|
学習会の内容 | 臨床で働きながら看護論文を読む機会は少ないと思います。今回、妊孕性温存と高齢がん患者への看護に関する論文にふれる場を企画しました。皆で看護論文を読み、新たな乳がん看護の知見を発掘する機会にしましょう。 | |
講師氏名・所属 | 中野 妃佐惠氏(福井県立病院) 垣本 看子氏(国立がん研究センター中央病院) |
|
日時 | 2022年10月29日(土)10:00~12:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIG乳がん看護グループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:井関 千裕 メールアドレス:chihiro.i0815@gmail.com 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 30名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-breast@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年10月20日(木)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 井関 千裕 chihiro.i0815@gmail.com |
テーマグループ名:在宅がん看護グループ
学習会のテーマ | 在宅がん看護におけるコミュニケーションのお悩み相談室~阿部泰之先生に聞いてみよう!! | |
---|---|---|
学習会の内容 | 在宅療養支援では、利用者(患者・家族)に援助者が1名という場面も多い。利用者も危機的な状況や、不慣れな療養・介護の只中にあることから、その援助場面ではコミュニケーションに窮することも少なくない。またコロナ禍の面会制限などの影響から病院との連携では困難も多い。家族を含め関係者すべてが情報の少ない中で、各種の意思決定(看取り等を含む)を進めていかねばならない現状がある。こうした過程では利用者のみならず、援助者側も無力感に苛まれることがあり、自分たちの心をどのように守ったらいいのか悩むばかりで、それを共有する時間も乏しいまま、現場はどんどんと進行していくというジレンマがある。 今回は在宅でのがん医療・看護の現場で遭遇するコミュニケーションの課題と実践への知恵を阿部泰之先生に講演いただき、その後に意見交換の時間を設け、参加者各自が今後の活動に向けての動機付けができることを意図する。 |
|
講師氏名・所属 | 阿部 泰之氏(Aiクリニック 院長/旭川医科大学 客員教授) | |
日時 | 2022年7月30日(土)14:00~16:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIG在宅がん看護グループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:浜本 千春 メールアドレス: hamamoto@hiroshimaymca.org 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 20名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-homecare@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年7月20日(水)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 浜本 千春 090-7501-4354 |
テーマグループ名:スピリチュアルケアグループ
学習会のテーマ | がんの痛みとスピリチュアルケア | |
---|---|---|
学習会の内容 |
1.がんの痛みへのアプローチ(キュアとケア) 2.痛みは体験である 3.痛みを訴えるがん患者のスピリチュアルペイン 4.援助的コミュニケーションによる傾聴と実存的身体への〔ふれる〕ケアがスピリチュアルケアになる |
|
講師氏名・所属 | 村田 久行氏(京都ノートルダム女子大学 名誉教授、NPO法人対人援助・スピリチュアルケア研究会 理事、対人援助研究所 所長) | |
日時 | 2022年7月3日(日)13:00~16:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIGスピリチュアルケアグループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:古山 めぐみ メールアドレス: koyama310324m@gmail.com 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-spiritual@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年6月6日(月)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 古山 めぐみ koyama310324m@gmail.com |
テーマグループ名:頭頸部がん看護グループ
学習会のテーマ | 元頭頸科医師の緩和ケア専門医と共に考える頭頸部がん患者・家族への緩和ケアと看護師に求めるもの | |
---|---|---|
学習会の内容 | 頭頸部がん患者は失声や、嚥下、構音障害、容姿の変化など生きていく(生活していく)上で多くの苦悩が伴い、症状も特徴的(複雑な痛みや動脈性出血の可能性など)なものもあり看護師が担う役割も大きいと考えます。今回の学習会では、頭頸部がん患者・家族に焦点をあてた緩和ケアについて参加者と共に考えていきたいと思います。 | |
講師氏名・所属 | 石木 寛人氏(国立がん研究センター中央病院 緩和医療科 医長) | |
日時 | 2022年5月28日(土)13:00~14:30 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIG頭頚部がん看護グループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:田中 圭 メールアドレス: ikekanata@hotmail.co.jp 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 13名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-headandneck@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年5月18日(水)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 田中 圭 090-3417-8033 |
テーマグループ名:外来がん看護グループ
学習会のテーマ | 外来でのがん患者・家族に対する在宅療養支援 | |
---|---|---|
学習会の内容 |
1.講義 1)外来通院が困難となり在宅療養へ移行されるがん患者と家族の意思決定支援について 2)在宅療養移行のために外来で実施すべき看護とは何か 2.グループワーク 1)在宅療養に向けて外来がん看護の担うべき支援と困難について意見交換 |
|
講師氏名・所属 | 藤井 真樹氏(学校法人聖マリアンナ医科大学 川崎市立多摩病院 家族支援専門看護師) | |
日時 | 2022年3月26日(土)13:00~15:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
参加方法 | 【グループメンバーの方の参加について】 ◆募集人数◆ SIG外来がん看護グループメンバーの方は、優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 ◆申込先・申込方法◆ 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:佐伯 香織 メールアドレス:siggairai@gmail.com 【グループメンバー以外の方の参加について】 ■募集人数■ 20名(受付は先着順になります) ■申込先・申込方法■ 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-outpatient@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
|
申込期限 | 2022年3月18日(金)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 佐伯 香織 siggairai@gmail.com |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | がん患者とのコミュニケーション | |
---|---|---|
学習会の内容 | がん患者がその人らしく生きていけるよう支援することが看護師に求められています。そのためにはがん患者の気持ちや考えを知るためのコミュニケーションが不可欠です。 看護師と患者のコミュニケーションでは、場所、時間で始まり、日常の雑談などごく自然な会話をしています。この自然な会話には、看護師自身が何を感じ、考えたのかを言葉にして丁寧に返していくプロセス、すなわち双方向のキャッチボールの会話があります。この自然な会話によって患者の孤独感が軽減したり、現実的な問題があきらかになります。そして患者の自己洞察が深まるということが起こります。皆さんもこれまでこのようなコミュニケーションの効果を体験してきているのではないでしょうか。しかしあらためてふりかえる機会があまりなかったかもしれません。 がん精神看護グループは、自然なコミュニケーションつまり双方向(会話のキャッチボール)の会話に注目して年に数回ロールプレイを用いた会話練習を続けてきました。そして今後も続けていきたいと思っています。 日頃からがん患者と看護面談をやっている専門・認定看護師といった専門家ではないからと参加を控える方もいらっしゃるかもしれませんが、これは特別なスキルを学ぶものではありません。一般で看護をやっている看護師の皆さん、お気軽にご参加ください。 ★ぜひいっしょに会話を楽しみ、人と人が会話することの意味を実感しませんか。 ======================== オンライン開催では、これまでのように全員ペアになっての会話練習はできませんが、以下のようにして会話の効果を実感できるように工夫します。 1.講義:がん患者とのコミュニケーション 2.事例検討:がん患者とのコミュニケーションの事例ふりかえり 3.会話練習:事例ふりかえり後にあらためて会話練習 ・『日本がん看護学会SIGがん精神看護編、がん患者に寄り添うコミュニケーション事例で学ぶ患者とのかかわりかた、がん看護増刊号,vol.26,No2,2021,南江堂』より2事例(参加申込者には事前に取り上げる事例をお知らせします)を取り上げます。 ・事例提供者と患者役で会話します。参加者はオブザーバーになります。 ・会話後に、会話がキャッチボールになっていたのか、感じたこと等事例提供者と患者役がそれぞれふりかえり、その後全員で双方向のコミュニケーション、その効果についてふりかえります。 |
|
講師氏名・所属 | 川名 典子氏(杏林大学大学院保健学研究科精神看護分野、元杏林大学医学部付属病院/精神看護専門看護師) | |
日時 | 2022年2月5日(土)13:00~16:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
募集人数 | ■グループメンバーの方 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 |
■グループメンバー以外の方 30名 受付は先着順になります。 |
申込先・申込方法 | ■グループメンバーの方 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:野村 優子 メールアドレス: yukonomu2@gmail.com |
■グループメンバー以外の方 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-psycho@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2022年1月24日(月)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 ・事例紹介を行うオンライン学習会では、遵守事項についての誓約書を事前に提出していただきます。誓約書は、学習会を主催したグループより参加者に配付される書式を用いて、グループ代表者にメール添付で提出してください。メール添付が難しい場合は、誓約書書式に記されている代替方法で誓約を示してください。 ※本学習会では、『日本がん看護学会SIGがん精神看護編、がん患者に寄り添うコミュニケーション事例で学ぶ患者とのかかわりかた、がん看護増刊号,vol.26,No2,2021,南江堂』を用います。各自ご準備の上、ご参加お願いします |
|
当日の問い合わせ先 | 野村 優子 yukonomu2@gmail.com |
テーマグループ名:リンパ浮腫ケアグループ
学習会のテーマ | 第1部:リンパ浮腫の予防指導を効果的に行うための患者教育 第2部:コロナ禍におけるリンパ浮腫ケア |
|
---|---|---|
学習会の内容 | 第1部:リンパ浮腫指導管理料が保険収載されて10年余りが経過しましたが、リンパ浮腫の予防指導に苦手意識をもつ看護師は後を絶たない状況です。リンパ浮腫ケアグループでは、これまでにリンパ浮腫の予防指導のための患者用パンフレットと看護師向けのマニュアルの作成に取り組んできました。今回の学習会では、これらを活用してジェネラリストの看護師が効果的な患者教育を行うための方策について検討したいと思います。 第2部:COVID-19の影響により、リンパ浮腫の診療やケアが大きく変わってきたことと思います。第2部では、交流会形式で日々の診療やケアの現状や各施設で工夫していることなどを語り合いませんか。 |
|
講師氏名・所属 | 大西 ゆかり 氏(日本赤十字広島看護大学) | |
日時 | 2021年12月5日(日)13:30~16:30 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
募集人数 | ■グループメンバーの方 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 |
■グループメンバー以外の方 40名 受付は先着順になります。 |
申込先・申込方法 | ■グループメンバーの方 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:大西 ゆかり メールアドレス: yo11187@jrchcn.ac.jp |
■グループメンバー以外の方 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-lymph@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2021年11月26日(金)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 保坂 ルミ hosakaru@fmu.ac.jp |
テーマグループ名:スキンケアグループ
学習会のテーマ | 在宅療養における乳がん患者の自壊創ケア | |
---|---|---|
学習会の内容 | ・在宅療養を支える訪問看護師の立場から病院にのぞむ連携の在り方 ・訪問看護の実際 ・訪問看護・病院看護との連携事例を通して、活用できる制度や調整の実際 ・在宅療養における自壊創の局所管理の継続等様々な事例を通して検討する この学習会を通して自壊創を持つ患者が安心して在宅療養できる支援への課題解決の糸口となるようにディスカッションしたいと思います。参加お待ちしています。 |
|
講師氏名・所属 | 平原 優美 氏(あすか山訪問看護ステーション) 森岡 直子 氏(静岡県立静岡がんセンター) 伊藤 麻紀 氏(日本赤十字社医療センター) |
|
日時 | 2021年12月18日(土)13:30~16:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
募集人数 | ■グループメンバーの方 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 |
■グループメンバー以外の方 15名 受付は先着順になります。 |
申込先・申込方法 | ■グループメンバーの方 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:山本 佳子 メールアドレス: keiko@marble.ocn.ne.jp |
■グループメンバー以外の方 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-skin@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2021年12月8日(水)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 ・事例検討を行うオンライン学習会では、遵守事項についての誓約書を事前に提出していただきます。誓約書は、学習会を主催したグループより参加者に配付される書式を用いて、グループ代表者にメール添付で提出してください。メール添付が難しい場合は、誓約書書式に記されている代替方法で誓約を示してください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 山本 佳子 keikoshnbn@gmail.com |
テーマグループ名:がん化学療法看護グループ
学習会のテーマ | 1.免疫チェックポイント阻害薬の投与を受ける患者の有害事象対策の工夫 2.コロナ禍におけるがん薬物療法を受ける患者ケアの工夫について情報交換 |
|
---|---|---|
学習会の内容 | 1.免疫チェックポイント阻害薬投与を受ける患者に起こる有害事象を早期に発見し対処することを目的とした問診票や院内スタッフの教育、患者教育の工夫についての学びを深め、自施設での実践に活かす。 2.コロナ禍におけるがん薬物療法を受ける患者ケアについて、各施設が困った事や、どのように対応したのかなど、グループメンバーより事例紹介を行った後に情報交換を行う。 |
|
講師氏名・所属 | 磯貝 佐知子 氏(新潟県立がんセンター新潟病院) 玉木 秀子 氏(埼玉医科大学国際医療センター) 大塚 環 氏(済生会松山病院) 村上 智美 氏(中国中央病院) 種市 亜澄 氏(小田原市立病院) |
|
日時 | 2021年11月23日(火・祝)13:30~15:30 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
募集人数 | ■グループメンバーの方 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 |
■グループメンバー以外の方 20名 受付は先着順になります。 |
申込先・申込方法 | ■グループメンバーの方 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:岩本 寿美代 メールアドレス: sumiyo.iwamoto@bd.com |
■グループメンバー以外の方 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-chemo@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2021年11月10日(水)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 ・事例紹介を行うオンライン学習会では、遵守事項についての誓約書を事前に提出していただきます。誓約書は、学習会を主催したグループより参加者に配付される書式を用いて、グループ代表者にメール添付で提出してください。メール添付が難しい場合は、誓約書書式に記されている代替方法で誓約を示してください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 岩本 寿美代 sumiyo.iwamoto@bd.com |
テーマグループ名:治験・臨床研究看護グループ
学習会のテーマ | 新型コロナウイルス感染症治療薬の臨床試験の実施 | |
---|---|---|
学習会の内容 | パンデミック下での新型コロナウイルス感染症に対する医薬品の臨床試験の実施における、臨床研究コーディネーターと臨床看護師の連携の実際を学習する | |
講師氏名・所属 | 小川 亜希 氏(青梅市立総合病院) | |
日時 | 2021年11月27日(土)13:00~14:30 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
募集人数 | ■グループメンバーの方 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 |
■グループメンバー以外の方 10名 受付は先着順になります。 |
申込先・申込方法 | ■グループメンバーの方 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:中濱 洋子 メールアドレス: hnakaham@ncc.go.jp |
■グループメンバー以外の方 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-research@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2021年11月19日(金)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 福島 芳子 yoshifu0508@gmail.com |
テーマグループ名:肺がん看護グループ
学習会のテーマ | 肺がん薬物療法と免疫療法の動向とその方向性-2021 | |
---|---|---|
学習会の内容 | 肺がん薬物療法はますます発展を続けています。そこで、肺がん看護SIGでは、今あらためて、薬物療法と免疫治療に関する知識を得て今日の肺がん治療とその方向性を理解するための学習会を企画いたしました。肺がん患者看護に携わる看護師が、今日の薬物療法を受け延命する肺がん患者の治療継続とQOL低下を招かないケアについて備えるため、参加者の皆さんのさまざまな疑問や困りごとについて意見交換できる学習機会とすることにしました。 | |
講師氏名・所属 | 榊原 純氏(北海道大学病院 呼吸器内科 講師) | |
日時 | 2021年11月23日(火・祝)13:00~14:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
募集人数 | ■グループメンバーの方 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 |
■グループメンバー以外の方 20名 受付は先着順になります。 |
申込先・申込方法 | ■グループメンバーの方 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:濵田 珠美 メールアドレス: thamada@asahikawa-med.ac.jp |
■グループメンバー以外の方 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-lung@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2021年11月16日(火)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 石川 洋子 hiroff@asahikawa-med.ac.jp |
テーマグループ名:がん看護専門看護師グループ
学習会のテーマ | 議論が苦手な人も楽しめる!院内研修のつくりかた | |
---|---|---|
学習会の内容 | オンラインホワイトボード・miro®を使い、議論が苦手な人も楽しく参加できる院内研修の設計方法について学びます。 | |
講師氏名・所属 | 小椋 賢治氏(石川県立大学) | |
日時 | 2021年11月27日(土)13:00~15:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
募集人数 | ■グループメンバーの方 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 |
5名 受付は先着順になります。 定員に達しました。 |
申込先・申込方法 | ■グループメンバーの方 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:糸川 紅子 メールアドレス: itokawa@rcakita.ac.jp |
■グループメンバー以外の方 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-ocns@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2021年11月19日(金)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 ※当日はオンラインホワイトボード・miro®へアクセスするところから体験していただきます。ダウンロードやアカウント取得などの準備は不要です。パソコンでのご参加をお勧めします。 |
|
当日の問い合わせ先 | 糸川 紅子(日本赤十字秋田看護大学) itokawa@rcakita.ac.jp 018-829-4331(直通) |
テーマグループ名:小児・AYA世代がん看護グループ
学習会のテーマ | AYA世代の妊孕性にかかわる多様な「性」と価値観を考えよう | |
---|---|---|
学習会の内容 | アイデンティティの揺らぎや将来の不確かさを抱えながら、がんと共に生きるAYA世代。彼ら彼女らの「性」について一緒に考えてみませんか? 本学習会では、生物学的な性(sex)や社会文化的な性(gender)の観点から、セクシュアリティ(sexuality)を多面的に捉え、AYA世代のセクシュアリティへの学びを深めたいと思います。 妊孕性の問題を考える前提としてある、AYA世代がん患者の多様な価値観や生き方について、女性/男性としてがんと共に生きるということに、看護師としてはどのように関われるのでしょうか。この大きなテーマに関して、みなさまとディスカッションしたいと思います。 |
|
講師氏名・所属 | ■話題提供者 加藤 由香 氏(静岡県立こども病院) 桶作 梢 氏(石川県立看護大学看護学部) 高根 秀成 氏(東北福祉大学健康科学部 保健看護学科) |
|
日時 | 2021年11月29日(月)18:30~19:30 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
募集人数 | ■グループメンバーの方 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 |
■グループメンバー以外の方 50名 受付は先着順になります。 |
申込先・申込方法 | ■グループメンバーの方 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:津村 明美 メールアドレス: a.tsumura@ykh.jp |
■グループメンバー以外の方 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-pediatric@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2021年11月12日(金)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 津村 明美 a.tsumura@ykh.jp |
テーマグループ名:ホスピスケアグループ
学習会のテーマ | コロナ禍におけるエンド・オブ・ライフ・ケアを考える ~明日からできる意思決定支援~ |
|
---|---|---|
学習会の内容 | 新型コロナウイルスの感染拡大で医療提供体制が大きく変化しました。感染予防により病院や施設は面会制限を余儀なくされ、終末期のがん患者・家族も思うように家族や友人と会えない状況にあります。また、在宅療養をされている場合も、県外の家族や友人に会うことを控え、在宅サービス利用の制限されるなかで療養をされている方もいます。そのなかで、患者・家族は治療や療養先の選択などの意思決定をしています。その状況下で関わる看護師も、様々な苦悩やジレンマを抱えながら意思決定支援や看取りケアをしています。 しかし、コロナ禍で医療やケアが大きく変化したことで、新たなケアの工夫や発見や学びも多くありました。 今回、3人の講師をお迎えしてコロナ禍におけるエンド・オブ・ライフ・ケアを考え、現状からの学びを明日からの意思決定支援につなげられるよう学習会を企画しました。 |
|
講師氏名・所属 | 石垣 靖子 氏 北海道医療大学名誉教授 清水 哲郎 氏 岩手保健医療大学 臨床倫理研究センター センター長 会田 薫子 氏 東京大学大学院人文社会系研究科死生学・応用倫理センター 上廣講座 特任教授 |
|
日時 | 2021年11月13日(土)13:30~17:00(13:00受付開始) | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
募集人数 | ■グループメンバーの方 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 |
■グループメンバー以外の方 60名 受付は先着順になります。 |
申込先・申込方法 | ■グループメンバーの方 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:高屋敷 麻理子 メールアドレス: hospice.care.com@gmail.com |
■グループメンバー以外の方 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-hospice@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2021年11月5日(金)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 中野 公美 aokumi308@yahoo.co.jp |
テーマグループ名:スピリチュアルケアグループ
学習会のテーマ | せん妄が疑われるがん患者のスピリチュアペインに気づこう! ~会話記録による事例検討会①~ |
|
---|---|---|
学習会の内容 | 1)せん妄患者の苦しみの体験とは。 2)その苦しみはスピリチュアルペインか。 3)せん妄患者へのスピリチュアルケアとは何をどうすることなのか。 |
|
講師氏名・所属 | 長久 栄子 氏(真生会富山病院) 疇地 和代 氏(わそら街なかナースステーション) 古山 めぐみ 氏(セラピラシス株式会社) 小泉 はるか 氏(日本医科大学千葉北総病院) 平田 貴和子 氏(日本医科大学千葉北総病院) 吉田 恵理子 氏(長崎県立大学) |
|
日時 | 2021年11月21日(日)10:30~12:30 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
募集人数 | ■グループメンバーの方 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 |
10名 受付は先着順になります。 定員に達しました。 |
申込先・申込方法 | ■グループメンバーの方 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:古山 めぐみ メールアドレス: koyama310324m@gmail.com |
■グループメンバー以外の方 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-spiritual@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2021年11月8日(月)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 ・事例検討を行うオンライン学習会では、遵守事項についての誓約書を事前に提出していただきます。誓約書は、学習会を主催したグループより参加者に配付される書式を用いて、グループ代表者にメール添付で提出してください。メール添付が難しい場合は、誓約書書式に記されている代替方法で誓約を示してください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 古山 めぐみ koyama310324m@gmail.com |
テーマグループ名:乳がん看護グループ
学習会のテーマ | 乳がん看護を語ろう!学ぼう!深めあおう! | |
---|---|---|
学習会の内容 | 臨床で働きながら看護論文を読む機会は少ないと思います。今回、乳がん看護に関する論文にふれる場を企画しました。皆で看護論文を読み、看護実践の中で困難に感じていることを共有し、看護論文を看護実践にどのように生かすかをディスカッションしましょう。 | |
講師氏名・所属 | 戸畑 利香氏(社会医療法人博愛会 相良病院) 熊谷 敦世氏(医療法人英仁会 大阪ブレストクリニック) 田中 敦子氏(公益財団法人田附興風会医学研究所 北野病院) |
|
日時 | 2021年11月28日(日)10:00~12:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
募集人数 | ■グループメンバーの方 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 |
■グループメンバー以外の方 30名 受付は先着順になります。 |
申込先・申込方法 | ■グループメンバーの方 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:井関 千裕 メールアドレス: chihiro-i@cap.ocn.ne.jp |
■グループメンバー以外の方 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-breast@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2021年11月19日(金)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 井関 千裕 chihiro-i@cap.ocn.ne.jp |
テーマグループ名:遺伝がん看護グループ
学習会のテーマ | 【アドバンス編】:PRAP阻害剤適応のための遺伝子検査 =臨床での現状や課題= |
|
---|---|---|
学習会の内容 | 日本では2018年4月に“白金系抗悪性腫瘍剤感受性の再発卵巣癌における維持療法”として、初のPARP阻害薬であるオラパリブ(リムパーザ®)が承認され、同年7月には“がん化学療法歴のあるgBRCA1/2遺伝子変異陽性かつHER2陰性の手術不能または再発乳癌”にも適応された。さらに、2020年12月には“相同組換え修復欠損を有する卵巣がんに対する一次治療後の維持療法”“BRCA1/2遺伝子変異を有する転移性去勢抵抗性前立腺がん”“gBRCA1/2遺伝子変異を有する治癒切除不能な膵がん”の3つに適応拡大された。そのため、がん治療に関わる医療者は、異なる疾患や適応時期、検査方法を適切に情報提供し意思決定支援をすることを求められる。今回は、PRAP阻害剤適応における特徴や抑えておくべきことを整理し日常診療における看護ケアにつなげていくための学習会とする。 | |
講師氏名・所属 | 赤木 究 氏 埼玉県立がんセンター 腫瘍診断・予防科(がんゲノム・臨床遺伝) |
|
日時 | 2021年11月27日(土)13:00~15:00 | |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 | |
費用 | 無料 | |
募集人数 | ■グループメンバーの方 優先的に参加できますので、人数の上限はありません。 |
■グループメンバー以外の方 80名 受付は先着順になります。 |
申込先・申込方法 | ■グループメンバーの方 以下の担当者にE-mailにてご連絡ください。 担当者:今井 芳枝 メールアドレス: imai@tokushima-u.ac.jp |
■グループメンバー以外の方 以下の事項を記入し、学会事務局指定のメールアドレスsig-genetic@jscn.or.jpにお申込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号およびEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込期限 | 2021年11月12日(金)17時 | |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書や修了証の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングI Dおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
|
当日の問い合わせ先 | 今井 芳枝 imai@tokushima-u.ac.jp |
テーマグループ名:がん放射線療法看護グループ
学習会のテーマ | 小児の放射線治療 |
---|---|
学習会の内容 | 小児がんは、小児期に罹患する悪性疾患の総称で、多くの疾患が含まれており、それぞれの疾患は希少がんである。また、小児がん治療を実施する施設も偏りがある。そのため、子どもへの放射線治療の看護を経験する看護師は少ないという実情がある。しかし、成長・発達の途中である子どもだからこそ、看護師が担う役割は大きい。 小児の放射線治療は骨や脳などへの晩期の有害事象への懸念から近年は化学療法が優先される傾向にあるものの、一部の疾患においては未だ有効な治療方法の一つである。また、限局性の固形悪性腫瘍の子どもに対する陽子線治療が2016年から診療報酬に収載されている。 そこで今回、小児への放射線治療についての勉強会を企画した。放射線治療医からは小児の放射線治療の実際を、小児看護専門看護師から治療の意思決定や発達段階に応じた放射線治療の看護について講義をいただく。 |
講師氏名・所属 | 副島 俊典 氏(兵庫県立粒子線医療センター附属神戸陽子線センター センター長) 中谷 扶美 氏(兵庫県立こども病院 小児看護専門看護師) |
日時 | 2021年10月30日(土)10:00~11:30 |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名(SIGがん放射線療法看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方以下の指定のメールアドレスにお申込みください。
sig-radiation@jscn.or.jp |
申込期限 | 2021年10月20日(水)17時 |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
当日の問い合わせ先 | 後藤 志保 s.goto@jfcr.or.jp |
テーマグループ名:がん性疼痛看護グループ
学習会のテーマ | がん疼痛のある通院患者への看護介入 |
---|---|
学習会の内容 | 外来でオピオイド鎮痛薬を初回処方される機会が増えており、通院患者のがん疼痛看護の充実が求められています。学習会では「通院患者のがん疼痛セルフマネジメントを促進する看護介入プログラム」の開発過程を紹介し、通院患者へのがん疼痛看護について考える機会とします。事例検討会や参加者間の意見交換会も行います。是非ご参加ください。 |
講師氏名・所属 | 第1部:通院患者のがん疼痛セルフマネジメントを促進する看護介入 講師;山中 政子氏(グループコアメンバー) 第2部:事例検討会(架空事例) ファシリテーター;グループコアメンバー 第3部:がん疼痛看護の現状と課題について意見交換会 ファシリテーター;グループコアメンバー |
日時 | 2021年11月7日(日)10:00~12:00 |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 30名(SIGがん性疼痛看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方以下の指定のメールアドレスにお申込みください。
sig-pain@jscn.or.jp |
申込期限 | 2021年11月1日(月)17時 |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
当日の問い合わせ先 | 山中 政子 m.yamanaka@tenriyorozu-u.ac.jp |
テーマグループ名:外来がん看護グループ
学習会のテーマ | 在宅支援や外来がん看護に活かすCOVID-19に関する感染症看護 |
---|---|
学習会の内容 | COVID-19の蔓延は、私たちの生活やこれまでの医療や看護を脅かし続けています。ワクチン接種による治療中断や感染を恐れて外来通院を控えるがん患者、がん治療を選択せずに一度も入院することなく在宅で過ごすがん患者や家族を目の当たりにし、外来がん看護に従事する者がCOVID-19に関する正しい知識を備え、その人らしい意思決定ができるように支援することが求められていると日々感じております。今回は、感染症看護の観点からCOVID-19に関する知識を学び、外来がん看護と在宅支援に関する疑問や不安を少しでも払拭しましょう。 |
講師氏名・所属 | 加藤 麻樹子氏 (株式会社ピュア・ハート訪問看護ステーション【青い空】 がん看護専門看護師) 土田 陽子氏 (国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院 感染症看護専門看護師・感染管理認定看護師) |
日時 | 2021年10月23日(土)13:00~15:00 |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 50名(SIG外来がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方以下の指定のメールアドレスにお申込みください。
sig-outpatient@jscn.or.jp |
申込期限 | 2021年10月15日(金)17時 |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
当日の問い合わせ先 | 佐伯 香織(国家公務員共済組合連合会横浜栄共済病院) siggairai@gmail.com |
テーマグループ名:災害がん看護グループ
学習会のテーマ | 語り合おう!コロナ禍におけるがん看護 |
---|---|
学習会の内容 | 講義:コロナ禍におけるがん患者・家族と、医療者に生じる影響 グループ・ディスカッション:コロナ禍におけるがん患者・家族のケアに関する悩みなど、臨床場面で感じていることを語り合う |
講師氏名・所属 | 加藤 郁子氏(福島県立医科大学 精神看護専門看護師) |
日時 | 2021年10月30日(土)13:00~15:00 |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 30名(SIG災害がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方以下の指定のメールアドレスにお申込みください。
sig-disaster@jscn.or.jp |
申込期限 | 2021年10月15日(金)17時 ※グループ編成の準備のため、2週間前を申込期限とさせていただきます。 |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
当日の問い合わせ先 | 菅野 久美 kankumi@fmu.ac.jp |
テーマグループ名:スピリチュアルケアグループ
学習会のテーマ | スピリチュアルケアを学ぼう! |
---|---|
学習会の内容 | ・臨床で遭遇するスピリチュアルペイン ・スピリチュアルペインをキャッチする ・スピリチュアルケアは何をどうするの? |
講師氏名・所属 | 的場 康徳氏(鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科腫瘍学講座 消化器・乳腺甲状腺外科学 医師) |
日時 | 2021年9月19日(日)13:00~15:00 |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 80名(SIGスピリチュアルケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方以下の指定のメールアドレスにお申込みください。
sig-spiritual@jscn.or.jp |
申込期限 | 2021年9月14日(月)17時 |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
当日の問い合わせ先 | 古山 めぐみ nail321-324-310@au.com |
テーマグループ名:リンパ浮腫ケアグループ
学習会のテーマ | 蛍光リンパ管造影検査結果の保存的治療への活用 |
---|---|
学習会の内容 | セラピスト養成研修では、リンパ浮腫の患者に対する医療徒手リンパドレナージを実施する時に、健康なリンパ節に向けてうっ滞したリンパ液を誘導することが適切であると学んできました。また、患肢に過剰にたまっている組織間液やリンパ液を「赤ちゃんの頭をなでる程度の圧」で、柔らかい刺激のマッサージを行うことによって、健康なリンパ節に誘導することが重要であると共通認識していたと思います。 須網先生らによる研究成果では、これまでの常識をくつがえすような結果が目に見える形で示されました。今回の学習会では、須網先生が蛍光リンパ管造影検査結果をもとに明らかにされた、リンパ節郭清後のリンパの流れを可視化した研究成果をお示しいただき、臨床実践でどのように活用したらエビデンスに基づいたリンパドレナージの実施につながるかをご講演いただきます。 これまで信じて疑わなかったリンパ連絡路を介したリンパドレナージの治療計画を見直し、最新の知見を学びませんか。 |
講師氏名・所属 | 須網 博夫氏(MACQUARIE University) |
日時 | 2021年4月17日(土)13:30~15:00 |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 40名(SIGリンパ浮腫ケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者大川まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方以下の指定のメールアドレスにお申込みください。
sig-lymph@jscn.or.jp |
申込期限 | 2021年4月12日(月)17時 |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
問い合わせ先 | 保坂 ルミ hosakaru@fmu.ac.jp |
テーマグループ名:遺伝がん看護グループ
学習会のテーマ | がん遺伝子パネル検査保険収載からの2年を振り返る |
---|---|
学習会の内容 | がん遺伝子パネル検査が2019年に保険収載されてから、2年が経過しました。がんゲノム医療専門の診療科で関わる看護職、がんの診療科で関わる看護職、そしてがん遺伝子パネル検査の検査から解釈まで行う医師、様々な視点から「がん遺伝子パネル検査を受ける患者に必要な看護」を検討したいと思います。 |
講師氏名・所属 | 田辺 真彦氏(東京大学医学部附属病院 乳腺・内分泌外科 科長) 竹内 抄與子氏(がん研究会有明病院 看護部 がん看護専門看護師) 御手洗 幸子氏(NTT東日本関東病院 看護部 遺伝看護専門看護師) |
日時 | 2021年1月30日(土)10:00~12:00 |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 60名(SIG遺伝がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者大川まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方以下の指定のメールアドレスにお申込みください。
sig-genetic@jscn.or.jp |
申込期限 | 2021年1月22日(金)17時 |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
問い合わせ先 | 大川 恵 onmegu@luke.ac.jp 蓮岡 佳代子 pse68vtv@s.okayama-u.ac.jp |
テーマグループ名:がん放射線療法看護グループ
学習会のテーマ | 頭頚部領域への放射線治療中の口腔有害事象に対するケア |
---|---|
学習会の内容 | 頭頚部領域への放射線治療中に起こる口腔有害事象は、患者にとって苦痛が大きい症状である。代表的な症状として、口腔粘膜炎が挙がるが、粘膜炎にともなう出血や痛み、そして、治療や疾患に伴う開口障害や口腔乾燥など、様々な症状があり、それらが複合して存在し、ケアを難しくしている。 今回は、口腔粘膜炎へのスタンダードなケアだけでなく、ケアを難しくする症状が存在する中でも行う口腔環境のマネジメント、加えて、特に頭頚部がんで問題となる嚥下障害についての対応も含めた学習の機会を企画した。 |
講師氏名・所属 | 水野 裕恵氏 摂食・嚥下障害看護認定看護師(兵庫県立がんセンター看護部) |
日時 | 2020年12月12日(土)13:30~15:00 |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名(SIGがん放射線療法看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方以下の指定のメールアドレスにお申込みください。 sig-radiation@jscn.or.jp |
申込期限 | 2020年12月7日(月)17時 |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
問い合わせ先 | 橋口周子 hashi314@med.kobe-u.ac.jp |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | がん患者と暮らしのサポートについて |
---|---|
学習会の内容 | がんに罹患すると、患者さんは多岐にわたる経済的な問題に直面します。治療費用、休職・退職に伴う生活費、ローン等、これら経済的な問題は患者さんの暮らしに直結し、患者さんの心理面にも深い影響を与えています。 このたび、在宅ホスピス看護師としてのご経験から「がん制度ドック」を設立された講師の先生をお招きし、医療に関連した公的な制度、生命保険、がん保険、がん患者さんの暮らしを支えるリソースについて学びます。 がんになったときに利用できる諸制度・サービスを知り、患者さんのケアに活かしていけるよう、一緒に学びましょう。 |
講師氏名・所属 | 賢見 卓也氏(NPO法人「がんと暮らしを考える会」理事長) https://www.gankura.org/ |
日時 | 2020年12月5日(土)14:00~16:00 |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 50名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設 なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方以下の指定のメールアドレスにお申込みください。
sig-psycho@jscn.or.jp |
申込期限 | 2020年11月27日(金)17時 |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 ・当日は、13:30からオンライン上で受付を開始します。 |
問い合わせ先 | (SIGがん精神看護事務局) 野村優子 yukonomu2@gmail.com 紺井理和 電話03(3541)5151 聖路加国際病院(代表)→ 交換台が出たら、紺井(こんい)のPHSにつなぐよう伝えてください。 |
テーマグループ名:外来がん看護グループ
学習会のテーマ | 2020年診療報酬改定における外来がん看護の在り方 |
---|---|
学習会の内容 | 2020年度の診療報酬はコロナ禍での改定となりました。これまでの外来におけるがん患者の支援から、時代の変化を見据えた外来でのがん看護の在り方を模索していくことが求められています。診療報酬の側面から再構築していく機会にしていくために、皆さんで学びながら意見交換をしていきたいと考えています。 ●web講義、ディスカッション |
講師氏名・所属 | 医療コンサルタント 杉本 久美氏(株式会社ウォームハーツ) |
日時 | 2020年11月21日(土)13:00~15:00 |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 30名(SIG外来がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方以下の指定のメールアドレスにお申込みください。
sig-outpatient@jscn.or.jp |
申込期限 | 2020年11月12日(木)17時 |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
問い合わせ先 | 佐伯 香織(国家公務員共済組合連合会横浜栄共済病院) siggairai@gmail.com |
テーマグループ名:がん化学療法看護グループ
学習会のテーマ | COVID-19流行下におけるがん薬物療法を受ける患者へのケア |
---|---|
学習会の内容 | ・COVID-19感染症を正しく知る ・がん薬物療法を受ける患者ケアとしてのCOVID-19 予防対策を考える ・JSCN作成「COVID-19に伴う外来がん薬物療法を受ける患者家族への看護実践の手引き」の作成経緯、内容紹介 |
講師氏名・所属 | 矢野 邦夫氏(浜松医療センター) 渡邊 知映氏(昭和大学 保健医療学部看護学科) |
日時 | 2020年11月23日(月・祝)13:30~16:00 |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIGがん化学療法看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方以下の指定のメールアドレスにお申込みください。
sig-chemo@jscn.or.jp |
申込期限 | 2020年11月10日(火)17時 |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 ・当日は事前に待機ルームにアクセスして頂き、点呼を取らせて頂きます。詳細は改めてご案内しますが、ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。 ・当日の資料及び講演内容について、録画、録音、写真撮影、スクリーンショットその他、記録を残す行為は著作権の侵害その他に当たる可能性があるため禁止となっております。 |
問い合わせ先 | 岩本 寿美代 sumiyo.iwamoto@bd.com |
テーマグループ名:治験・臨床研究看護グループ、乳がん看護グループ(共同開催)
学習会のテーマ | 遺伝子解析を伴う治療選択と療養支援 |
---|---|
学習会の内容 | 遺伝子検査を受けることと治療法選択を合わせた意思決定支援において、看護実践上の課題その支援について理解を深め、ディスカッションを通してその対応を検討する。 |
講師氏名・所属 | 笹原 奈津美氏(船橋市立医療センター) 大澤 詩乃氏(国立がん研究センター中央病院) |
日時 | 2020年12月6日(日)10:00~11:30 |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 30名(SIG治験・臨床研究看護グループ、SIG乳がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) なお、連絡先のEmailは、info@jscn.or.jpからの受信が可能な設定をお願いします。 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方以下の指定のメールアドレスにお申込みください。
sig-research@jscn.or.jp |
申込期限 | 2020年11月30日(月)17時 |
その他 | ・学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 ・申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 ・参加時の名前は、漢字のフルネームで設定してください。 ・開始時間の30分前より参加が可能です。 |
問い合わせ先 | 阿部 恭子(SIG乳がん看護グループ)k-abe@thcu.ac.jp 小原 泉(SIG治験・臨床研究看護グループ)ikohara@jichi.ac.jp |
テーマグループ名:アピアランスケアグループ
学習会のテーマ | アピアランスケアについて考える |
---|---|
学習会の内容 | 講義、模擬事例検討、ディスカッション |
講師氏名・所属 | 高田 美香氏(青森県立中央病院 看護部) 岡本 真理子氏(横浜労災病院 看護部) 野澤 桂子氏(国立がん研究センター中央病院 アピアランス支援センター) 藤間 勝子氏(国立がん研究センター中央病院 アピアランス支援センター) |
日時 | 2020年11月8日(日)13:00~15:00 |
場所 | オンライン開催 ※受付締切後に参加者へURLをご案内いたします |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 80名(SIGアピアランスケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方以下の指定のメールアドレスにお申込みください。
sig-appearancecare@jscn.or.jp |
申込期限 | 2020年11月2日(月)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 申込者の方のみに当日のミーティングIDおよびパスワードをお知らせしますので第三者への公開や譲渡はしないでください。 |
問い合わせ先 | 鈴木 牧子(国立がん研究センター中央病院) mksuzuki@ncc.go.jp |
テーマグループ名:遺伝がん看護グループ
学習会のテーマ | がん遺伝子パネル検査保険収載に伴う医療機関における取り組みと見えてきた課題 |
---|---|
学習会の内容 | がん遺伝子パネル検査の一部が保険収載されてから約1年が経過します。ゲノム医療への取り組みでは、これから体制を整える予定の施設から、沢山の事例を経験し課題が見えてきた施設まで、様々な状況にあると思います。 今回はゲノム医療を理解する上で必要な知識の習得・確認から始め、各施設での経験を踏まえた課題の共有まで、それぞれの立場で参加できる学習会を企画しました。 |
講師氏名・所属 | 田辺 真彦先生 東京大学医学部附属病院 乳腺・内分泌外科科長 「がん診療に必要な遺伝・ゲノムの知識の整理」 情報交換会(話題提供あり): 御手洗 幸子氏 NTT東日本関東病院 遺伝看護専門看護師 松本 仁美氏 製鉄記念広畑病院 がん看護専門看護師 竹内 抄與子氏 がん研有明病院 がん看護専門看護師 |
日時 | 2020年2月21日(金)17:30~19:00 新型コロナウイルス感染症拡大を受け延期いたします |
場所 | 大村進・美枝子記念聖路加臨床学術センター 3階 3303教室 【タクシーご利用の場合】 東京駅八重洲口より約10分 【地下鉄ご利用の場合】 東京メトロ日比谷線 築地駅3番・4番出口より徒歩1分 東京メトロ有楽町線 新富町駅6番出口より徒歩4分 【バスご利用の場合】 都営バス 錦11系統 築地駅前停留所下車 徒歩3分 都営バス 東15系統 聖路加国際病院前停留所下車 徒歩3分 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIG遺伝がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2020年2月14日(金)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担です。 |
問い合わせ先 | 遺伝がん看護SIG代表 大川 恵(聖路加国際病院) onmegu@luke.ac.jp |
テーマグループ名:外来がん看護グループ
学習会のテーマ | 在宅への支援につなげる外来がん看護 |
---|---|
学習会の内容 | 外来での治療を継続しながら、在宅療養されている方が多くなり、「がんとの共生」について関心が高まっています。在宅療養する患者さんとご家族のために、必要な外来看護について考える機会を持ちたいと思います。 現在、がん相談外来と在宅支援のシステム作り取り組まれている佐伯香織氏からお話しを伺い、一緒に考えていきたいと思います。 |
講師氏名・所属 | 佐伯 香織氏 がん看護専門看護師 横浜栄共済病院 |
日時 | 2020年1月25日(土)13:30~16:30 13:30~14:30 「在宅への支援につなげる外来がん看護」 佐伯 香織氏 14:30~16:30 ディスカッション |
場所 | 東京大学医学部附属病院 入院棟A1階レセプションルーム 住所:東京都文京区本郷7-3-1 【徒歩・電車の場合】 最寄駅 ・ 東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅 2番出口 徒歩約10分 ・ 都営地下鉄大江戸線 本郷三丁目駅 5番出口 徒歩約10分 ・ 東京メトロ千代田線 湯島駅 1番出口 徒歩約15分 ・ 東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅 2番出口 徒歩約15分 ・ 東京メトロ千代田線 根津駅 2番出口 徒歩約15分 【入院棟A1階 レセプションルーム】 レセプションルームは、東大病院の中にある1階売店の前にあります。 入院棟A入口から入り、左側レセプションルームがあります。 *入院棟はAとBがありますので、ご注意ください。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 30名(SIG外来がん看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、
E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設 |
申込先 |
|
申込期限 | 2020年1月16日(木)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | SIG外来がん看護グループ代表 春木ひかる 連絡先 haruki-nur@h.u-tokyo.ac.jp |
テーマグループ名:乳がん看護グループ
学習会のテーマ | チームワークとがん看護 |
---|---|
学習会の内容 | 第1部:がん看護/乳がん看護のチームワークに関する実践報告 第2部:情報交換&個別相談 |
講師氏名・所属 | 第1部 実践報告 演者 吉川 朋子氏(福井赤十字病院) 中野 妃佐惠氏(福井県立病院) 司会 荒堀 有子氏(市立釧路総合病院) 第2部 情報交換&個別相談 井関 千裕氏(兵庫県立西宮病院)ほか |
日時 | 2019年12月14日(土)14:00~16:00(13:30受付開始) |
場所 | 福井県立病院 5階 大会議室(福井県福井市四ツ井2-8-1) https://fph.pref.fukui.lg.jp/access/ 当日は、1階の時間外出入口よりお入りください。 駐車場は、立体駐車場をご利用ください(有料)。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 30名(SIG乳がん看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、
E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年12月6日(金)17時 |
その他 | ・資料配布はありません。 ・会場までの交通費等は各自ご負担ください。 ・学習会参加による受講証等は発行できませんのでご了承ください。 |
問い合わせ先 | k-abe@thcu.ac.jp 阿部恭子(東京医療保健大学 千葉看護学部) |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | AYA世代、どう支える? AYA世代の造血器腫瘍患者をナースはどう支えるか? -妊孕性の問題その他- |
---|---|
学習会の内容 | 目的: AYA世代のがん患者の事例を通して理解を深め患者・家族への対応に生かす 事例をもとにグループで意見交換をし、AYA世代のがん患者に対する理解を深める。 |
講師氏名・所属 | 講師(事例提供): 野村 優子 氏 東京都立駒込病院 精神看護専門看護師 スーパーバイザー: 川名 典子 氏 杏林大学医学部付属病院 精神看護専門看護師 |
日時 | 2019年11月10日(日)13:00~17:00 昼食持込み可、12:30~会場内で飲食可 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室A(旧館5階) 住所:東京都中央区明石町9-1
最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分
東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:聖路加国際病院HP
http://hospital.luke.ac.jp 交通案内参照
▼ 近隣地図(電車・バスでお越しの場合)
《地下鉄》 東京メトロ日比谷線築地駅下車(3、4番出口)、徒歩7分
《バス》*エレベーターは2番出口にあります。 東京メトロ有楽町線新富町駅下車(6番出口)、徒歩8分 *エレベーターは1番出口にあります。 東15番-東京駅八重州口 深川車庫行 聖路加病院前下車
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
▼ 近隣地図(お車でお越しの場合)
駐車場には台数に限りがございますので、原則として公共の交通機関でご来院下さい。 《来院時》 新富町出口より佃大橋方面に進み、「佃大橋西」の信号より側道に入り、「佃大橋」の信号を右折します。
《帰院時》
●池袋・外環方面
《駐車場》駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
●渋谷・羽田線方面「聖路加国際病院前」の信号を右折し、そのまま直進し「銀座東二」を左折、「銀座東三」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
「聖路加国際病院前」の信号をそのまま直進し「築地六」を右折します。 しばらく晴海通りを直進し「東劇」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 1時間につき500円 (その後、30分毎 300円)
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
満車の場合がございます。満車の場合はお待ちいただくことになります。予めご了承いただけますようお願い致します。 <旧館5階 研修室A>
病院旧館入口から入ってまっすぐ進み、エレベーターで5階へ上がって下さい。
もしくは、病院本館入口から入り、エスカレーターまたはエレベーターで2階へ上がり、渡り廊下を通って旧館へ。 さらに(旧館)エレベーターで5階まで上がって下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤がん看護従事年数 |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年11月5日(火)17時 |
その他 | 2019年度の学習会は、“AYA世代 どう支える?”を年間テーマとして、様々な側面からAYA世代がん患者の支援を考える予定です ・茶菓等の準備はありませんので各自ご準備ください。 ・参加証の発行はできませんのでご了承ください。 |
問い合わせ先 | sodan-matumoto@gunma-cc.jp (SIGがん精神看護事務局 松本 好美宛) |
テーマグループ名:臨床試験看護師グループ
学習会のテーマ | がん臨床試験に関わる認定遺伝カウンセラーの活動 |
---|---|
学習会の内容 | ①がん専門の認定遺伝カウンセラーの活動 ②臨床試験でのCRCや看護師との連携 |
講師氏名・所属 | 田辺 記子氏(国立がん研究センター中央病院 認定遺伝カウンセラー) |
日時 | 2019年11月23日(土)13時30分~17時 |
場所 | フクラシア東京ステーション 6階F会議室 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル https://www.fukuracia.jp/tokyo/access/ ・JR[東京]駅・地下鉄[大手町]駅 地下直結 ・JR[東京]駅・日本橋口徒歩1分 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 18名(SIG臨床試験看護師グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年11月15日(金)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担となります。 学習会の参加証明書は発行できませんのでご了承ください。 |
問い合わせ先 | SIG臨床試験看護師グループ代表 中濱 洋子 連絡先 hnakaham@ncc.go.jp |
テーマグループ名:がん化学療法看護グループ
学習会のテーマ | がん薬物療法看護に関わる看護師が知っておきたいゲノム医療 |
---|---|
学習会の内容 | がん薬物療法もゲノム医療の時代に突入しています。今回の学習会では、患者さんのケアを担当する者として、遺伝病と遺伝子のエラーによる疾患を分けて考える必要性や、これまでと違った患者さんやご家族の苦しみを知り、今後の看護に活かすヒントを得ることを目的としています。 ご講演頂く佐々木氏には、細胞分裂や遺伝子の複製など、基礎的な内容から、治療の実際、今後の展望、患者ケアなど、とてもわかりやすくご教示頂く予定です。 |
講師氏名・所属 | 佐々木 治一郎氏 北里大学病院集学的がんセンターセンター長 北里大学医学部付属新世紀医療開発センター 横断的医療領域開発部門 臨床腫瘍学 |
日時 | 2019年11月16日(土)13時30分~16時30分 |
場所 | TKP三ノ宮ビジネスセンター 2階 カンファレンスルーム2A 〒651-00940 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-4-8 TKP三ノ宮ビジネスセンター 電話:06-4400-5255 JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩2分 神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅 徒歩2分 JR神戸駅中央口の向いにある「にしむら珈琲店三宮店」の左側歩道を直進。 一筋目を右に、更に一筋目で左に進み、左側二件目のビル。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIGがん化学療法看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属部署(外来または病棟・診療科名など) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年11月7日(金)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊費、茶菓などは参加者の自己負担となります。 参加証明書の発行は行っておりませんのでご了承ください。 |
問い合わせ先 | 岩本寿美代 メールアドレス:sumiyo.iwamoto@bd.com |
テーマグループ名:がん性疼痛看護グループ
学習会のテーマ | がん疼痛を学ぶ ~神経障害性疼痛~ |
---|---|
学習会の内容 | 「神経障害性疼痛」は、「障害された神経の支配領域にさまざまな痛みや感覚異常が発生する。通常、疼痛領域の感覚は低下しており、しばしば運動障害や自律神経系の異常(発汗異常、皮膚色調の変化)を伴う。」と定義される。がん患者の疼痛コントロールに難儀する痛みのひとつである。今回は、講義の中で神経障害性疼痛の原因から最新の治療までを学び、事例検討会においてがん疼痛のコントロールに難渋した事例について講義の知識と全人的苦痛の視点からもグループディスカッションを行い、明日からの臨床に役立つ内容にしている。 Ⅰ.講義 「神経障害性疼痛のマネジメントと治療」 Ⅱ.事例検討会 疼痛コントロールに難渋した事例 |
講師氏名・所属 | Ⅰ. 神経障害性疼痛のマネジメントと治療 講師:川原玲子氏 がん研究会有明病院 緩和治療科部長 Ⅱ.事例検討会 ファシリテーター グループ内学習会メンバー |
日時 | 2019年12月8日(日曜日)10:00~15:00 |
場所 | NTT東日本関東病院 〒141-8625 品川区東五反田5-9-22 【シャトルバス乗り場】 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん性疼痛看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年12月2日(月)17時 |
その他 | ・会場までの交通費や宿泊費、茶菓などは参加者の自己負担となります。 ・参加証明書の発行は行っておりませんのでご了承ください。 |
問い合わせ先 | 日本医科大学千葉北総病院 (0476-99-2057・直通) 古山めぐみ koyama310@nms.ac.jp |
テーマグループ名:小児・AYA世代がん看護グループ
学習会のテーマ | AYA世代がん患者のセクシャリティーに関する座談会 ~一緒に悩んでみませんか~ |
---|---|
学習会の内容 | AYA世代がん患者あるいは経験者のセクシャリティーについて、妊孕性・生殖機能温存だけでなく、パートナーへのカミングアウト、アピアランスに関与した恋愛問題、結婚相手やその家族との関係など、座談会方式で日々の疑問や悩みを共有します。 |
講師氏名・所属 | 司会:加藤 由香氏 静岡県立こども病院 がん化学療法看護認定看護師 ファシリテーター:斎藤 太樹氏 東京歯科大学 市川総合病院 がん看護専門看護師 |
日時 | 2019年12月7日(土)13時30分~16時 |
場所 | 東京歯科大学 水道橋キャンパス(水道橋校舎本館) 西棟1階ラウンジ(東京都千代田区神田三崎町2-9-9) ・JR総武線 水道橋駅下車、東口改札口を出て右手すぐ ・都営地下鉄三田線 水道橋駅下車、「A2」出口を出て、JR水道橋駅方面 徒歩2分 https://www.tdc.ac.jp/college/access/tabid/200/Default.aspx 入り口に会場までの案内矢印表記がありますので、道順に沿ってお進みください。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 30名(SIG小児・AYA世代がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、
E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年11月29日(金)17時 |
その他 | ・会場内には売店やコンビニエンスストアはありません。昼食は各自で持参いただくか、近隣の飲食店やコンビニエンスストアをご利用ください(会場内での飲食は可能です)。 ・参加証明書の発行は出来ませんのでご了承ください。 |
問い合わせ先 | 加藤 由香(静岡県立こども病院) 連絡先 yuka-kato@i.shizuoka-pho.jp |
テーマグループ名:肺がん看護グループ
学習会のテーマ | がん看護が目指すたばこゼロミッション: たばこ依存症とがん-禁煙支援の重要性 |
---|---|
学習会の内容 | 世界的にたばこは肺がん、食道がんなどの原因の一つであり、二次がんなどのリスク要因であるとわかっています。日本がん看護学会は、グローバルブリッジ・ジャパン・プロジェクトのTobacco Free 2020 JAPANに2018年から2年間の予定で参加し、SIG肺がん看護グループも協働しています。そこで、2020年を迎える今、たばこ依存に対する専門的知識を学び、がん看護において、いかに禁煙支援が重要かを学べるよう学習会を開催します。 |
講師氏名・所属 | 村松 弘康 氏 東京都医師会タバコ対策委員会委員長 中央内科クリニック院長 |
日時 | 2019年11月23日(日・祝)13時10分~14時40分(受付:13時~) |
場所 | AP品川 東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル 9F P+Qルーム (「品川駅」の中央改札を出て左手方向に進み、高輪口(西口)から徒歩3分) TEL:03-5798-3109 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名(SIG肺がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年11月15日(金)17時 |
その他 | 会場までの交通費は参加者の自己負担になります。 学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 |
問い合わせ先 | 肺がん看護SIGグループ代表 濵田珠美 旭川医科大学看護学科 E-mail:hamadakyom@asahikawa-med.ac.jp |
テーマグループ名:遺伝がん看護グループ
学習会のテーマ | がんゲノム医療時代に求められるがん看護を考える |
---|---|
学習会の内容 | がんゲノム医療ががん患者家族に及ぼす影響を考え,グループワークを通してどのような看護が必要かを検討する |
講師氏名・所属 | 蓮岡 佳代子 氏 岡山大学病院 腫瘍センター がん看護専門看護師 日下 咲 氏 兵庫県立がんセンター 看護部 がん看護専門看護師 |
日時 | 2019年11月23日(土・祝)13時~16時 |
場所 | 岡山大学病院 マスカットキューブ3階 〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 【交通アクセス】 ●岡山駅東口バスターミナルから「12」「22」「52」「62」「92」系統の岡電バスで「大学病院入口バス停」下車 ●岡山駅東口バスターミナル「4番乗り場」から「2H」系統の岡電バスで「大学病院構内バス停」下車 ●岡山駅前(イコットニコット前または高島屋入口)から循環バスで「大学病院入口」下車 ●岡山駅タクシー乗り場からタクシーで約5~10分 ●岡山駅前から「清輝橋」行き路面電車で12分「清輝橋」下車西へ徒歩5~10分 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/index70.html |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIG遺伝がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年11月18日(月)17時 |
その他 | 会場までの交通費は参加者の自己負担になります。 |
問い合わせ先 | 遺伝がん看護グループ:竹内 抄與子(がん研究会有明病院 看護部 看護師) sayoko.takeuchi@jfcr.or.jp |
テーマグループ名:スキンケアグループ
学習会のテーマ | 自壊創の最新の治療 ~モーズ変法の更なる工夫~ 自壊創のケアの事例検討 |
---|---|
学習会の内容 | がんの転移、または皮下局所に浸潤したがんの自壊創は、出血・疼痛・滲出液・においなど、局所管理に難渋することがあります。自壊創の治療のひとつであるモーズ法はさまざまな施設で工夫しながら実施されておりますが、今回、その最新情報について講義をしていただきます。また、本グループのメンバーが事例提示しケアや患者への支援について意見交換を予定しております。皆様のご参加をお待ちしております。 |
講師氏名・所属 | 清原 祥夫 氏 静岡県立静岡がんセンター |
日時 | 2019年10月27日(日)10時~13時 |
場所 | TKP品川港南口会議室 カンファレンスルーム4C |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 25名(SIGスキンケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年10月18日(金)17時 |
その他 | 学習会参加に伴う参加証明書の発行はできませんので、ご了承ください。 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | 国際医療福祉大学 福岡看護学部 TEL 092-407-0805(代表) / 092-407-1993(直通) 高木 良重 E-mail y-takaki@iuhw.ac.jp |
テーマグループ名:がん精神看護看護グループ
学習会のテーマ | AYA世代、どう支える? -発達障害- |
---|---|
学習会の内容 | 目的: AYA世代のがん患者の事例を通して理解を深め患者・家族への対応に生かす ①発達障害について ②事例をもとにグループで意見交換をし、AYA世代のがん患者に対する理解を深める。 |
講師氏名・所属 | 松田 好美 氏 山形済生病院 がん看護専門看護師 紺井 理和 氏 聖路加国際病院 精神看護専門看護師 |
日時 | 2019年9月28日(土)13時~17時(開場:12時30分) |
場所 | 大村進・美枝子記念 聖路加臨床学術センター 1階会議室 1番 住所:東京都中央区築地3-6 最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩3分 東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩5分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:聖路加国際大学HP http://university.luke.ac.jp/access.html 交通アクセス参照 ▼ 近隣地図(電車・バスでお越しの場合) 《地下鉄》 東京メトロ 日比谷線築地駅 3番出口または4番出口を出て、デニーズを左手に直進(徒歩3分) *地下鉄築地駅のエレベーターは2番出口にあります。 東京メトロ 有楽町線新富町駅 6番出口(徒歩5分) *地下鉄新富町駅のエレベーターは1番出口にあります。 《バス》 東15番-東京駅八重州口 深川車庫行 聖路加病院前下車 <1階 会議室1> 聖路加国際大学 大村進・美枝子記念 聖路加臨床学術センター入口から入って、すぐのエレベーターの横を右に曲がって下さい。 近隣地図 印刷用PDFダウンロード |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年9月20日(金)17時 |
その他 | ・昼食持込み可、12時30分より会場内で飲食可 ・2019年度の学習会は、“AYA世代 どう支える?”を年間テーマとして、様々な側面からAYA世代がん患者の支援を考える予定です |
問い合わせ先 | sodan-matumoto@gunma-cc.jp (SIGがん精神看護事務局 松本 好美宛) |
テーマグループ名:臨床試験看護師グループ
学習会のテーマ | 遺伝子のいろはと遺伝子解析検査を伴う臨床試験の事例検討 |
---|---|
学習会の内容 | ①遺伝子に関する基礎知識を学ぶ ②遺伝子解析検査を伴う臨床試験の事例検討 |
講師氏名・所属 | 田辺 記子氏(国立がん研究センター中央病院 認定遺伝カウンセラー) |
日時 | 2019年9月29日(日)13時30分~17時 |
場所 | フクラシア東京ステーション 6階F会議室 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル https://www.fukuracia.jp/tokyo/access/ ・JR[東京]駅・地下鉄[大手町]駅 地下直結 ・JR[東京]駅・日本橋口徒歩1分 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 18名(SIG臨床試験看護師グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年9月20日(金)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | SIG臨床試験看護師グループ代表 中濱 洋子 連絡先 hnakaham@ncc.go.jp |
テーマグループ名:外来がん看護グループ
学習会のテーマ | がん看護外来について考えよう! |
---|---|
学習会の内容 | 現在、在院期間の短縮が求められ、病気の説明、治療方針の決定は外来で行われるようになりました。がんと診断あるいは、治療変更することになった患者さんは、不安を感じている方も多く、看護支援を必要としています。それらを背景に、平成22年に診療報酬に がん患者カウンセリング料(現;がん患者指導管理料)が算定できるようになり、専門的ながん看護ケアが提供される機会も増えました。しかし、外来患者さんが相談しやすい仕組み作りには、課題があるのではないでしょうか。外来患者さんが相談しやすい仕組みとして、がん看護外来があります。がん看護外来をもつ施設と、持たない施設があるのが現状です。そこで、がん看護外来で活躍されている専門看護師の千葉育子氏のお話しを通して、各施設におけるがん看護外来について検討する機会を持ちたいと思います。また、日々の外来看護実践の中で困難に感じていることを参加者間でディスカッションし、今後の活動の方向性やヒントを得ていただけたらと思います。 |
講師氏名・所属 | 千葉 育子氏 がん化学療法看護認定看護師/がん看護専門看護師 国立がん研究センター東病院 |
日時 | 2019年9月21日(土)14時30分~17時 |
場所 | AP品川 10階 A室:品川駅より徒歩3分
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名(SIG外来がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年9月9日(月)17時 |
その他 | 会場までの交通費は参加者の自己負担になります。 |
問い合わせ先 | 外来がん看護グループ: 連絡先:春木 ひかる harukih-nur@h.u-tokyo.ac.jp |
テーマグループ名:ホスピスケアグループ
学習会のテーマ | 高齢者のより良い看取りケアを考えよう! |
---|---|
学習会の内容 | 超高齢化社会を迎え、高齢者の看取りが多くなっている。看護師が、高齢者の身体・精神的な特徴を理解し、最期までその人らしく尊厳を保ちながら生き抜くことを支えられるように、共に考える学習会を企画致しました。 また今回は、東日本大震災でトリアージ黒(救命困難もしくは死亡)エリアに対応した経験により、黒エリアに対応する看護師の役割についても考える機会をもちました。 |
講師氏名・所属 | 日向 園惠氏 石巻赤十字病院 老人看護専門看護師 高屋敷 麻理子氏 岩手県立大学看護学部 がん看護専門看護師 |
日時 | 2019年9月23日(月・祝)9:00~12:30 |
場所 | 〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号 アイーナ 7F 岩手県立大学アイーナキャンパス学習室1 http://www.aiina.jp/access/access.html |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名(SIGホスピスケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④学習会テーマ名「高齢者のより良い看取りケアを考えよう!」 ※9月16日(月・祝)開催のSIGホスピスケア主催学習会と連絡先が同じため、混同にご注意ください。 |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年9月10日(火)17時 |
問い合わせ先 | 岩手県立大学 看護学部 高屋敷 麻理子 電話:019-694-2298(直通) Email: ma.dct.com@gmail.com |
血液・骨髄幹細胞移植看護グループ
学習会のテーマ | 血液疾患患者の意思決定支援 |
---|---|
学習会の内容 | 意思決定に関すること、血液疾患患者特有の意思決定支援に関して講義および事例検討 |
講師氏名・所属 | 大内 紗也子氏 |
日時 | 2019年8月25日(日)13:30~16:30(受付開始13:00~) |
場所 | キャンパスプラザ京都 6階第8講習室 http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIG血液・骨髄幹細胞移植看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年8月19日(月)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担です。 |
問い合わせ先 | 大内紗也子(syk5422@kuhp.kyoto-u.ac.jp) |
テーマグループ名:ホスピスケアグループ
学習会のテーマ | がん患者の「怒り」と向き合う看護を考える |
---|---|
学習会の内容 | 終末期がん患者が治療中に医療者へ「怒り」を表出することがあります。その「怒り」の意図を医療者が理解できず、対応に悩み・迷うことも少なくありません。そのような時に、看護師はどのように対応し、患者ケアができるのかを事例をもとに、皆さんと考える機会をつくりました。より良いがん患者・家族のケアを目指し、一緒に学びましょう。さらに石垣靖子氏より講義を受け、学びを深めたいと考えております。皆様、ご参加をお待ちしております。 |
講師氏名・所属 | 石垣 靖子氏 北海道医療大学名誉教授 |
日時 | 2019年9月16日(月・祝)9:00~12:00 |
場所 | 独立行政法人国立病院機構 北海道がんセンター 新棟1階第1会議室 〒003-0804 札幌市白石区菊水4条2丁目3番54号 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 25名(SIGホスピスケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④学習会テーマ名「がん患者の「怒り」と向き合う看護を考える」 ※9月23日(月・祝)開催のSIGホスピスケア主催学習会と連絡先が同じため、混同にご注意ください。 |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年8月30日(金)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | 東京慈恵会医科大学附属病院 看護部 緩和ケア認定看護師 青木公美 Email:20hospice19@gmail.com |
臨床試験看護師グループ
学習会のテーマ | 遺伝子のいろはと遺伝子解析検査を伴う臨床試験の事例検討 |
---|---|
学習会の内容 | ①遺伝子に関する基礎知識を学ぶ ②遺伝子解析検査を伴う臨床試験の事例検討 |
講師氏名・所属 | 田辺 記子氏(国立がん研究センター中央病院 認定遺伝カウンセラー) |
日時 | 2019年9月29日(日)13時30分~17時 |
場所 | フクラシア東京ステーション 6階F会議室 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル https://www.fukuracia.jp/tokyo/access/ ・JR[東京]駅・地下鉄[大手町]駅 地下直結 ・JR[東京]駅・日本橋口徒歩1分 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 18名(SIG臨床試験看護師グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、指定のメールアドレスにお申込みください。 E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年9月20日(金)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | SIG臨床試験看護師グループ代表 中濱 洋子 連絡先 hnakaham@ncc.go.jp |
テーマグループ名:外来がん看護グループ
学習会のテーマ | がん看護外来について考えよう! |
---|---|
学習会の内容 | 現在、在院期間の短縮が求められ、病気の説明、治療方針の決定は外来で行われるようになりました。がんと診断あるいは、治療変更することになった患者さんは、不安を感じている方も多く、看護支援を必要としています。それらを背景に、平成22年に診療報酬に がん患者カウンセリング料(現;がん患者指導管理料)が算定できるようになり、専門的ながん看護ケアが提供される機会も増えました。しかし、外来患者さんが相談しやすい仕組み作りには、課題があるのではないでしょうか。外来患者さんが相談しやすい仕組みとして、がん看護外来があります。がん看護外来をもつ施設と、持たない施設があるのが現状です。そこで、がん看護外来で活躍されている専門看護師の千葉育子氏のお話しを通して、各施設におけるがん看護外来について検討する機会を持ちたいと思います。また、日々の外来看護実践の中で困難に感じていることを参加者間でディスカッションし、今後の活動の方向性やヒントを得ていただけたらと思います。 |
講師氏名・所属 | 千葉 育子氏 がん化学療法看護認定看護師/がん看護専門看護師 国立がん研究センター東病院 |
日時 | 2019年9月21日(土)14時30分~17時 |
場所 | AP品川 10階 A室:品川駅より徒歩3分
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名(SIG外来がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年9月9日(月)17時 |
その他 | 会場までの交通費は参加者の自己負担になります。 |
問い合わせ先 | 外来がん看護グループ: 連絡先:春木 ひかる harukih-nur@h.u-tokyo.ac.jp |
テーマグループ名:ホスピスケアグループ
学習会のテーマ | 高齢者のより良い看取りケアを考えよう! |
---|---|
学習会の内容 | 超高齢化社会を迎え、高齢者の看取りが多くなっている。看護師が、高齢者の身体・精神的な特徴を理解し、最期までその人らしく尊厳を保ちながら生き抜くことを支えられるように、共に考える学習会を企画致しました。 また今回は、東日本大震災でトリアージ黒(救命困難もしくは死亡)エリアに対応した経験により、黒エリアに対応する看護師の役割についても考える機会をもちました。 |
講師氏名・所属 | 日向 園惠氏 石巻赤十字病院 老人看護専門看護師 高屋敷 麻理子氏 岩手県立大学看護学部 がん看護専門看護師 |
日時 | 2019年9月23日(月・祝)9:00~12:30 |
場所 | 〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号 アイーナ 7F 岩手県立大学アイーナキャンパス学習室1 http://www.aiina.jp/access/access.html |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名(SIGホスピスケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④学習会テーマ名「高齢者のより良い看取りケアを考えよう!」 ※9月16日(月・祝)開催のSIGホスピスケア主催学習会と連絡先が同じため、混同にご注意ください。 |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年9月10日(火)17時 |
問い合わせ先 | 岩手県立大学 看護学部 高屋敷 麻理子 電話:019-694-2298(直通) Email: ma.dct.com@gmail.com |
テーマグループ名:血液・骨髄幹細胞移植看護グループプ
学習会のテーマ | 血液疾患患者の意思決定支援 |
---|---|
学習会の内容 | 意思決定に関すること、血液疾患患者特有の意思決定支援に関して講義および事例検討 |
講師氏名・所属 | 大内 紗也子氏 |
日時 | 2019年8月25日(日)13:30~16:30(受付開始13:00~) |
場所 | キャンパスプラザ京都 6階第8講習室 http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIG血液・骨髄幹細胞移植看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年8月19日(月)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担です。 |
問い合わせ先 | 大内紗也子(syk5422@kuhp.kyoto-u.ac.jp) |
テーマグループ名:ホスピスケアグループ
学習会のテーマ | がん患者の「怒り」と向き合う看護を考える |
---|---|
学習会の内容 | 終末期がん患者が治療中に医療者へ「怒り」を表出することがあります。その「怒り」の意図を医療者が理解できず、対応に悩み・迷うことも少なくありません。そのような時に、看護師はどのように対応し、患者ケアができるのかを事例をもとに、皆さんと考える機会をつくりました。より良いがん患者・家族のケアを目指し、一緒に学びましょう。さらに石垣靖子氏より講義を受け、学びを深めたいと考えております。皆様、ご参加をお待ちしております。 |
講師氏名・所属 | 石垣 靖子氏 北海道医療大学名誉教授 |
日時 | 2019年9月16日(月・祝)9:00~12:00 |
場所 | 独立行政法人国立病院機構 北海道がんセンター 新棟1階第1会議室 〒003-0804 札幌市白石区菊水4条2丁目3番54号 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 25名(SIGホスピスケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④学習会テーマ名「がん患者の「怒り」と向き合う看護を考える」 ※9月23日(月・祝)開催のSIGホスピスケア主催学習会と連絡先が同じため、混同にご注意ください。 |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年8月30日(金)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | 東京慈恵会医科大学附属病院 看護部 緩和ケア認定看護師 青木公美 Email:20hospice19@gmail.com |
テーマグループ名:がん看護専門看護師グループ
学習会のテーマ | プログラムデザイン 〜学び合い育ちあう場をデザインする〜 <基礎編> |
---|---|
学習会の内容 | CNSとして、現場の課題にどのように取り組んだらいいのか、困難に感じることはありませんか?CNSとしての日々の活動を組織横断的にダイナミックに展開する方法として、プログラムデザインを活用した学びあいの場づくり(ファシリテーション)について学びます。専門看護師として活動を展開するために必要な「組織診断」について情報交換する時間を設けます。「教える」ということよりも「学び合う」という場づくりをすることで、各自のCNSの役割を開発していきましょう。 【学習内容】 1.プログラムデザインの基本 2.CNSに求められる組織診断(対象の理解)とは何かを考える 3.プログラムデザインをつくり、共有する *「プログラムデザインで変わるファシリテーション~あなたのスキルを現場に生かそう~」(雑誌「看護管理」28(4), pp349-353, 2018年4月に連載)の著者が講師となり、プログラムデザインを体験します。 |
講師氏名・所属 | 浦山 絵里氏 ひとづくり工房 esuco 代表/ナースファシリテーター 生涯学習開発財団認定ワークショップデザイナー |
日時 | 2019年8月17日(土)10:30~16:30(開場10:00~) |
場所 | 杏林大学保健学部看護学科 〒181-8611 東京都三鷹市新川6-20-2 看護・医学教育研究棟 2階 205号室 三鷹キャンパス・アクセス https://www.kyorin-u.ac.jp/univ/student/campus/mitaka/index.html |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIGがん看護専門看護師グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年8月8日(木)17時までにお申し込みください。 |
その他 | ・準備事項として、自分が行っている研修などのプログラムを持参していただけましたらと思います。 ・上記の研修プログラムのご用意がなくても、参加可能です。 ・会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費は参加者の自己負担となります。 ・昼食や飲み物などは各自ご持参ください。 |
問い合わせ先 | 糸川紅子(SIG-CNS事務局) beniko.itokawa@gmail.com |
テーマグループ名:災害がん看護グループ
学習会のテーマ | 机上シミュレーションで考えよう! がん薬物療法中に災害発生したときのベストプラクティス |
---|---|
学習会の内容 | がん薬物療法中に災害が発生した時の影響ついて講義があり、その後、大地震発生直後の初動(安全確保、安否確認、避難のための処置、避難経路 等)について、机上シミュレーションを体験します。シミュレーション体験から最善の対応は何か、具体的な対策を考える機会とします。 |
講師氏名・所属 | 城向 富由子 氏・日本看護協会神戸研修センター |
日時 | 2019年8月24日(土)13:30~16:30 |
場所 | ワンコイン会議室東京 東京駅南口会議室 東京都中央区八重洲2-6-2 (東京駅南口徒歩1分、京橋駅徒歩3分) |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 30名(SIG災害がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年8月19日(月)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費など実費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | 笠谷美保(千葉労災病院看護部)mhkstn918@yahoo.co.jp |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | AYA世代、どう支える? -がんゲノム医療と意思決定- |
---|---|
学習会の内容 | 目的:AYA世代のがん患者の事例を通して理解を深め患者・家族への対応に生かす ①AYA世代の特色やがんゲノム医療の情報を知る ②事例をもとにグループで意見交換をし、AYA世代のがん患者に対する理解を深める |
講師氏名・所属 | 札幌医科大学附属病院 がん看護専門看護師 小野 聡子 氏 |
日時 | 2019年7月21日(日)13:00~17:00 昼食持込み可、12:30~会場内で飲食可 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室B(旧館5階) 住所:東京都中央区明石町9-1
最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分
東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:聖路加国際病院HP
http://hospital.luke.ac.jp 交通案内参照
▼ 近隣地図(電車・バスでお越しの場合)
《地下鉄》 東京メトロ日比谷線築地駅下車(3、4番出口)、徒歩7分
《バス》*エレベーターは2番出口にあります。 東京メトロ有楽町線新富町駅下車(6番出口)、徒歩8分 *エレベーターは1番出口にあります。 東15番-東京駅八重州口 深川車庫行 聖路加病院前下車
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
▼ 近隣地図(お車でお越しの場合)
駐車場には台数に限りがございますので、原則として公共の交通機関でご来院下さい。 《来院時》 新富町出口より佃大橋方面に進み、「佃大橋西」の信号より側道に入り、「佃大橋」の信号を右折します。
《帰院時》
●池袋・外環方面
《駐車場》駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
●渋谷・羽田線方面「聖路加国際病院前」の信号を右折し、そのまま直進し「銀座東二」を左折、「銀座東三」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
「聖路加国際病院前」の信号をそのまま直進し「築地六」を右折します。 しばらく晴海通りを直進し「東劇」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 1時間につき500円 (その後、30分毎 300円)
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
満車の場合がございます。満車の場合はお待ちいただくことになります。予めご了承いただけますようお願い致します。 <旧館5階 研修室A>
病院旧館入口から入ってまっすぐ進み、エレベーターで5階へ上がって下さい。
もしくは、病院本館入口から入り、エスカレーターまたはエレベーターで2階へ上がり、渡り廊下を通って旧館へ。 さらに(旧館)エレベーターで5階まで上がって下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年7月11日(木)17時 |
その他 | 2019年度の学習会は、“AYA世代 どう支える?”を年間テーマとして、様々な側面からAYA世代がん患者の支援を考える予定です |
問い合わせ先 | sodan-matumoto@gunma-cc.jp (SIGがん精神看護事務局 松本 好美宛) |
テーマグループ名:在宅がん看護グループ
学習会のテーマ | がん患者が在宅で安心して生きるために医療者が求められることは? |
---|---|
学習会の内容 | 事例検討(2例)を通じて、がん患者と家族の在宅支援のあり方を学ぶ |
講師氏名・所属 | 事例提供者2名予定 (SIG在宅がん看護メンバーから提示予定) |
日時 | 2019年7月20日(土)14:00~17:00 |
場所 | 淀川キリスト教病院4階チャペル 住所 〒533-0024 大阪市東淀川区柴島1丁目7番50号 http://www.ych.or.jp/ |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 30名(SIG在宅がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④懇親会参加(費用は自己負担)の有無 |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年7月12日(金)17時 |
その他 | 終了後に懇親会を予定しています。懇親会は自費です。人数確認のため、懇親会への参加の有無についても申込時にお知らせください。 |
問い合わせ先 | 濵本 千春 090-7501-4354 |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | がん患者のうつ~死にたいと言われた時の対応と対話練習~ |
---|---|
学習会の内容 | 目的:がん患者のうつについて理解を深め患者・家族への対応に生かす ①うつについて(講義) ②事例をもとにグループ全体で検討をし、うつに対する対応を学び理解を深める。その後、ロールプレイを行い、看護師が対応に困る場面のコミュニケーショントレーニングを行う。 |
講師氏名・所属 | 講師: がん・感染症センター都立駒込病院 精神看護専門看護師 野村 優子 氏 アドバイザー: 杏林大学医学部付属病院 精神看護専門看護師・リエゾンナース 川名 典子 氏 株式会社ブリヂストン 横浜健康管理センター 石井 美智子 氏 |
日時 | 2019年3月9日(土)12:00~16:00 昼食持込み可、11:00~会場内で飲食可 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室A(旧館5階) 住所:東京都中央区明石町9-1
最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分
東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:聖路加国際病院HP
http://hospital.luke.ac.jp 交通案内参照
▼ 近隣地図(電車・バスでお越しの場合)
《地下鉄》 東京メトロ日比谷線築地駅下車(3、4番出口)、徒歩7分
《バス》*エレベーターは2番出口にあります。 東京メトロ有楽町線新富町駅下車(6番出口)、徒歩8分 *エレベーターは1番出口にあります。 東15番-東京駅八重州口 深川車庫行 聖路加病院前下車
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
▼ 近隣地図(お車でお越しの場合)
駐車場には台数に限りがございますので、原則として公共の交通機関でご来院下さい。 《来院時》 新富町出口より佃大橋方面に進み、「佃大橋西」の信号より側道に入り、「佃大橋」の信号を右折します。
《帰院時》
●池袋・外環方面
《駐車場》駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
●渋谷・羽田線方面「聖路加国際病院前」の信号を右折し、そのまま直進し「銀座東二」を左折、「銀座東三」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
「聖路加国際病院前」の信号をそのまま直進し「築地六」を右折します。 しばらく晴海通りを直進し「東劇」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 1時間につき500円 (その後、30分毎 300円)
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
満車の場合がございます。満車の場合はお待ちいただくことになります。予めご了承いただけますようお願い致します。 <旧館5階 研修室A>
病院旧館入口から入ってまっすぐ進み、エレベーターで5階へ上がって下さい。
もしくは、病院本館入口から入り、エスカレーターまたはエレベーターで2階へ上がり、渡り廊下を通って旧館へ。 さらに(旧館)エレベーターで5階まで上がって下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年3月1日(金)17時 |
その他 | |
問い合わせ先 | sodan-matumoto@gunma-cc.jp (SIGがん精神看護事務局 松本 好美宛) |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | がん患者のせん妄への対応 |
---|---|
学習会の内容 | 目的:せん妄について理解を深め患者・家族への対応に生かす
|
講師氏名・所属 | がん・感染症センター都立駒込病院 精神看護専門看護師 野村 優子氏 |
日時 | 2019年1月12日(土)13:00~17:00 |
場所 | 大村進・美枝子記念 聖路加臨床学術センター 1階会議室 住所:東京都中央区築地3-6 最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩3分 東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩5分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:聖路加国際大学HP http://university.luke.ac.jp/access.html 交通アクセス参照 ▼ 近隣地図(電車・バスでお越しの場合) 《地下鉄》 東京メトロ 日比谷線築地駅 3番出口または4番出口を出て、デニーズを左手に直進(徒歩3分) *地下鉄築地駅のエレベーターは2番出口にあります。 東京メトロ 有楽町線新富町駅 6番出口(徒歩5分) *地下鉄新富町駅のエレベーターは1番出口にあります。 《バス》 東15番-東京駅八重州口 深川車庫行 聖路加病院前下車 <1階 会議室1> 聖路加国際大学 大村進・美枝子記念 聖路加臨床学術センター入口から入って、すぐのエレベーターの横を右に曲がって下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 |
|
申込期限 | 2019年1月9日(水)17時 |
その他 | 今後の学習会予定: 3月9日(土)がん患者のうつと死にたい言われた時の対応および対話練習 |
問い合わせ先 | sodan-matumoto@gunma-cc.jp (SIGがん精神看護事務局 松本 好美宛) |
テーマグループ名:がん看護専門看護師グループ
学習会のテーマ | プログラムデザイン〜学び合い育ちあう場をデザインする〜 |
---|---|
学習会の内容 | 「病棟カンファレンスがちょっと単調」「研修会が盛り上がらない」「多職種カンファレンスが整然と進まない」そんな悩みを持っておられませんか?ナースファシリテーターとしてご活躍の浦山絵里氏お招きし、プログラムデザインという考え方とつくり方を学びます。 内容は、ワークショップとレクチャー、そして実際のプログラムづくりです。各自が今気にかかっていることをもとに、実際にプログラムをつくります。 参加型研修やワークショップ、対話の場をつくろう、つくりたいと思われている皆さまにオススメします。明日から使えるアイディアを創出しましょう。 *学習会の会場は富士市に誕生したがん患者家族のためのサポートハウス「幸ハウス」をおかりしています。すてきな空間で、リラックスしながら学びましょう。 |
講師氏名・所属 | 浦山 絵里氏 ひとづくり工房 esuco 代表/ナースファシリテーター 生涯学習開発財団認定ワークショップデザイナー |
日時 | 2018年12月23日(日)10:30~16:30(開場10:00~) |
場所 | 幸ハウス(静岡県富士市松本) https://www.facebook.com/sachihouseorg/ JR東海道線 富士駅から徒歩18分 ※川村病院 https://www.kawamura-jp.jp/outline/ 併設 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 5名(SIGがん看護専門看護師グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年12月14日(金)17時 |
その他 | ・会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費は参加者の自己負担となります。 ・昼食や飲み物などは各自ご持参ください。 |
問い合わせ先 | 糸川紅子(SIG-CNS事務局) beniko.itokawa@gmail.com |
テーマグループ名:肺がん看護グループ
学習会のテーマ | 肺がん患者への相談支援 【第1部】肺がん患者への相談支援の実際 【第2部】肺がん患者事例の紹介と検討 |
---|---|
学習会の内容 | 肺がん患者の薬物療法はますます発展を続け、通院治療が普及してきました。看護師にとって、通院下での多様な副作用症状のマネジメント支援と残念ながら治療の選択肢がなくなる時の意思決定支援などは、日常生活の質(QOL)に係わる重要ながら難しい課題となっています。そこで、【第一部】では、肺がん患者に対し医師をはじめとする医療チームで協働し、こまやかな相談支援を実践する昭和大学病院での肺がん患者への相談支援の実際についてご紹介をいただきます。【第2部】では、ますます複雑化する治療と生活を両立するために肺がん患者に求められる具体的な取り組みを事例検討で学べるように、構成した学習会を開催します。 |
講師氏名・所属 | 第1部 がん看護専門看護師 本間 織重氏 昭和大学病院緩和ケアセンター 第2部 がん看護専門看護師 尾山 朋世氏 旭川医科大学病院腫瘍センター・点滴センター |
日時 | 2018年12月2日(日)13:15~15:45(受付13:00~) |
場所 | TKP札幌ホワイトビル カンファレンスセンター カンファレンスルーム6D 札幌市中央区北4条西7丁目(札幌駅南口から徒歩5分) TEL:011-241-3225 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 30名(SIG肺がん看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年11月26日(月)17時 |
その他 | 会場までの交通費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | 肺がん看護SIGグループ代表 濵田 珠美 旭川医科大学看護学科 E-mail:hamadakyom@asahikawa-med.ac.jp |
テーマグループ名:スキンケアグループ
学習会のテーマ | 乳がんの自壊創 |
---|---|
学習会の内容 | 乳がんの自壊創に関するスキンケアの研究動向を理解し、事例を通して最善なケア方法についてディスカッションを行い学びを深める。 |
講師氏名・所属 | 玉井 奈緒氏 東京大学大学院医学系研究科 |
日時 | 2018年11月24日(土)15:00~18:00 |
場所 | チクモクビル 会議室 〒810-0001福岡県福岡市中央区天神3丁目10-27 ※エレベーター前に場所の案内が掲示されます。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名(SIGスキンケアグループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年11月19日(月)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | 日本がん看護学会 SIGスキンケア 高木良重(医療法人福西会 福西会病院) E-mail y-takaki@fukuseikai-hp.or.jp |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 怒りを抱える患者の理解、対応について |
---|---|
学習会の内容 | 目的:怒りそのものへの理解を深め、怒りを抱える患者・家族への対応に活かす ①怒りとは何か(講義) 怒りとは何か/怒りの反応/怒りのアセスメント/怒りの強い患者へのはたらきかけのポイント/怒りを受け止める側の感情コントロール ②事例をもとにロールプレイを行い、看護師が対応に困る場面のコミュニケーショントレーニングを行う。 グループ全体で検討をし、事例に対する理解を深める。 |
講師氏名・所属 | 株式会社ブリヂストン 横浜健康管理センター 石井 美智子氏 |
日時 | 2018年11月18日(日)13:00~17:00 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室A(旧館5階) 住所:東京都中央区明石町9-1
最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分
東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:聖路加国際病院HP
http://hospital.luke.ac.jp 交通案内参照
▼ 近隣地図(電車・バスでお越しの場合)
《地下鉄》 東京メトロ日比谷線築地駅下車(3、4番出口)、徒歩7分
《バス》*エレベーターは2番出口にあります。 東京メトロ有楽町線新富町駅下車(6番出口)、徒歩8分 *エレベーターは1番出口にあります。 東15番-東京駅八重州口 深川車庫行 聖路加病院前下車
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
▼ 近隣地図(お車でお越しの場合)
駐車場には台数に限りがございますので、原則として公共の交通機関でご来院下さい。 《来院時》 新富町出口より佃大橋方面に進み、「佃大橋西」の信号より側道に入り、「佃大橋」の信号を右折します。
《帰院時》
●池袋・外環方面
《駐車場》駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
●渋谷・羽田線方面「聖路加国際病院前」の信号を右折し、そのまま直進し「銀座東二」を左折、「銀座東三」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
「聖路加国際病院前」の信号をそのまま直進し「築地六」を右折します。 しばらく晴海通りを直進し「東劇」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 1時間につき500円 (その後、30分毎 300円)
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
満車の場合がございます。満車の場合はお待ちいただくことになります。予めご了承いただけますようお願い致します。 <旧館5階 研修室A>
病院旧館入口から入ってまっすぐ進み、エレベーターで5階へ上がって下さい。
もしくは、病院本館入口から入り、エスカレーターまたはエレベーターで2階へ上がり、渡り廊下を通って旧館へ。 さらに(旧館)エレベーターで5階まで上がって下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年11月12日(月)17時 |
その他 | 今後の学習会予定: 2019年1月 がん患者のせん妄、3月 うつ(死にたいという患者) |
問い合わせ先 | sodan-matumoto@gunma-cc.jp (SIGがん精神看護事務局 松本 好美宛) |
テーマグループ名:がん化学療法看護グループ
学習会のテーマ | がん薬物療法看護に関わる看護師が知っておきたいゲノム医療 |
---|---|
学習会の内容 | がん薬物療法もゲノム医療の時代に突入しています。今回の学習会では、患者さんのケアを担当する者として、遺伝病と遺伝子のエラーによる疾患を分けて考える必要性や、これまでと違った患者さんやご家族の苦しみを知り、今後の看護に活かすヒントを得ることを目的としています。 ご講演頂く佐々木氏には、細胞分裂や遺伝子の複製など、基礎的な内容から、治療の実際、今後の展望、患者ケアなど、とてもわかりやすくご教示頂く予定です。 |
講師氏名・所属 | 佐々木 治一郎氏 北里大学病院集学的がんセンターセンター長 北里大学医学部付属新世紀医療開発センター 横断的医療領域開発部門 臨床腫瘍学 |
日時 | 2018年11月3日(土)13:30~16:30 |
場所 | エッサム神田ホール2号館 地下・中会議室(2-B01) 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-24-5 JR神田駅 東口・北口・西口 徒歩2分 JR秋葉原駅 電気街口 徒歩12分 東京メトロ銀座線 神田駅 4出口 徒歩2分 東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A1出口 徒歩5分 都営新宿線 小川町駅 A2出口 徒歩5分 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIGがん化学療法看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属部署(外来または病棟・診療科名など) |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年10月26日(金)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | 岩本寿美代 メールアドレス:sumiyo.iwamoto@bd.com |
テーマグループ名:臨床試験看護師グループ
学習会のテーマ | 臨床研究における遺伝子関連検査のわかりやすい説明を考える |
---|---|
学習会の内容 | ①がん診療に精通した認定遺伝カウンセラーを迎え、難解な遺伝子について学ぶ 〇遺伝子に関する基礎知識 〇遺伝子関連検査のわかりやすい説明同意文書作成と補助説明のポイント ②事例検討 |
講師氏名・所属 | 田辺 記子氏(国立がん研究センター中央病院遺伝子診療部門 認定遺伝カウンセラー) |
日時 | 2018年11月18日(日)13:30~16:30 |
場所 | フクラシア東京ステーション 5階I 会議室 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル5F https://www.fukuracia.jp/tokyo/access/ ・JR[東京]駅・地下鉄[大手町]駅 地下直結 ・JR[東京]駅・日本橋口徒歩1分 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIG臨床試験看護師グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年11月13日(火)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | SIG臨床試験看護師グループ代表 中濱洋子 連絡先 hnakaham@ncc.go.jp |
テーマグループ名:小児がん看護グループ
学習会のテーマ | AYA世代にがんと生きること ~AYA世代の生態について迫る!~ |
---|---|
学習会の内容 | AYA世代になっても小児がんを継続治療しているあるいは小児がん経験者でAYA世代になっても医学的経過観察を要する患者、またはAYA世代発症のがん患者に関する、下記内容についての学習会を開催します。 第1部 AYA世代がん患者の心理社会的問題とコミュニケーション ♯AYA世代の生態って?といったコミカルなお話を含め、分かりやすくご講義いただきます 第2部 事例を基にしたグループディスカッション |
講師氏名・所属 | 第1部:静岡県立こども病院 臨床心理士 嶋田 一樹 氏 第2部:事例検討とディスカッション |
日時 | 2018年11月3日(土)13:30~16:00 |
場所 | 静岡県立静岡がんセンター 研究棟1階 しおさいホール ・当日は、正面入り口周辺から会場までの案内表示をご覧ください。 http://www.scchr.jp/ |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 40名(SIG小児がん看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年10月29日(月)17時 |
その他 | 昼食は各自で持参いただくか、病院内の売店、食堂、近隣施設をご利用ください(会場内での飲食は可能です) |
問い合わせ先 | 加藤 由香(静岡県立こども病院) 連絡先 yuka-kato@i.shizuoka-pho.jp |
テーマグループ名:リンパ浮腫ケアグループ
学習会のテーマ | リンパ浮腫患者を取り巻く地域連携 |
---|---|
学習会の内容 | 近年の医学の進歩により、社会で暮らすがんサバイバーが増加している。一方、医療機関での在院日数の短縮化に伴い、リンパ浮腫を抱えるがんサバイバーは多くの課題を持ちながら在宅の場でセルフケアを続けている。しかし、急性期病院に勤務する看護師は在宅でセルフケアを余儀なくされるリンパ浮腫患者の実情を理解する機会が少なく、援助の手立てを見出すことが困難である。 そこで今回は、病院からリンパ浮腫患者を送り出す看護師・在宅でリンパ浮腫患者を看る訪問看護師・在宅診療でリンパ浮腫患者を診察する在宅医をシンポジストとして招聘し、現状や課題について検討する。 |
講師氏名・所属 | 病院の退院支援看護師の立場から:腰原 麻衣子氏(日本赤十字社医療センター) 訪問看護師の立場から:熊谷 靖代氏(野村訪問看護ステーション) 在宅医の立場から:蘆野 吉和氏(北斗病院地域包括ケア推進センター センター長) |
日時 | 2018年10月20日(土)14:00~16:00 受付:13時45分~ |
場所 | TKP横浜ランドマークタワー カンファレンスDルーム http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-yokohama-landmark/access/ |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGリンパ浮腫ケアグループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年10月15日(月)17時 |
その他 | 交通費、宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担となります |
問い合わせ先 | 鏡朋子 hamuactor@gmail.com |
テーマグループ名:がん性疼痛看護グループ
学習会のテーマ | 医療用麻薬の適正使用 ~ケミカルコーピング(精神的依存)の予防と全人的苦痛の緩和~ |
---|---|
学習会の内容 | オピオイドのケミカルコーピング(精神的依存)という聞きなれない言葉が最近緩和ケア領域で聞かれるようになっています。ケミカルコーピングの背景には精神的苦痛やスピリチュアルペインによる苦痛が緩和されていないことも考えられます。今回は、ケミカルコーピングとは何か学習し、がん患者さんの全人的苦痛の緩和へのケアを事例検討会で話し合いたいと思います。 Ⅰ.講義 1.ケミカルコーピングの予防と早期発見 2.がんの痛みとスピリチュアルペイン Ⅱ.事例検討会 グループワーク Ⅲ.質問コーナー(日ごろ疑問に思っていること等交流を深めることを含めた意見交換会) |
講師氏名・所属 | Ⅰ-1.東京理科大学薬学部准教授 吉澤一巳 氏 Ⅱ-2.日本医科大学千葉北総病院 がん性疼痛看護認定看護師 古山めぐみ 氏 Ⅲ.事例検討会ファシリテーター グループ内学集会メンバー |
日時 | 2018年11月23日(祝・金曜日)10:00~16:00 |
場所 | NTT東日本関東病院 健康管理棟 2階 トレーニングラボ室 〒141-8625 品川区東五反田5-9-22 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名(SIGがん性疼痛看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年11月19日(月)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担となります。なお昼食は持参されますようお願いいたします |
問い合わせ先 | 日本医科大学千葉北総病院 (0476-99-2057・直通) 古山めぐみ koyama310@nms.ac.jp |
テーマグループ名:外来がん看護グループ
学習会のテーマ | 外来がん看護のこれからを考えよう |
---|---|
学習会の内容 | ①ハイリスクがん患者を外来で支援していくには ②日々の看護実践の中で困難に感じていることを参加者間でディスカッションし、今後の活動の方向性やヒントを得る。(グループディスカッション) |
講師氏名・所属 | 渡邉眞理氏:横浜市立大学 医学部看護学科 教授 |
日時 | 2018年9月9日(日)13:30~16:30 |
場所 | 東京: アルヴァスデザイン ワークショップ 「品川駅高輪口」より徒歩2分 〒108-0074 東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル 5階 TEL :03-6277-4140 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIG外来がん看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設 |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年8月31日(金)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | SIG外来がん看護グループ代表 春木ひかる 連絡先 HARUKIH-NUR@h.u-tokyo.ac.jp |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 対応に困る場面の患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | 目的:関わりが難しい患者・家族への対応に生かす
|
講師氏名・所属 | SIGがん精神看護 学習会メンバー |
日時 | 2018年9月15日(土)11:00~16:00 |
場所 | 宮城大学サテライトキャンパス 場所:住友生命仙台中央ビル(SS30)15階第5会議室 http://www.ss30.jp/access.html 住所:仙台市青葉区中央4丁目-6番-1号 アクセス:JR仙台駅から、徒歩約15分 市営地下鉄仙台駅から徒歩約10分 東北自動車道仙台宮城ICから車で約15分(地下2階に有料駐車場) 仙台空港から車で約30分、鉄道では仙台空港アクセス線で仙台まで約20分 *会場建物の入り口にあるエレベーターで15階へ向かってください。 なお、3機あるエレベーターのうち右側のエレベーターは最上階に直通ですのでご注意ください。 会場には会議室までの案内が掲示される予定です。案内に沿って会場にお越し下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年9月7日(金)17時 |
その他 | 昼休憩を1時間程度設けておりますので、昼食をご持参ください。会場近くにも飲食店があります。 |
問い合わせ先 | yoshimisweet@yahoo.co.jp (SIGがん精神看護事務局 松田 芳美宛) |
テーマグループ名:ホスピスケアグループ
学習会のテーマ | 高齢がん患者・家族のより良い意思決定支援を考えよう! |
---|---|
学習会の内容 | 超高齢社会を迎え、高齢がん患者・家族は増えています。高齢がん患者・家族のケアや意思決定支援は、高齢者の特徴や背景を理解しながら、個別的なケアを提供することが医療者に求められます。この度、SIGホスピスケアでは、高齢者の特徴を理解しながら、より良い高齢がん患者のケアやアドバンス・ケア・プランニングについて、皆さんと考える学習会を企画いたしました。 日々、高齢者ケアやがん看護で悩んでいる方、意思支援やアドバンス・ケア・プランニングについて学びたい方、是非一緒に学びを深めましょう。 |
講師氏名・所属 | ①高齢者の特徴を踏まえた患者・家族ケア 日向 園惠 氏 石巻赤十字病院 老人看護専門看護師 ②高齢がん患者・家族のアドバンス・ケア・プランニングを考える 横山 忍 氏 仙台オープン病院 緩和ケア認定看護師 ③高齢がん患者・家族の意思決定支援を考えよう! 高屋敷 麻理子 氏 盛岡赤十字病院 がん看護専門看護師・緩和ケア認定看護師 |
日時 | 2018年9月9日(日)9:20~12:45(受付開始 9:00) |
場所 | 仙台オープン病院 C棟地下1F 大会議室 〒983-0824 宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷5丁目22-1 〔 交通アクセス 〕 タクシーをご利用の方:仙台駅から約30分 市営バスをご利用の方:仙台駅前から仙台オープン病院前経由にて約30分 市営地下鉄をご利用の方:「旭ヶ丘駅」下車、鶴ケ谷7丁目行き (6番乗り場から約15分) 「仙台オープン病院前」下車 お車をご利用の方: ・国道45号線「坂下交差点」から鶴ヶ谷方面に向かって、約3.6km ・「旭ヶ丘駅」から鶴ヶ谷方面に向かって、約3km ・国道4号バイパス「鶴ヶ谷交差点」を上り方面は右折、下り方面は左折し、約1km ・正面(南側)駐車場をご利用ください。 ・北側駐車場・・・・・・改築工事中のため使用できません 〔 地図 〕 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIGホスピスケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年8月31日(金)17時 |
問い合わせ先 | 盛岡赤十字病院 高屋敷 麻理子 Email ma.dct.com@gmail.com |
テーマグループ名:乳がん看護グループ
学習会のテーマ | 乳がん手術・乳房再建とケア |
---|---|
学習会の内容 | 第1部:乳房切除術や乳房部分切除術、乳房再建についての講義 第2部:周術期の乳がん患者ケアについてのQ&A |
講師氏名・所属 | 第1部 乳癌手術と乳房再建 演者 藤本 浩司 氏(千葉大学医学部附属病院 乳腺・甲状腺外科) 第2部 周術期における乳がん看護のQ&A パネリスト 井関 千裕 氏(兵庫県立西宮病院 看護部)ほか |
日時 | 2018年8月25日(土)10:00~12:00(9:30受付開始) |
場所 | JA秋田厚生連 平鹿総合病院 2階 講堂(横手市前郷八ツ口3−1) http://www.hiraka-hp.yokote.akita.jp/04_access/index.html 当日は、1階の時間外入り口(救急外来入口)よりお入りください。駐車場は、外来駐車場をご利用ください。車いす用・職員駐車場の利用はご遠慮ください。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 50名(SIG乳がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者(阿部)まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方 |
申込期限 | 2018年8月10日(金)17時 |
その他 | 資料配布はありません。 |
問い合わせ先 | akyoko@chiba-u.jp 阿部恭子(千葉大学大学院看護学研究科) |
テーマグループ名:災害がん看護グループ
学習会のテーマ | 机上シミュレーション:外来化学療法センターにおける地震発災直後の対応 |
---|---|
学習会の内容 | 最近の外来化学療法センターの状況について講義後に、大地震発生直後の初動(安全確保、安否確認、避難のための処置、避難経路 等)について、机上シミュレーションを体験します。当事者の立場をイメージして、より具体的な対策を考えましょう。 |
講師氏名・所属 | 城向 富由子 氏・日本看護協会神戸研修センター |
日時 | 2018年8月25日(土)13:30~16:30 |
場所 | 新大阪丸ビル新館 804号 住所:大阪市東淀川区東中島1-18-27 新大阪駅東口を出て交差線を直進、細い路地の突き当りを左へ徒歩5分 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名(SIG災害がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年8月15日(水)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費など実費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | 菅原よしえ(宮城大学看護学部) 連絡先 sugawayo@myu.ac.jp |
テーマグループ名:血液・骨髄幹細胞移植看護グループ
学習会のテーマ | 造血器腫瘍に関する最新の知識 |
---|---|
学習会の内容 | 講演:血液腫瘍に関する病態生理、標準治療や薬物療法の基本的知識、遺伝子変異との関係、最近のトピックス 13:00 受付開始 13:15~14:45 講義 15:00~17:00 事例検討「血液疾患患者の事例を用いて」 |
講師氏名・所属 | 近藤 忠一氏・京都大学医学部附属病院 |
日時 | 2018年8月4日(土)13:00~17:00 |
場所 | キャンパスプラザ京都 6階第8講習室 http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIG血液・骨髄幹細胞移植看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年7月31日(火)17時 |
その他 | 特記事項なし |
問い合わせ先 | 大内紗也子 (京都大学医学部附属病院) syk5422@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
テーマグループ名:外来がん看護グループ
学習会のテーマ | がん看護における診療報酬改定のポイントと外来がん看護 |
---|---|
学習会の内容 | 今年改定された診療報酬について講義を通して理解し、明日からの実践につながる学びにしたいと思います。 入院、外来、在宅療養のシームレスなケアが求められ、前回の診療報酬改定では、病院と在宅の連携活動ために外来がん患者在宅連携指導料が算定できるようになりました。実際にどのように活動展開されているか、参加者間でディスカッションし、今後の活動の方向性やヒントを得ていきたいと思います。 |
講師氏名・所属 | 長面川 さより氏 ・株式会社ウォームハーツ代表取締役 ・東京大学医学部附属病院保険診療指導顧問 佐伯 香織氏 ・がん看護専門看護師 横浜栄共済病院 |
日時 | 2018年7月7日(土)13:30~17:30 13:30~15:30 「診療報酬改定のポイント」長面川さより氏 15:30~15:45「外来がん患者在宅連携における活動の実際」横浜栄共済病院 佐伯香織氏 15:45~17:30 ディスカッション |
場所 | 東京大学医学部附属病院 入院棟A15階大会議室 住所:東京都文京区本郷7-3-1 最寄駅 ・ 東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅 2番出口 徒歩約10分 ・ 都営地下鉄大江戸線 本郷三丁目駅 5番出口 徒歩約10分 ・ 東京メトロ千代田線 湯島駅 1番出口 徒歩約15分 ・ 東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅 2番出口 徒歩約15分 ・ 東京メトロ千代田線 根津駅 2番出口 徒歩約15分 【入院棟A15階 大会議室】 大会議室は、東大病院の中にある精養軒近くにありますので、精養軒を目指してお越しいただくとわかりやすいと思います。 入院棟A入口から、面会手続き前を通り、右に曲がるとエレベーターがあるので、15階に上がってください。精養軒入口向かって左側の通路を進んでください。 *入院棟はAとBがありますので、ご注意ください。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 30名(SIG外来がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者(春木)まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方 |
申込期限 | 2018年6月29日(金)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | SIG外来がん看護グループ代表 春木ひかる 連絡先 HARUKIH-NUR@h.u-tokyo.ac.jp |
テーマグループ名:在宅がん看護グループ
学習会のテーマ | 複雑な課題を抱える在宅がん患者を地域で支えよう |
---|---|
学習会の内容 | 事例検討 ・病院や在宅、施設、教育機関など様々な場で働いている看護師、多職種とともに、複雑な課題を抱える2事例のがん患者・家族の事例検討を行い、在宅がん看護の今後の課題を明確化し、具体的な対応について意見交換を行う。 |
講師氏名・所属 | 柏谷 優子 氏(辻仲病院柏の葉) 倉持 雅子 氏(さくら醫院) 田代 真理 氏(JCHO東京新宿メディカルセンター) 宇野 さつき 氏(新国内科医院) 濱本 千春 氏(YMCA訪問看護ステーション・ピース) |
日時 | 2018年7月28日(土)14:30~17:30 西日本豪雨災害に伴い、延期になりました |
場所 | マイウエイホーム 熱海きのみや 〒413-0016 静岡県熱海市水口町2-20-3 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 30名(SIG在宅がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④当日18時からの懇親会への参加・不参加 |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年7月23日(月)17時 |
その他 | 終了後に懇親会を開催します。費用は実費です。 |
問い合わせ先 | 倉持雅代 masayo@kra.biglobe.ne.jp |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | がん患者の家族のメンタルサポート(家族の予期悲嘆への援助など) |
---|---|
学習会の内容 | 目的:がん患者の家族へのメンタルサポートについて学び臨床に活かす ①がん患者の家族のメンタルサポート(講義) ②メンタルサポートについて対応に困る事例を共有し、話し合うことで患者・家族へのメンタルサポートに対する理解を深める。 |
講師氏名・所属 | 杏林大学医学部附属病院 リエゾンナース 川名 典子氏 |
日時 | 2018年7月8日(日)13:00~17:00 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室A(旧館5階) 住所:東京都中央区明石町9-1
最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分
東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:聖路加国際病院HP
http://hospital.luke.ac.jp 交通案内参照
▼ 近隣地図(電車・バスでお越しの場合)
《地下鉄》 東京メトロ日比谷線築地駅下車(3、4番出口)、徒歩7分
《バス》*エレベーターは2番出口にあります。 東京メトロ有楽町線新富町駅下車(6番出口)、徒歩8分 *エレベーターは1番出口にあります。 東15番-東京駅八重州口 深川車庫行 聖路加病院前下車
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
▼ 近隣地図(お車でお越しの場合)
駐車場には台数に限りがございますので、原則として公共の交通機関でご来院下さい。 《来院時》 新富町出口より佃大橋方面に進み、「佃大橋西」の信号より側道に入り、「佃大橋」の信号を右折します。
《帰院時》
●池袋・外環方面
《駐車場》駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
●渋谷・羽田線方面「聖路加国際病院前」の信号を右折し、そのまま直進し「銀座東二」を左折、「銀座東三」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
「聖路加国際病院前」の信号をそのまま直進し「築地六」を右折します。 しばらく晴海通りを直進し「東劇」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 1時間につき500円 (その後、30分毎 300円)
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
満車の場合がございます。満車の場合はお待ちいただくことになります。予めご了承いただけますようお願い致します。 <旧館5階 研修室A>
病院旧館入口から入ってまっすぐ進み、エレベーターで5階へ上がって下さい。
もしくは、病院本館入口から入り、エスカレーターまたはエレベーターで2階へ上がり、渡り廊下を通って旧館へ。 さらに(旧館)エレベーターで5階まで上がって下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年6月28日(木)17時 |
その他 | 今後の学習会はせん妄やコミュニケーションなどを予定し日程調整中です。 |
問い合わせ先 | sodan-matumoto@gunma-cc.jp (SIGがん精神看護事務局 松本 好美宛) |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 対応に困る場面の患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | 目的:関わりが難しい患者・家族への対応に生かす
|
講師氏名・所属 | SIGがん精神看護 学習会メンバー |
日時 | 2018年5月26日(土)13:00~17:00 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室A(旧館5階) 住所:東京都中央区明石町9-1
最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分
東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:聖路加国際病院HP
http://hospital.luke.ac.jp 交通案内参照
▼ 近隣地図(電車・バスでお越しの場合)
《地下鉄》 東京メトロ日比谷線築地駅下車(3、4番出口)、徒歩7分
《バス》*エレベーターは2番出口にあります。 東京メトロ有楽町線新富町駅下車(6番出口)、徒歩8分 *エレベーターは1番出口にあります。 東15番-東京駅八重州口 深川車庫行 聖路加病院前下車
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
▼ 近隣地図(お車でお越しの場合)
駐車場には台数に限りがございますので、原則として公共の交通機関でご来院下さい。 《来院時》 新富町出口より佃大橋方面に進み、「佃大橋西」の信号より側道に入り、「佃大橋」の信号を右折します。
《帰院時》
●池袋・外環方面
《駐車場》駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
●渋谷・羽田線方面「聖路加国際病院前」の信号を右折し、そのまま直進し「銀座東二」を左折、「銀座東三」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
「聖路加国際病院前」の信号をそのまま直進し「築地六」を右折します。 しばらく晴海通りを直進し「東劇」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 1時間につき500円 (その後、30分毎 300円)
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
満車の場合がございます。満車の場合はお待ちいただくことになります。予めご了承いただけますようお願い致します。 <旧館5階 研修室A>
病院旧館入口から入ってまっすぐ進み、エレベーターで5階へ上がって下さい。
もしくは、病院本館入口から入り、エスカレーターまたはエレベーターで2階へ上がり、渡り廊下を通って旧館へ。 さらに(旧館)エレベーターで5階まで上がって下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 | ① グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
② グループメンバー以外の方 |
申込期限 | 2018年5月18日(金)17時 |
その他 | 今後の学習会はせん妄などを予定し日程調整中です。 |
問い合わせ先 | sodan-matumoto@gunma-cc.jp (SIGがん精神看護事務局 松本 好美宛) |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | ストレスマネジメントとリラクセーション体験 |
---|---|
学習会の内容 | 目的:リラックスすることを体験し、その体験を臨床や自身の健康管理に活かす ①ストレスマネジメントとリラクセーションの基本(講義) ②リラクセーション演習(呼吸法と漸進的筋弛緩法) ・演習ですが、物品などは必要ありません |
講師氏名・所属 | (株)i・OH研究所 石井 美智子 氏 |
日時 | 2018年3月4日(日)13:00~16:00 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室A(旧館5階) 住所:東京都中央区明石町9-1
最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分
東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:聖路加国際病院HP
http://hospital.luke.ac.jp 交通案内参照
▼ 近隣地図(電車・バスでお越しの場合)
《地下鉄》 東京メトロ日比谷線築地駅下車(3、4番出口)、徒歩7分
《バス》*エレベーターは2番出口にあります。 東京メトロ有楽町線新富町駅下車(6番出口)、徒歩8分 *エレベーターは1番出口にあります。 東15番-東京駅八重州口 深川車庫行 聖路加病院前下車
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
▼ 近隣地図(お車でお越しの場合)
駐車場には台数に限りがございますので、原則として公共の交通機関でご来院下さい。 《来院時》 新富町出口より佃大橋方面に進み、「佃大橋西」の信号より側道に入り、「佃大橋」の信号を右折します。
《帰院時》
●池袋・外環方面
《駐車場》駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
●渋谷・羽田線方面「聖路加国際病院前」の信号を右折し、そのまま直進し「銀座東二」を左折、「銀座東三」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
「聖路加国際病院前」の信号をそのまま直進し「築地六」を右折します。 しばらく晴海通りを直進し「東劇」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 1時間につき500円 (その後、30分毎 300円)
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
満車の場合がございます。満車の場合はお待ちいただくことになります。予めご了承いただけますようお願い致します。 <旧館5階 研修室A>
病院旧館入口から入ってまっすぐ進み、エレベーターで5階へ上がって下さい。
もしくは、病院本館入口から入り、エスカレーターまたはエレベーターで2階へ上がり、渡り廊下を通って旧館へ。 さらに(旧館)エレベーターで5階まで上がって下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設 |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年2月26日(月)17時 |
その他 | 今後の学習会予定は決定次第お知らせします。 |
問い合わせ先 | sodan-matumoto@gunma-cc.jp (SIGがん精神看護事務局 松本 好美宛) |
テーマグループ名:遺伝がん看護グループ・臨床試験看護師グループ
学習会のテーマ | 臨床試験と遺伝子検査~がん患者に与える影響と看護の役割 |
---|---|
学習会の内容 | 臨床試験と遺伝子検査についての講義後、求められる看護援助について情報交換・ディスカッションを行い、学びを深める |
講師氏名・所属 | がん研有明病院 遺伝子診療部 吉田玲子氏 |
日時 | 2018年2月3日(土)18:30-19:30 |
場所 | 〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2-3 TKPガーデンシティ幕張(アパホテル&リゾート東京ベイ幕張内) 会場:メイフラワー *フロア案内は会場入口に提示されます。 JR京葉線 海浜幕張駅 南口 徒歩5分 TEL:043-351-7831(事務所直通) https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-makuhari/access/ http://tkpmakuhari.net/room_detail/1675/ |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 6名(SIG遺伝がん看護グループ・SIG臨床試験看護師グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年1月19日(火)17時 |
その他 | |
問い合わせ先 | 遺伝がん看護グループ:竹内 抄與子 (がん研究会有明病院 看護部 看護師) sayoko.takeuchi@jfcr.or.jp 臨床試験看護師グループ:宋 菜緒子(がん研究会有明病院 臨床試験支援部CRC) naoko.so@jfcr.or.jp |
テーマグループ名:がん放射線療法看護グループ
学習会のテーマ | いまいちど、放射線治療開始時の患者オリエンテーションを考える。 |
---|---|
学習会の内容 | 放射線治療を開始する際には、治療期間を通して患者のセルフケアを支援するために、オリエンテーションが重要な意味を持つ。内容は治療方法から有害事象対策、通院の段取りなど多岐に渡り、各施設で工夫をしたパンフレットなどを作成している。今回、会場となるがん研有明での実践の提示を受け、各施設の工夫を共有する。 *がん研有明病院放射線治療部の見学も併せて行います。 |
講師氏名・所属 | 後藤 志保 氏 がん研有明病院 |
日時 | 2018年1月13日(土)13:00-15:00 |
場所 | がん研有明病院 1階レセプションルーム 〒135-8550 東京都江東区有明3-8-31 (臨海副都心) りんかい線国際展示場駅から徒歩4分 ゆりかもめ有明駅から徒歩2分 http://www.jfcr.or.jp/access/index.html 休日のため夜間救急入り口よりお入りください 守衛さんがいますが、SIG勉強会参加とお伝えください。 (面会手続き者と区別するためです。守衛にはあらかじめ伝えておきます) 病院内タリーズコーヒーショップ奥にレセプションルームがあります タリーズカウンター奥を右に曲がってください |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 5名(SIGがん放射線療法看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年1月9日(火)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費は自己負担です |
問い合わせ先 | がん研有明病院 後藤 志保 E-Mail s.goto@jfcr.or.jp |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | がん患者のせん妄への対応 |
---|---|
学習会の内容 | 目的:せん妄について理解を深め患者・家族への対応に生かす
|
講師氏名・所属 | 東邦大学医療センター大森病院 精神看護専門看護師 梅澤志乃 氏 |
日時 | 2018年1月13日(土)13:00~17:00 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室A(旧館5階) 住所:東京都中央区明石町9-1
最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分
東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:聖路加国際病院HP
http://hospital.luke.ac.jp 交通案内参照
▼ 近隣地図(電車・バスでお越しの場合)
《地下鉄》 東京メトロ日比谷線築地駅下車(3、4番出口)、徒歩7分
《バス》*エレベーターは2番出口にあります。 東京メトロ有楽町線新富町駅下車(6番出口)、徒歩8分 *エレベーターは1番出口にあります。 東15番-東京駅八重州口 深川車庫行 聖路加病院前下車
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
▼ 近隣地図(お車でお越しの場合)
駐車場には台数に限りがございますので、原則として公共の交通機関でご来院下さい。 《来院時》 新富町出口より佃大橋方面に進み、「佃大橋西」の信号より側道に入り、「佃大橋」の信号を右折します。
《帰院時》
●池袋・外環方面
《駐車場》駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
●渋谷・羽田線方面「聖路加国際病院前」の信号を右折し、そのまま直進し「銀座東二」を左折、「銀座東三」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
「聖路加国際病院前」の信号をそのまま直進し「築地六」を右折します。 しばらく晴海通りを直進し「東劇」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 1時間につき500円 (その後、30分毎 300円)
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
満車の場合がございます。満車の場合はお待ちいただくことになります。予めご了承いただけますようお願い致します。 <旧館5階 研修室A>
病院旧館入口から入ってまっすぐ進み、エレベーターで5階へ上がって下さい。
もしくは、病院本館入口から入り、エスカレーターまたはエレベーターで2階へ上がり、渡り廊下を通って旧館へ。 さらに(旧館)エレベーターで5階まで上がって下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 |
|
申込期限 | 2018年1月5日(金)17時 |
その他 | 今後の学習会予定:3月4日(日)ストレス関連 |
問い合わせ先 | sodan-matumoto@gunma-cc.jp(SIGがん精神看護事務局 松本 好美宛) |
テーマグループ名:スキンケアグループ
学習会のテーマ | がん患者の治療にまつわる排便トラブル |
---|---|
学習会の内容 | がん患者において、排泄とくに排便トラブルは身体的苦痛にとどまらず精神的にもストレスになります。こうした排便トラブルにおいて、下痢や便失禁はスキントラブルにもつながるため、スキンケアの観点からも関わることが重要といえます。今回、大腸肛門科医と共にこうした問題について考える機会を企画しました。 目的:がん治療(化学療法や放射線療法、鎮痛剤投与)に伴う排便への影響について学ぶ
|
講師氏名・所属 | 豊原 敏光 氏 医療法人福西会 福西会病院 副院長、大腸肛門病センター長 |
日時 | 2017年12月10日(日)13:30~15:30 |
場所 | TKP品川カンファレンスセンター ミーティングルーム4K 〒108-0074 東京都港区高輪3丁目26番33号 京急第10ビル
電話:03-5793-3571(事務所直通) https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shinagawa/access/ |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGスキンケアグループメンバー以外の方) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年12月4日(月)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | SIGスキンケア 高木良重宛 y-takaki@fukuseikai-hp.or.jp |
テーマグループ名:肺がん看護グループ
学習会のテーマ | 第1部 「肺癌患者への相談支援の実際‐外来での支援を中心に‐」 第2部 「肺がん患者事例の紹介と検討」 |
---|---|
学習会の内容 | 通院治療で先進薬物療法を受け延命する肺がん患者は多様な症状の経験により日常生活の質(QOL)の低下を招きやすい状況にあり、看護支援は重要な課題となっています。そこで、先駆的ながん患者への相談支援部門の立ち上げと臨床での細やかな支援の実践と事例の紹介を通して、通院治療と生活を両立するため肺がん患者に求められる相談支援の方略を知る・考える・わかる学習会を企画しました。 |
講師氏名・所属 | 第1部 静岡県立 静岡がんセンター がん看護専門看護師 本山 清美 氏 第2部 日本赤十字社 旭川赤十字病院 がん看護専門看護師 岸本 有加里 氏 |
日時 | 2017年12月9日(土)(受付13:10~) 第1部13:30~15:00 第2部15:15~16:30 |
場所 | 東京:AP品川 7階 Wルーム 〒108-0074東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル
|
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 35名(SIG肺がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年12月1日(金)17時 |
その他 | 会場までの交通費は参加者の自己負担になります。 |
問い合わせ先 | 肺がん看護SIGグループ代表 濵田珠美 旭川医科大学看護学科 〒078-8510旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号 FAX: 0166-68-2219 E-Mail: thamada@asahikawa-med.ac.jp |
テーマグループ名:がん看護専門看護師グループ・外来がん看護グループ
学習会のテーマ | 外来がん看護体制の充実に向けて |
---|---|
学習会の内容 |
|
講師氏名・所属 | 渡邉眞理氏:神奈川県立保健福祉大学 |
日時 | 2017年12月9日(土)13:30~16:30 |
場所 | 東京:AP品川 品川駅より徒歩3分 住所:東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル 9F
Tel:03-5798-3109 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIG専門看護師グループおよびSIG外来がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)④所属施設 |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年11月20日(月曜日)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | SIG外来がん看護グループ代表 春木ひかる 連絡先 HARUKIH-NUR@h.u-tokyo.ac.jp |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 対応に困る場面の患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | 目的:関わりが難しい患者・家族への対応に生かす
|
講師氏名・所属 | SIGがん精神看護 学習会メンバー |
日時 | 2017年11月25日(土)13:00~17:00 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室A(旧館5階) 住所:東京都中央区明石町9-1
最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分
東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:聖路加国際病院HP
http://hospital.luke.ac.jp 交通案内参照
▼ 近隣地図(電車・バスでお越しの場合)
《地下鉄》 東京メトロ日比谷線築地駅下車(3、4番出口)、徒歩7分
《バス》*エレベーターは2番出口にあります。 東京メトロ有楽町線新富町駅下車(6番出口)、徒歩8分 *エレベーターは1番出口にあります。 東15番-東京駅八重州口 深川車庫行 聖路加病院前下車
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
▼ 近隣地図(お車でお越しの場合)
駐車場には台数に限りがございますので、原則として公共の交通機関でご来院下さい。 《来院時》 新富町出口より佃大橋方面に進み、「佃大橋西」の信号より側道に入り、「佃大橋」の信号を右折します。
《帰院時》
●池袋・外環方面
《駐車場》駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
●渋谷・羽田線方面「聖路加国際病院前」の信号を右折し、そのまま直進し「銀座東二」を左折、「銀座東三」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
「聖路加国際病院前」の信号をそのまま直進し「築地六」を右折します。 しばらく晴海通りを直進し「東劇」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 1時間につき500円 (その後、30分毎 300円)
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
満車の場合がございます。満車の場合はお待ちいただくことになります。予めご了承いただけますようお願い致します。 <旧館5階 研修室A>
病院旧館入口から入ってまっすぐ進み、エレベーターで5階へ上がって下さい。
もしくは、病院本館入口から入り、エスカレーターまたはエレベーターで2階へ上がり、渡り廊下を通って旧館へ。 さらに(旧館)エレベーターで5階まで上がって下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年11月17日(金)17時 |
その他 | 今後の学習会予定: 2018年1月 がん患者のせん妄、3月4日(日)ストレス関連 |
問い合わせ先 | sodan-matumoto@gunma-cc.jp (SIGがん精神看護事務局 松本 好美宛) |
テーマグループ名:がん化学療法看護グループ
学習会のテーマ | 心理学的視点より、患者理解の方法や根拠を持った患者との関わりについて学び、今後の看護ケアを考える |
---|---|
学習会の内容 | 患者理解の方法、コンコーダンスの考え方、患者との意図的関わりのスキルなどについて学び、セルフケア支援における看護実践、看護師教育に活かすため、各自の看護実践の現状や課題を共有する。 |
講師氏名・所属 | 有田悦子氏 北里大学薬学部 薬学教育研究センター 医療心理学部門 准教授 |
日時 | 2017年11月23日(木・祝)13:30~16:30 |
場所 | 東京医科大学 看護学科 東京メトロ丸ノ内線新宿御苑駅3番出口より新宿通りを左に。 一つ目の角を左折し、靖国通りまで直進。進行方向に横断歩道を渡り、オリジン弁当横の小道を直進。突き当りの大学正門を入り守衛室前を直進し、左手二つ目の建物を左に進むと看護学科入口。入口から会場のお部屋までは、当日に案内表示を出しますので、それに従ってお進みください。 http://www.tokyo-med.ac.jp/pdf/access.pdf |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん化学療法看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属部署(外来または病棟・診療科名など) |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年11月10日(金)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | 岩本寿美代 メールアドレス:sumiyo.iwamoto@bd.com |
テーマグループ名:ホスピスケアグループ
学習会のテーマ | 終末期の延命治療中止やDNARに悩む患者・家族の意思決定支援を考えよう! |
---|---|
学習会の内容 | 終末期医療(人生の最終段階における医療)のあり方は、日々医療者が悩むことの多い倫理的問題である。患者の尊厳を尊重しながら延命医療をどうするのか、患者にDNARの確認ができない中で家族と医療者が終末期医療を選択しなければいけない状況となることも多い。臨床実践で、悩んでいる看護師と共に、患者・家族の尊厳を尊重しながら、寄りよい終末期医療・DNARを含めたアドバンス・ケア・プランニングについて考える機会としたい。 |
講師氏名・所属 | 1.アドバンス・ケア・プランニングの考え方や意思決定支援 講師:市立秋田総合病院
2.終末期の延命治療中止やDNARに悩む患者・家族を考えるがん看護専門・緩和ケア認定看護師 石川 千夏 氏 講師:秋田大学医学部附属病院 がん看護専門看護師 今野 麻衣子 氏 |
日時 | 2017年11月25日(土)13:30~17:00(13:00~受付開始) |
場所 | 市立秋田総合病院 2F会議室 HP:http://akita-city-hospital.jp/pages/page/p112_m#anc_map2
車:秋田駅より15分*正面玄関を入って2Fへお越しください。 最寄りのバス停: 川尻割山線:市立病院前、新屋西線 市立病院西口 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名(SIGホスピスケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)④認定看護師・専門看護師の領域、⑤所属先 |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年11月10日(金)17時 |
問い合わせ先 | 盛岡赤十字病院 岩手県盛岡市三本柳6-1-1 電話(代表)019-637-3111 ma.dct.com@gmail.com
がん看護専門・緩和ケア認定看護師 高屋敷麻理子 |
テーマグループ名:がん看護専門看護師(SIG-CNS)グループ
学習会のテーマ | がん看護専門看護師が同行訪問するためのしくみづくり |
---|---|
学習会の内容 | 2012年の診療報酬改定以後、専門性の高い看護師が訪問看護ステーションの看護師と同一日に訪問する(以後、同行訪問)することに対し、報酬がつくようになりました。 今回の学習会では、同行訪問を実践されているがん看護専門看護師・浅場香氏から同行訪問を実現させるまでにどのような準備をしたか、同行訪問をしてよかったことや課題となったことはどのようなことだったかなどについてお話していただきます。その後、参加者と自施設での準備状況や困っていること、体験したことなどを意見交換します。 【プログラム】
13:30-14:30 講義 静岡赤十字病院 がん看護専門看護師 浅場 香氏 「がん看護専門看護師が同行訪問するためのしくみづくり」 ~実践の実際と地域に根ざした運営方法構築へのプロセス~ 14:30-14:50 質疑応答 14:50-15:00 休憩 15:00-15:45 意見交換 15:45-16:00 まとめ |
講師氏名・所属 | 浅場 香氏(静岡赤十字病院・がん看護専門看護師) |
日時 | 2017年11月25日(土)13:30~16:00(開場13:00~) |
場所 | 八洲学園大学 9階9A教室 (やしまがくえんだいがく・横浜市西区桜木町7丁目42番地) アクセス:http://www.yashima.ac.jp/univ/ |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIG-CNSグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、
E-mailでお申し込みください。グループワークの編成をするために④のA~Dいずれかを選択してご回答ください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)④現在の活動状況(A同行訪問を実施している・B同行訪問に向け準備をしている・C興味はあるが活動はこれから・Dその他) |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年11月16日(木)17時までにお申し込みください。 |
その他 | ・会場までの交通費や宿泊費は参加者の自己負担となります。 ・会場内は飲食可能ですので各自ご自由にお持ちください。 |
問い合わせ先 | 糸川紅子(SIG-CNS事務局) beniko.itokawa@gmail.com |
テーマグループ名:災害がん看護グループ
学習会のテーマ | 災害がん看護にかかわる知識を学びあおう |
---|---|
学習会の内容 | 「がん看護に必要な災害看護概論」「在宅、通院治療中のがん患者、家族の備え」について、SIGメンバーによるプレゼンテーションを行い、災害に関する知識や経験を共有する。その後、意見交換を行い、がん看護における災害対策に関して重要なことを抽出する。 |
講師氏名・所属 | 1. がん看護に必要な災害看護概論 今津 陽子 氏(横浜市立大学医学部看護学科)
2. 在宅、通院治療中のがん患者、家族の備え村松 真実 氏(新都心ホームケアクリニック) |
日時 | 2017年10月29日(日)13:00~15:00 |
場所 | イオンキャンパス貸会議室 「東京駅前会議室」 Room 4-I |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIG災害がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年10月24日(月)17時 |
その他 | ・会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | 菅原よしえ(宮城大学看護学部)連絡先 sugawayo@myu.ac.jp |
テーマグループ名:在宅がん看護グループ
学習会のテーマ | 複雑な課題を抱える在宅がん患者を地域で支えよう |
---|---|
学習会の内容 | 事例検討 ・病院や在宅、施設、教育機関など様々な場で働いている看護師、多職種とともに、複雑な課題を抱える2事例のがん患者・家族の事例検討を行い、在宅がん看護の今後の課題を明確化し、具体的な対応について意見交換を行う。 |
講師氏名・所属 | 柏谷 優子 氏(辻仲病院柏の葉) 倉持 雅子 氏(さくら醫院) 田代 真理 氏(JCHO東京新宿メディカルセンター) 宇野 さつき 氏(新国内科医院) 濱本 千春 氏(YMCA訪問看護ステーション・ピース) |
日時 | 2017年11月25日(土)13:30~17:00 |
場所 | 公益財団法人 三重北勢地域地場産業振興センター じばさん 三重 視聴覚室 三重県四日市市安島1-3-18(近鉄四日市駅徒歩5分) http://jibasanmie.or.jp/access.html |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 30名(SIG在宅がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④当日18時からの懇親会への参加・不参加 |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年11月20日(月)17時(定員に達し次第終了) |
その他 | 当日18時より懇親会(実費負担)を予定しております。参加希望の方は申込の際に合わせて懇親会への出欠もお知らせください。 |
問い合わせ先 | 田代真理 tashiro-m@slcn.ac.jp |
テーマグループ名:リンパ浮腫ケアグループ
学習会のテーマ | 「いかに、リンパ浮腫複合的治療料を定着させていくか」 |
---|---|
学習会の内容 | 2016年4月から、リンパ浮腫複合的治療料が算定されたが、算定要件や各施設の状況などから十分な算定に結びついていない施設が多い。そのような背景も踏まえ、先駆的に算定を行っている施設の報告と共にリンパ浮腫専門施設での現状や教育側の立場など様々な視点から、リンパ浮腫治療料に結びつくためにはどうすればよいかをシンポジスト形式で検討する。 |
講師氏名・所属 | 国立がん研究センター東病院 高橋由美子氏 リムズ徳島クリニック 高西裕子氏 日本医療リンパドレナージ協会 佐藤佳代子氏 |
日時 | 2017年10月21日(土)14:30~16:30 |
場所 | TKP横浜ランドマークタワー カンファレンスルームD http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-yokohama-landmark/access/ |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGリンパ浮腫ケアメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年10月16日(月)17時 |
その他 | 交通費、宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担とする |
問い合わせ先 | 鏡朋子 hamuactor@gmail.com |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 対応に困る場面の患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | 目的:関わりが難しい患者・家族への対応に生かす
|
講師氏名・所属 | がん・感染症センター都立駒込病院 精神看護専門看護師 野村優子氏 |
日時 | 2017年9月23日(土)13:00~16:30 |
場所 | がん・感染症センター都立駒込病院 会場:2号館 会議室7(病院ホームページに表示されている“施設のご案内”の“フロアマップ”をクリックしていただくと“院内案内図”が表示されます。ご参照下さい。)
URL : http://www.cick.jp/facility/informationmap.html ①「入院・見舞入口」からお入りください
②面会受付を通り「中央エレベーターホール」でエレベーターをご利用になり、3階で降りてください ③エレベーターを降りてからは、下記のフロアマップにそって、お進みください。案内ポスターで会場まで誘導いたします。 住所:東京都文京区本駒込三丁目18番22号
交通アクセス:がん・感染症センター都立駒込病院HP 交通案内参照 電車:JR:京浜東北線 田端駅下車 徒歩 約15分
東京メトロ千代田線 千駄木駅下車 徒歩 約15分 都営地下鉄三田線 白山駅下車 徒歩 約15分 東京メトロ南北線 本駒込駅下車 徒歩 約10分 バス:JR山手・京浜東北線 田端駅より
【東43】「東京駅丸の内北口」行 → 「駒込病院」下車(約10分) 【端44】「駒込病院」行 → 「駒込病院」終点(約10分) *病院構内までバスが入ります |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年9月15日(金)17時 |
その他 | 今後の学習会予定:11月25(土)せん妄への対応、2018年1月6日(土)対話練習、3月4日(日)ストレス関連実施予定 |
問い合わせ先 | SIGがん精神看護事務局 松本 好美宛 連絡先 sodan-matumoto@gunma-cc.jp |
テーマグループ名:がん性疼痛看護グループ
学習会のテーマ | ヒドロモルフォン、ナルメデジンの作用機序及び使用上の注意点 症状マネジメントの統合的アプローチ(IASM)を用いた事例検討 |
---|---|
学習会の内容 | がん専門薬剤師によるヒドロモルフォン、ナルメデジンの作用機序と使用上の注意点に関する講義と、症状マネジメントの統合的アプローチ(IASM)を用いてがん性疼痛を有する患者の事例検討を行います。 |
講師氏名・所属 | 高田慎也氏・北海道がんセンター がん専門薬剤師 菊地美香氏・北海道がんセンター がん看護専門看護師 |
日時 | 2017年9月16日(土)13:30~16:30 |
場所 | 北海道がんセンター 管理棟5階第2会議室 (札幌市白石区菊水4条2丁目3-54 地下鉄東西線菊水駅下車徒歩3分) ※防災センター入口を使用 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名(SIGがん性疼痛看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年9月11日17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊費等は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | 小島悦子 e_kojima@sapporo-hokeniryou-u.ac.jp |
テーマグループ名:在宅がん看護グループ
学習会のテーマ | 複雑な課題を抱える在宅がん患者を地域で支えよう |
---|---|
学習会の内容 | 事例検討 ・病院や在宅、施設、教育機関など様々な場で働いている看護師、多職種とともに、複雑な課題を抱える2事例のがん患者・家族の事例検討を行い、在宅がん看護の今後の課題を明確化し、具体的な対応について意見交換を行う。 |
講師氏名・所属 | 柏谷 優子 氏(辻仲病院柏の葉) 倉持 雅子 氏(さくら醫院) 濱本 千春 氏(YMCA訪問看護ステーション・ピース) 田代 真理 氏(JCHO東京新宿メディカルセンター) 宇野 さつき氏(新国内科医院) |
日時 | 2017年8月5日(土)13:30~17:00 |
場所 | アイーナ いわて県民情報交流センター 7階 学習室1 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIG在宅がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年7月31日17時 |
その他 | 当日18時より懇親会(実費負担)を予定しております。参加希望の方は下記担当者まで事前にお知らせください。 |
問い合わせ先 | 宇野さつき uno@niikuni.or.jp |
テーマグループ名:血液・骨髄幹細胞移植看護グループ
学習会のテーマ | 造血幹細胞移植を受ける患者の意思決定支援について |
---|---|
学習会の内容 | 造血幹細胞移植を受ける患者の意思決定支援について最新の文献に基づいた知識を提供し、みなで理解を深める。その後事例検討を行い、実際の臨床の場で造血幹細胞移植を受ける患者の意思決定について看護の立場でどのようなサポートを行うことが望ましいのか参加者とともに検討する。 |
講師氏名・所属 | 大内紗也子氏・京都大学医学部附属病院 |
日時 | 2017年8月27日(日)14:00~17:00 |
場所 | キャンパスプラザ京都 6階 第8講義室(京都大学) |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIG血液・骨髄幹細胞移植看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年月8月21日(火)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費、茶菓など実費は参加者の自己負担となります。 |
問い合わせ先 | SIG血液・骨髄幹細胞移植看護グループ代表 大内 紗也子 連絡先 syk5422@kuhp.kyoto-u.ac.jp |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | がん患者の怒りへの対応について |
---|---|
学習会の内容 | 目的:怒りそのものへの理解を深め、怒りを示す患者・家族への対応に生かす ①怒りとは何か(講義) 怒りとは何か/怒りの反応/怒りのアセスメント/怒りの強い患者へのはたらきかけのポイント/怒りを受け止める側の感情のコントロール ②怒りを向けられた事例のカンファレンス(参加型) カンファレンスの安全枠組みの作り方/情報共有の仕方/今後のケアに生かすには/怒りを受けた人へのフォローについて |
講師氏名・所属 | 石井美智子氏(株式会社i・OH研究所 看護師・保健師) |
日時 | 2017年7月16日(日)13:00~16:30 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室A(旧館5階) 住所:東京都中央区明石町9-1
最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分 東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 バス 東15番-東京駅八重洲口 深川車庫行 聖路加病院前下車 交通アクセス:聖路加国際病院HP http://hospital.luke.ac.jp 交通案内参照 <旧館5階 研修室A> 病院本館入口から入り、エスカレーターまたはエレベーターで2階へ上がり、渡り廊下を通って旧館へ。 さらに(旧館)エレベーターで5階まで上がって下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、
E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年7月10日17時 |
その他 | 今後の学習会予定:9月23日(土・祝)対話練習、11月26(土)せん妄への対応、2018年1月6日(土)対話練習、3月4日(日)ストレス関連 |
問い合わせ先 | SIGがん精神看護事務局 松本 好美宛 連絡先 sodan-matumoto@gunma-cc.jp |
テーマグループ名:臨床試験看護師グループ
学習会のテーマ | 臨床試験参加患者の心理とその援助 |
---|---|
学習会の内容 | テーマに関する講義と事例検討を通して看護援助について共に学びを深める会 |
講師氏名・所属 | 文教大学人間科学部心理学科 大木桃代 氏 |
日時 | 2017年7月2日(日)13:00~16:00 |
場所 | 国立がん研究センター 中央病院(中央区築地) 管理棟第三会議室 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIG臨床試験看護師グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年月6月27日(火)17時 |
問い合わせ先 | 宋 菜緒子(がん研究会有明病院 臨床試験支援部CRC) 連絡先 naoko.so@jfcr.or.jp |
テーマグループ名:小児がん看護グループ
学習会のテーマ | AYA世代がん患者の看護を考えよう! |
---|---|
学習会の内容 | ミニレクチャー(AYA世代患者に関する概論・小児がんサバイバーの現状と課題・実際の取り組み/30分ずつ)および症例検討会 |
講師氏名・所属 | 益子 直紀 氏(群馬県立県民健康科学大学 看護学部) 小林 幹紘 氏(北里大学大学院看護学研究科) 津村 明美 氏(静岡県立静岡がんセンター) 加藤 由香氏(静岡県立こども病院) |
日時 | 2017年7月8日(土)10:30~16:00 |
場所 | 静岡県立静岡がんセンター 管理棟4階 研修室1 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 40名(小児がんグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年7月3日(月)17時 |
その他 | 昼食は各自で持参いただくか、会場内の売店、食堂、近隣施設をご利用ください(会場内での飲食は可能です) |
問い合わせ先 | 加藤 由香(静岡県立こども病院) 連絡先 yuka-kato@i.shizuoka-pho.jp |
テーマグループ名:外来がん看護グループ
学習会のテーマ | がん患者のケアを病院と地域でつなぐための看護の役割 |
---|---|
学習会の内容 | がん患者が生活者として、その人らしく生活を送るための支援とは何か、病棟、外来、地域での看護の役割について考えたいと思います。また、日々の看護実践の中で困難に感じていることを参加者間でディスカッションし、今後の活動の方向性やヒントを得ていくことを考えています。 |
講師氏名・所属 | 宇野さつき氏(新国内科医院) |
日時 | 2017年6月3日(土)13:30~16:30 |
場所 | 東京:AP品川 品川駅より徒歩3分 住所:東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル 9F
Tel:03-5798-3109 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIG外来がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設 |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年5月20日(土)17時 |
問い合わせ先 | 外来がん看護グループ: 連絡先:春木ひかる HARUKIH-NUR@h.u-tokyo.ac.jp |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 精神障害が疑われるがん患者との対応方法について |
---|---|
学習会の内容 |
|
講師氏名・所属 | 川名典子氏(杏林大学医学部付属病院 リエゾンナース) |
日時 | 2017年5月13日(土)13:00~17:00 |
場所 | 東邦大学医療センター大橋病院 教育棟 地下会議室 住所:東京都目黒区大橋2-17-6
最寄駅: JR山手線 渋谷駅南口より
三軒茶屋方面行きバス3つ目「 大橋」バス停下車、徒歩3分
東京急行田園都市線「池尻大橋」駅北口下車、徒歩6分京王井の頭線「駒場東大前」駅下車、徒歩10分 東急東横線中目黒駅より大橋バス停下車、徒歩3分 交通アクセス:東邦大学医療センター 大橋病院HP
交通のご案内 印刷用PDFダウンロード
<教育棟 地下会議室>
教育棟は、本館(大橋病院)正面玄関の向かいにある、「クローバー薬局」の隣のこげ茶色の建物です。
教育棟入口から入り、左手のエレベーターまたは階段で地下1階に降りて下さい。エレベータ―を出てすぐ左手の会議室が今回の学習会の場所になります。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年5月8日(月)17時 |
問い合わせ先 | haomei-song@nifty.com (SIGがん精神看護事務局 松本 好美宛) |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 対応に困る場面の患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | 事例をもとにロールプレイを行い、看護師が対応に困る場面のコミュニケーショントレーニングを行う。グループ・全体での討議で事例に対する理解を深める。 |
講師氏名・所属 | 川名典子氏(杏林大学医学部付属病院 リエゾンナース) |
日時 | 2017年3月4日(土)13:00~17:00 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室A(旧館5階) 住所:東京都中央区明石町9-1
最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分
東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:聖路加国際病院HP
http://hospital.luke.ac.jp 交通案内参照
▼ 近隣地図(電車・バスでお越しの場合)
《地下鉄》 東京メトロ日比谷線築地駅下車(3、4番出口)、徒歩7分
《バス》*エレベーターは2番出口にあります。 東京メトロ有楽町線新富町駅下車(6番出口)、徒歩8分 *エレベーターは1番出口にあります。 東15番-東京駅八重州口 深川車庫行 聖路加病院前下車
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
▼ 近隣地図(お車でお越しの場合)
駐車場には台数に限りがございますので、原則として公共の交通機関でご来院下さい。 《来院時》 新富町出口より佃大橋方面に進み、「佃大橋西」の信号より側道に入り、「佃大橋」の信号を右折します。
《帰院時》
●池袋・外環方面
《駐車場》駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
●渋谷・羽田線方面「聖路加国際病院前」の信号を右折し、そのまま直進し「銀座東二」を左折、「銀座東三」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
「聖路加国際病院前」の信号をそのまま直進し「築地六」を右折します。 しばらく晴海通りを直進し「東劇」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 1時間につき500円 (その後、30分毎 300円)
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
満車の場合がございます。満車の場合はお待ちいただくことになります。予めご了承いただけますようお願い致します。 <旧館5階 研修室A>
病院旧館入口から入ってまっすぐ進み、エレベーターで5階へ上がって下さい。
もしくは、病院本館入口から入り、エスカレーターまたはエレベーターで2階へ上がり、渡り廊下を通って旧館へ。 さらに(旧館)エレベーターで5階まで上がって下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 |
|
申込期限 | 2017年2月27日(月)17時 |
問い合わせ先 | riwakoni@luke.ac.jp (SIGがん精神看護事務局 紺井 理和宛) |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 対応に困る場面の患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | 事例をもとにロールプレイを行い、看護師が対応に困る場面のコミュニケーショントレーニングを行う。グループ・全体での討議で事例に対する理解を深める。 |
講師氏名・所属 | 川名典子氏(杏林大学付属病院 リエゾンナース) |
日時 | 2017年1月7日(土)13:00-16:00 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室A(旧館5階) 住所:東京都中央区明石町9-1
最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分
東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:聖路加国際病院HP
http://hospital.luke.ac.jp 交通案内参照
▼ 近隣地図(電車・バスでお越しの場合)
《地下鉄》 東京メトロ日比谷線築地駅下車(3、4番出口)、徒歩7分
《バス》*エレベーターは2番出口にあります。 東京メトロ有楽町線新富町駅下車(6番出口)、徒歩8分 *エレベーターは1番出口にあります。 東15番-東京駅八重州口 深川車庫行 聖路加病院前下車
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
▼ 近隣地図(お車でお越しの場合)
駐車場には台数に限りがございますので、原則として公共の交通機関でご来院下さい。 《来院時》 新富町出口より佃大橋方面に進み、「佃大橋西」の信号より側道に入り、「佃大橋」の信号を右折します。
《帰院時》
●池袋・外環方面
《駐車場》駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
●渋谷・羽田線方面「聖路加国際病院前」の信号を右折し、そのまま直進し「銀座東二」を左折、「銀座東三」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 駐車場出口を左折し、病院に沿って2つの信号をそれぞれ左折します。
「聖路加国際病院前」の信号をそのまま直進し「築地六」を右折します。 しばらく晴海通りを直進し「東劇」を左折して、「首都高速都心環状線 銀座入口」より高速に入ります。 1時間につき500円 (その後、30分毎 300円)
近隣地図 印刷用PDFダウンロード
満車の場合がございます。満車の場合はお待ちいただくことになります。予めご了承いただけますようお願い致します。 <旧館5階 研修室A>
病院旧館入口から入ってまっすぐ進み、エレベーターで5階へ上がって下さい。
もしくは、病院本館入口から入り、エスカレーターまたはエレベーターで2階へ上がり、渡り廊下を通って旧館へ。 さらに(旧館)エレベーターで5階まで上がって下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 |
|
申込期限 | 2016年12月27日(火)17時 |
問い合わせ先 | riwakoni@luke.ac.jp (SIGがん精神看護事務局 紺井 理和宛) |
テーマグループ名:がん放射線療法看護グループ
学習会のテーマ | がん患者指導管理料1・2と放射線療法看護実践について |
---|---|
学習会の内容 | がん患者指導管理料について
|
講師氏名・所属 | 後藤志保氏(がん研有明病院) 越智幾世氏(京都府立医科大学附属病院) |
日時 | 2016年11月27日(日)14:00-16:00 |
場所 | 京都府立医科大学附属病院3F かもがわ会議室 http://www.h.kpu-m.ac.jp/(病院へのアクセス) http://www.h.kpu-m.ac.jp/doc/aboutus/files/fm_f1.png(院内アクセス) 大学門側の保安室にて受付をお願いします。 病院玄関を入っていただき、総合案内横の中央エレベーターで3階に上がり、病棟側へ進んでいただきますと、かもがわ会議室になります。 当日は、3階エレベーターを降りたところでご案内を出すようにします。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(がん放射線療法看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2016年11月22日(火)17時 |
その他 | 会場までの交通費や宿泊を伴う場合の宿泊費は自己負担です。 |
問い合わせ先 | s.goto@jfcr.or.jp (SIGがん放射線療法看護 後藤 志保宛) |
テーマグループ名:臨床試験看護師グループ
学習会のテーマ | 臨床試験看護に関する最近の動向 |
---|---|
学習会の内容 | 臨床試験看護の最近の動向と各施設における活動報告および情報交換 |
講師氏名・所属 | 話題提供者:宋 菜緒子氏(がん研有明病院) |
日時 | 2016年11月20日(日)13:30~16:30 |
場所 | AP東京八重洲通 12階 E会議室 https://www.tc-forum.co.jp/kanto-area/ap-yaesu/ya-base/ 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目10番7号 KPP八重洲ビル12階 Tel:03-6228-8109 JR各線をご利用の場合:「東京駅」八重洲中央口より徒歩6分 東京メトロ銀座線をご利用の場合:「日本橋駅」徒歩約5分「京橋駅」徒歩約4分 都営浅草線をご利用の場合:「宝町駅」徒歩約4分 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 5名(SIG臨床試験看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者(宋 菜緒子)まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方 |
申込期限 | 2016年11月14日(月)17時 |
その他 | 会場までの交通費は各自でご負担ください。 |
問い合わせ先 | 宋 菜緒子 (がん研究会有明病院) naoko.so@jfcr.or.jp |
テーマグループ名:ホスピスケアグループ
学習会のテーマ | 第3回SIGホスピスケア学習会in岩手 「がん患者指導管理料に関する現状と課題を考える」 |
---|---|
学習会の内容 | がん患者指導管理料について ① どのような工夫をして、医師・他の職種との連携・協働しながら算定しているのか情報共有する。
② がん領域の専門看護師/認定看護師と共に有効活用できるがん患者指導管理1・2算定やがん患者への支援を考える。
|
講師氏名・所属 |
|
日時 | 2016年11月19日(土)13:30~16:00(開場13:00) |
場所 | 岩手医科大学附属病院 高度看護研修センター 講義室 岩手県盛岡市内丸19-1 医学部2号館5階3番講義室 http://www.iwate-med.ac.jp/hospital/access/ (学習会の会場が解らない場合は、医学部入り口等の守衛さんにご確認ください) |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIGホスピスケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③専門・認定領域、④連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2016年11月1日(火)17時 |
問い合わせ先 | 盛岡赤十字病院 岩手県盛岡市三本柳6-1-1 電話(代表)019-637-3111 がん看護専門・緩和ケア認定看護師 高屋敷麻理子 |
テーマグループ名:外来がん看護グループ
学習会のテーマ | がん看護における診療報酬改訂のポイントと外来がん看護について |
---|---|
学習会の内容 | 緩和ケアを含む質の高いがん医療の評価として、がん治療中の外来患者の在宅医療への連携の充実のために、外来がん患者在宅連携指導料が新設されました。その他、がん看護に関連している診療報酬について学ぶ機会にしたいと思います。また、日々の外来看護実践の中で困難に感じていることを参加者間でディスカッションし、今後の活動の方向性やヒントを得ていただけたらと思います。 |
講師氏名・所属 | 長面川さより先生 株式会社ウォームハーツ代表取締役。東京大学医学部附属病院保険診療指導顧問。 |
日時 | 2016年10月1日(土)13:30~15:30 |
場所 | 東京品川 AP品川9階:品川駅より徒歩3分 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名(外来がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 グループの方は優先的に参加できますので、代表者まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2016年9月15日(木)17時 |
その他 | 会場までの交通費は参加者の自己負担になります。 |
問い合わせ先 | 外来がん看護グループ: 連絡先:春木ひかる HARUKIH-NUR@h.u-tokyo.ac.jp |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 対応に困る場面の患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | 事例をもとにロールプレイを行い、看護師が対応に困る場面のコミュニケーショントレーニングを行う。グループ・全体での討議で事例に対する理解を深める。 (発達障害疑い、あるいはパーソナリティに問題がある患者さんの対応予定) |
講師氏名・所属 | 川名典子氏(杏林大学医学部付属病院 リエゾンナース) |
日時 | 2016年9月22日(木)18:00~20:30 |
場所 | 札幌医科大学 臨床教育研究棟 看護部研修室(地下1階) 住 所:札幌市中央区南1条西16丁目291番地 最寄駅: 地下鉄 東西線西18丁目駅下車(5・6番出口)徒歩3分
交通アクセス:
市電 西15丁目駅下車徒歩3分 http://web.sapmed.ac.jp/hospital/ 交通アクセス参照 ☆病院正面玄関から入り、地下1階から移動できます。 http://web.sapmed.ac.jp/hospital/guide/mumhv60000002lzy.html |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③Email address、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 | ①グループメンバーの方 SIGがん精神看護の方は優先的に参加できますので、下記問い合わせ先:小野聡子まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方 |
申込期限 | 2016年9月15日(木)17時 |
問い合わせ先 | s_ono@sapmed.ac.jp (SIGがん精神看護 9月学習会担当 小野聡子宛) |
テーマグループ名:ホスピスケアグループ
学習会のテーマ | 第2回SIGホスピスケア学習会 「がん患者指導管理料に関する現状と課題を考える」 |
---|---|
学習会の内容 | がん患者指導管理料について
① どのような工夫をして、医師・他の職種との連携・協働しながら算定しているのか情報共有する。
② がん領域の専門看護師/認定看護師と共に有効活用できるがん患者指導管理1・2算定やがん患者への支援を考える。 |
講師氏名・所属 | 1. 手稲渓仁会病院 緩和ケア認定看護師 松本 美奈氏 2. 北海道がんセンター 乳がん看護認定看護師 宮﨑 絢香氏 3. 市立札幌病院 がん化学療法看護認定看護師 大西 亜沙美氏 4. 市立秋田総合病院 がん看護専門・緩和ケア認定看護師 石川 千夏氏
5. 盛岡赤十字病院 がん看護専門・緩和ケア認定看護師 高屋敷 麻理子氏 |
日時 | 2016年10月9日(日)18:00~20:00(開場17:30) |
場所 | 社会医療法人北海道恵愛会 札幌南三条病院 会議室 (札幌市中央区南3条西6丁目4-2) http://www.h-keiaikai.or.jp/minamisanjo/access.html 地下鉄:南北線「すすきの駅」2番出口より徒歩5分 東西線「大通駅」より徒歩7分 東豊線「豊水すすきの駅」より徒歩10分 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料(茶菓代につきましては、「その他」をご参照ください) |
募集人数 | 40名(SIGホスピスケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2016年9月15日(木)17時 |
その他 | 茶菓代 200円を自己負担いただきます。 |
問い合わせ先 | 盛岡赤十字病院 岩手県盛岡市三本柳6-1-1 電話(代表)019-637-3111 がん看護専門・緩和ケア認定看護師 高屋敷麻理子 |
テーマグループ名:肺がん看護グループ
学習会のテーマ | 肺がん薬物療法の動向とその方向性 |
---|---|
学習会の内容 | 免疫治療薬など先進の薬物療法を受け延命する肺がん患者は増加傾向にあり、副作用症状の理解とQOLの低下を招かないケアは肺がん看護にとって、重要な課題です。そこで、先進の肺がん薬物療法に知見を得て、その方向性を理解し、QOL低下を招かないケアについて備える方略を検討できるよう学習会を開催します。 |
講師氏名・所属 | 大泉聡史先生 独立行政法人国立病院機構 北海道がんセンター内科系診療部長 |
日時 | 2016年9月24日(土)13:00~14:30(12:30~受付開始) |
場所 | 北海道立道民活動センター「かでる2・7」会議室1010 札幌市中央区北2条西7丁目 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 32名(SIG肺がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者(濵田)まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方 |
申込期限 | 2016年9月16日(金)17時 |
問い合わせ先 | 濵田珠美 旭川医科大学看護学科 Email: hamadakyom@asahikawa-med.ac.jp FAX: 0166-68-2219 |
テーマグループ名:リンパ浮腫ケアグループ
学習会のテーマ | 弾性着衣の最新知識を学ぼう! |
---|---|
学習会の内容 | リンパ浮腫ケアには、適切な弾性着衣の選択が重要なケアの1つとなります。リンパ浮腫初期から緩和期、上肢から下肢にわたり様々な状態を想定した弾性着衣について特性や知識が得られるような学習会を開催します。 |
講師氏名・所属 | リンパ浮腫事業部学術担当者 (NAC商会株式会社・株式会社日本リンパ浮腫サポートセンター・テルモ・ビーエスエヌ(株)・(株)KEA工房) |
日時 | 2016年9月3日(土)14時~16時(受付13:30~) |
場所 | 日本赤十字社医療センター3階講堂1,2 交通案内 日赤医療センターHP交通案内参照 http://www.med.jrc.or.jp/ 渋谷・恵比寿からバスをご利用の場合 ▼ 渋谷駅東口から(JR・東急・京王・東京メトロ)
<3階講堂>都営バス「学03」系統:日赤医療センター行き、終点下車(約15分)
▼ 恵比寿駅西口から(JR・東京メトロ)都営バス「学06」系統:日赤医療センター行き、終点下車(約10分)
【ご注意】都営バス黒77系統(千駄ヶ谷駅←→目黒駅)、並びに品97系統(新宿駅西口←→品川駅)にある「日赤医療センター下」バス停からは、徒歩で約15分かかる上、ややきつい登り坂を通ります。また、案内の看板なども出ておりませんので、バスでご来院の方は、前記の渋谷駅または恵比寿駅から出発している「日赤医療センター」行きのバスをご利用ください。 駐車場も限りがありますので、交通機関を利用して来院していただけますようお願いしております。 セキュリティーチェックが必要となります。1階守衛室にて学習会名を伝えセキュリティーカードをもらってください。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属先 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、MLまたはグループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー以外の方 |
申込期限 | 2016年8月29日(月)17時 |
問い合わせ先 | tomoko_kagami@med.jrc.or.jp (日赤医療センター 鏡朋子) |
テーマグループ名:がん看護専門看護師グループ
学習会のテーマ | OCNSが実践のしくみづくりを大公開 診療報酬改定2016をめぐる「がん患者の療養の場の移行支援の最適化」 |
---|---|
学習会の内容 | 【メインテーマ】 どこが変わったのか? ~診療報酬改定2016を読む~
【特別トークセッション】施設形態別・がん患者の療養の場の移行支援のしくみづくり 明日から実践! 療養の場の移行支援のノウハウを公開 活動のしくみづくり論
~OCNS活動をデザインするためのヒント~ |
講師氏名・所属 | 【パネリスト】 松村 優子氏(地方独立行政法人京都市立病院機構 京都市立病院)
【スピーカー】森川 華恵氏(医療法人天声会 おおもと病院) 山内 桂子氏(地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター) 日塔 裕子氏(地方独立行政法人国立病院機構 横浜医療センター) |
日時 | 2016年8月20日(土)学習会:13:30~16:30(開場:13:00~) |
場所 | 八洲学園大学 5階 5A教室 (やしまがくえんだいがく・横浜市西区桜木町7丁目42番地) アクセス:http://www.yashima.ac.jp/univ/をご参照ください。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIG-CNSグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 | ①SIG-CNSメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者(糸川)へご連絡ください。
②SIG-CNSメンバー以外の方 |
申込期限 | 2016年8月5日(金)17時までにお申し込みください。 |
その他 | コーヒー、紅茶、ミネラルウォーターをご用意しますが、その他の飲み物をご希望の方はご持参ください。 |
問い合わせ先 | 糸川紅子 静岡県立大学看護学部 Email:beniko.itokawa@gmail.com 電話:054‐202‐2942(直通) |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 対応に困る場面の患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | 事例をもとにロールプレイを行い、看護師が対応に困る場面のコミュニケーショントレーニングを行う。グループ・全体での討議で事例に対する理解を深める。 (怒りを表出する患者あるいは家族への対応予定) 当日は、最初にコミュニケーションと怒りについてのミニレクチャー(情報提供)を行います。 |
講師氏名・所属 | 川名典子氏(杏林大学付属病院 リエゾンナース) 石井美智子氏(看護師・保健師) |
日時 | 2016年8月7日(日)13:00~16:00 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室A(旧館5階) 住 所:東京都中央区明石町9-1 最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分
東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:聖路加国際病院HP 交通案内参照 ▼ 近隣地図(電車・バスでお越しの場合) 《地下鉄》 東京メトロ日比谷線築地駅下車(3、4番出口)、徒歩7分
《バス》*エレベーターは2番出口にあります。 東京メトロ有楽町線新富町駅下車(6番出口)、徒歩8分 *エレベーターは1番出口にあります。 東15番-東京駅八重州口 深川車庫行 聖路加病院前下車
近隣地図 印刷用PDFダウンロード<旧館5階 研修室A>
病院旧館入口から入ってまっすぐ進み、エレベーターで5階へ上がって下さい。
もしくは、病院本館入口から入り、エスカレーターまたはエレベーターで2階へ上がり、渡り廊下を通って旧館へ。 さらに(旧館)エレベーターで5階まで上がって下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー外の方 |
申込期限 | 2016年7月31日(日)17時 |
問い合わせ先 | riwakoni@luke.ac.jp
(SIGがん精神看護事務局 紺井 理和 宛) |
テーマグループ名:ホスピスケアグループ
学習会のテーマ | がん患者指導管理料に関する現状と課題を考える |
---|---|
学習会の内容 | がん患者指導管理料について ① どのような工夫をして、医師・他の職種との連携・協働しながら算定しているのか情報共有する。
② がん領域の専門看護師/認定看護師と共に有効活用できるがん患者指導管理1・2算定やがん患者への支援を考える。 |
講師 | 各病院の取り組み
|
日時 | 2016年7月2日(土)18:30~20:30(18:00~受付開始) |
場所 | 市立秋田総合病院 2F会議室 http://akita-city-hospital.jp/pages/page/p112_m#anc_map2 車:秋田駅より15分 最寄りのバス停: 川尻割山線 市立病院前、新屋西線 市立病院西口 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名(SIGホスピスケア グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④認定看護師・専門看護師の領域、⑤所属先 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー外の方 |
申込期限 | 2016年6月15日(水)17時 |
その他 | 茶菓代 200円頂きます |
問い合わせ先 | 盛岡赤十字病院 岩手県盛岡市三本柳6-1-1 電話(代表)019-637-3111 がん看護専門・緩和ケア認定看護師 高屋敷麻理子 |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 対応に困る場面の患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | 事例をもとにロールプレイを行い、看護師が対応に困る場面のコミュニケーショントレーニングを行う。グループ・全体での討議で事例に対する理解を深める。 |
講師氏名・所属 | 川名典子氏(杏林大学付属病院 リエゾンナース) |
日時 | 2016年6月5日(日)13:00~16:00 |
場所 | 聖路加国際病院 さわやか学習センター(本館2階) 住 所:東京都中央区明石町9-1 最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分
東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:聖路加国際病院HP 交通案内参照 ▼ 近隣地図(電車・バスでお越しの場合) 《地下鉄》 東京メトロ日比谷線築地駅下車(3、4番出口)、徒歩7分
《バス》*エレベーターは2番出口にあります。 東京メトロ有楽町線新富町駅下車(6番出口)、徒歩8分 *エレベーターは1番出口にあります。 東15番-東京駅八重州口 深川車庫行 聖路加病院前下車
近隣地図 印刷用PDFダウンロード<本館2階 さわやか学習センター>
病院本館入口から入って、エレベーターまたはエスカレーターで2階へ上がって下さい。 本館2階外来 西側旧館連絡通路そば(28番検査室横、公衆電話ボックス隣)にあります。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 | ①グループメンバーの方 優先的に参加できますので、グループ内の担当者まで直接ご連絡ください。
②グループメンバー外の方 |
申込期限 | 2016年5月5月27日(金) 17時 |
問い合わせ先 | riwakoni@luke.ac.jp
(SIGがん精神看護事務局 紺井 理和 宛) |
テーマグループ名:在宅がん看護グループ、外来がん看護グループ
学習会のテーマ | 在宅と外来との看護連携について |
---|---|
学習会の内容 | がん患者さんと家族が安心して在宅療養していくためには、外来看護と在宅看護の連携がより重要になってきています。日々の看護実践の中で困難に感じていることを参加者間でディスカッションし、今後の活動の方向性やヒントを得ていくことを考えています。 |
日時 | 2016年6月17日(金)12:30~14:00 |
場所 | 京都:国立京都国際会館:日本緩和医療学会学術集会の会場近く 宝ヶ池ゆば泉 http://takaragaike.yubasen.co.jp/access/index.html 京都市左京区岩倉南三宅町70-1 TEL.075-703-2700 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料(昼食代は各自負担) |
募集人数 | 5名(グループメンバー以外の方) グループの方は優先的に参加できますので、代表者まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 |
|
申込期限 | 2016年5月31日(火)17時 |
その他 | 会場までの交通費、昼食代は参加者の自己負担になります。 |
問い合わせ先 | 在宅がん看護グループ 連絡先:宇野さつき uno@niikuni.or.jp
外来がん看護グループ:連絡先:春木ひかる HARUKIH-NUR@h.u-tokyo.ac.jp
|
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 対応に困る場面の患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | 事例をもとにロールプレイを行い、看護師が対応に困る場面のコミュニケーショントレーニングを行う。グループ・全体での討議で事例に対する理解を深める。 (「怒り、不安・混乱」の対応予定) |
講師 | 川名典子氏 |
日時 | 2016年1月23日(土)13:30~16:30 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室B(旧館5階) 住 所:東京都中央区赤石町9-1 最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分 東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分
交通アクセス:聖路加国際病院HPJR東京駅よりタクシーで約10分 http://hospital.luke.ac.jp 交通案内参照
聖路加国際病院 近隣地図(← PDFファイルが開きます)
<旧館5階 研修室B>病院旧館入口から入ってまっすぐ進み、エレベーターで5階へ上がって下さい。 もしくは、病院本館入口から入り、エスカレーターまたは エレベーターで2階へ上がり、渡り廊下を通って旧館へ。 さらに(旧館)エレベーターで5階まで上がって下さい。 *当日、同じ階の研修室Aで別の研修会が開催されていますので、間違わないよう気をつけて下さい。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 SIGがん精神看護の方は優先的に参加できますので、下記問い合わせ先:紺井まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③Email address、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 | sig-psycho@jscn.or.jp |
申込期限 | 2016年1月16日(金)17時 |
問い合わせ先 | riwakoni@luke.ac.jp (SIGがん精神看護事務局 紺井 理和 宛) |
テーマグループ名:がん放射線療法看護グループ
学習会のテーマ | がん放射線療法看護における施設内外との調整 |
---|---|
学習会の内容 | 日々の看護実践の中で、病棟と放射線治療部門での調整、放射線治療部門と在宅などの院外との調整は、患者がスムーズに治療を完遂するために重要な看護の役割です。しかし実際には、それぞれの立場の違いなどから、調整が難航することもあるのではないでしょうか。そこで今回の学習会では、講師に放射線治療部門と施設内外の他の部門との調整について実践報告をしていただきます。報告を基に、参加者とディスカッションする中で、がん放射線療法看護における調整について考えます。 |
講師 | 入澤裕子氏 がん看護専門看護師 |
日時 | 2015年11月22日(日)10:00~12:00 |
場所 | 東邦大学医療センター大森病院 5号館3階 (532会議室) http://www.omori.med.toho-u.ac.jp/kotu/ |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(がん放射線療法看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 がん放射線療法看護SIGのグループの方は優先的に参加できますので、代表者まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 | sig-ra@jscn.or.jp |
申込期限 | 2015年11月13日(金)17時 |
問い合わせ先 | yukiko-sofue@ns.toho-u.ac.jp (SIGがん放射線療法看護 祖父江宛) |
テーマグループ名:臨床試験看護師グループ
学習会のテーマ | 事例検討を通して被験者ケアについて考察を深める会 |
---|---|
学習会の内容 | 講義および事例検討 |
講師 | 北里大学薬学部薬学研究教育センター医療心理学部門 有田 悦子先生 |
日時 | 2015年11月29日(日)13:00~16:00 |
場所 | 国立がん研究センター中央病院 第二会議室 地図はこちら |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(臨床試験看護師グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 臨床試験看護師グループの方は優先的に参加できますので、下記問い合わせ先:宋 菜緒子まで直接ご連絡ください |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③所属、④連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 | sig-trial@jscn.or.jp |
申込期限 | 2015年11月24日(火)17時 |
問い合わせ先 | naoko.so@jfcr.or.jp 公財) がん研究会有明病院 臨床試験・研究センター 臨床試験部 CRC 宋 菜緒子 〒135-8550東京都江東区有明3-8-31 Tel:03-3570-0208(直通) |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 対応に困る場面の患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | 事例をもとにロールプレイを行い、看護師が対応に困る場面のコミュニケーショントレーニングを行う。グループ・全体での討議で事例に対する理解を深める。 (「怒り、不安・混乱」の対応予定) |
講師 | なし |
日時 | 2015年10月24日(土)13:30~16:30 |
場所 | 大阪医科大学医学部 ⑱学Ⅰ講堂(講義実習棟2階) 住所:大阪府高槻市大学町2-7 最寄駅: JR東海道線「高槻」駅下より徒歩約8分
南口の歩道橋をグリーンプラザ1と松坂屋方向に進み、花時計横の階段で地上に下ります。左に郵便局、右に松坂屋を見ながら進むとすぐに高槻センター街へ。高槻センター街を左に進むと正面に阪急高槻市駅があらわれます。阪急電車の線路を右に見ながら直進すると、左に病院正面玄関前のロータリーがあらわれます。 阪急京都線「高槻市」駅より徒歩約3分
交通アクセス:エスカレーター、エレベーター、階段などを利用して、3階ホームから2階の改札口へ。改札口左後方にある1番出口へと続く通路を(京都方面に向かって)進むと、突き当たりにエスカレーターがあらわれます。これを降り、左に曲がると、すぐ目の前に病院正面玄関前のロータリーがあらわれます。 大阪医科大学HP www.osaka-med.ac.jp/ 「交通アクセス」「キャンパスマップ・施設」参照 大阪医科大学附属病院 会場案内図(← PDFファイルが開きます) ⑱の建物の外側に2階までの階段があります。その階段を昇って、扉を開け、直進するとすぐに2つ目の扉があります。その扉を入ってすぐ右側の階段を昇ると、研修会場になります。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 SIGがん精神看護の方は優先的に参加できますので、下記問い合わせ先:宮田まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③Email address、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 | sig-psycho@jscn.or.jp |
申込期限 | 2015年10月19日(月)17時 |
問い合わせ先 | nrs116@poh.osaka-med.ac.jp (SIGがん精神看護10月学習会担当 宮田 郁宛) |
テーマグループ名:スキンケアグループ
学習会のテーマ | 臭気と滲出液の正体のわかっていること、わからないこと |
---|---|
学習会の内容 | 講師からの講義を受けた後にフロアの参加者とディスカッション |
講師 | ①静岡県立静岡がんセンター 研究所副所長 楠原正俊先生 ②セーレン株式会社・コロプラスト株式会社より |
日時 | 2015年10月4日(日)13時~17時 |
場所 | 静岡駅前会議室LINK |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGスキンケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはE-mail) |
申込先 | sig-skin@jscn.or.jp |
申込期限 | 2015年10月2日(金)17時 |
問い合わせ先 | 水島史乃( fumin@mtf.biglobe.ne.jp ) |
テーマグループ名:血液・骨髄幹細胞移植看護グループ
学習会のテーマ | 造血幹細胞移植とGVHD |
---|---|
学習会の内容 |
|
講師 | 国立病院機構熊本医療センター 血液内科部長 日高道弘先生 血液・造血幹細胞看護グループのメンバー |
日時 | 2015年11月1日(日)13:00~16:00 |
場所 | キャンパスプラザ 京都 6階第8講義室 JR京都駅より徒歩5分 (http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access) |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名 受付は先着順になります。 血液・骨髄幹細胞移植看護グループの方は優先的に参加できますので、代表者まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはE-mail) |
申込先 | sig-cell@jscn.or.jp |
申込期限 | 2015年10月23日(金)17時 |
問い合わせ先 | 大内紗也子( syk5422@kuhp.kyoto-u.ac.jp ) |
テーマグループ名:がん性疼痛看護グループ
学習会のテーマ | 化学療法による神経障害性疼痛のアセスメントとケア |
---|---|
学習会の内容 | 【プログラム】 13:00~13:45 講義 13:45~15:00 事例検討 |
講師 | 講師:小澤桂子OCNS(NTT東日本関東病院)
事例提供者:池見亜也子 がん性疼痛CN(筑波大学附属病院) |
日時 | 2015年10月4日(日)13:00~15:00 |
場所 | NTT東日本関東病院 健康管理センター2階トレーニングラボ |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名 受付は先着順になります。 がん性疼痛SIGメンバーの方は優先的に参加できますので、代表者まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはE-mail)、④所属施設、⑤がん性疼痛SIGメンバーの有無 |
申込先 | sig-pain@jscn.or.jp |
申込期限 | 2015年9月30日(水)17時 |
問い合わせ先 | 小島悦子 e_kojima@nihoniryo-c.ac.jp |
テーマグループ名:がん看護専門看護師グループ
学習会のテーマ | 緩和ケアセンターにおけるがん看護専門看護師の役割 |
---|---|
学習会の内容 | 【プログラム】 1.講演 テーマ: 「緩和ケアセンターにおけるがん看護専門看護師の活動について」
2.事例検討事例紹介:「スクリーニングの運用の実際と課題」
3.テーマに関するディスカッション |
講師 | 講師:伊藤由美子OCNS(兵庫県立がんセンター 緩和ケアセンター課長(緩和ケアセンター担当)兼 看護部看護師長)
事例提供者:野口久美子 OCNS (九州がんセンター 緩和ケアセンター 副看護師長) |
日時 | 2015年8月30日(日)10:00~13:00 |
場所 | 高知県立大学看護学部 池キャンパスA棟216講義室 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(がん看護専門看護師グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 SIGがん看護専門看護師グループの方は優先的に参加できますので、下記問い合わせ先:萱原まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(Emailアドレス) |
申込先 | sig-cns@jscn.or.jp |
申込期限 | 2015年8月10日(月)17時 |
問い合わせ先 | 世話人:香川県立中央病院 萱原沙織 saori809@live.jp |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 対応に困る場面の患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | 事例をもとにロールプレイを行い、看護師が対応に困る場面のコミュニケーショントレーニングを行う。グループ・全体での討議で事例に対する理解を深める。 (「怒り、不安・混乱」の対応予定) |
講師 | なし |
日時 | 2015年7月4日(土)13:30~16:30 |
場所 | 札幌医科大学 臨床教育研究棟 看護部研修室(地下1階) 住 所:札幌市中央区南1条西16丁目291番地 最寄駅: 地下鉄 東西線西18丁目駅下車(5・6番出口)徒歩3分 市電 西15丁目駅下車徒歩3分 交通アクセス: http://web.sapmed.ac.jp/hospital/ 交通アクセス参照 当日13時~14時の間、臨床教育研究棟1階の玄関を開放していますので、そこからお入り下さい。また、玄関から地下1階に下りる階段がわかるよう入り口に提示しておきます。 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 25名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 SIGがん精神看護の方は優先的に参加できますので、下記問い合わせ先:小野まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③Email address、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 | sig-psycho@jscn.or.jp |
申込期限 | 2015年6月29日(月)17時 |
問い合わせ先 | s_ono@sapmed.ac.jp(SIGがん精神看護7月学習会担当 小野宛) |
テーマグループ名:外来がん看護グループ
学習会のテーマ | 外来がん看護に活かす高齢者看護の基本 |
---|---|
学習会の内容 | 1. 高齢者看護の基本を今一度おさえよう
1)高齢者の心身の特徴
2)外来で心身の状態(特に認知機能)をどのようにアセスメントすればよいか
3)高齢者に対する外来での患者指導のポイント 2. 外来通院中の高齢がん患者への患者指導において困っていることを出し合い、講師を交えて解決の糸口を探る |
講師 | 順天堂大学東京江東高齢者医療センター 看護師長 浅野久美子先生 |
日時 | 2015年6月21日(日)12:30〜15:00(開場12:00〜) |
場所 | パドムレンタルセミナー室 |
参加資格 | 一般社団法人日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIG外来がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。SIG外来がん看護グループの方は、下記問い合わせ先(佐藤)まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③電話番号(当日連絡がつく番号でお願いします)、④所属施設 |
申込先 | sig-gairai@jscn.or.jp |
申込期限 | 2015年6月17日(火)17時 |
問い合わせ先 | mayumisato@kc5.so-net.ne.jp(SIG外来がん看護グループ佐藤まゆみ) |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 対応に困る場面の患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | 看護師が対応に困る場面のコミュニケーショントレーニングを行う。グループ・全体での討議で事例に対する理解を深める。(「怒り、医療拒否」の対応予定) |
日時 | 2015年1月11日(日)13:30~16:30 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室A(旧館5階) 住所:東京都中央区赤石町9-1 最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分
交通アクセス: http://hospital.luke.ac.jp 交通案内参照 東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 SIGがん精神看護の方は優先的に参加できますので、下記問い合わせ先:紺井まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③E-mail address、④所属施設、⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野、⑥看護師歴、⑦がん看護従事年数 |
申込先 | sig-psycho@jscn.or.jp |
申込期限 | 2015年1月6日(火)17:00 |
問い合わせ先 | riwakoni@luke.ac.jp(SIGがん精神看護事務局 紺井宛) |
テーマグループ名:がん放射線療法看護グループ
学習会のテーマ | 放射線療法を受ける患者に使用するケアツール |
---|---|
学習会の内容 | 乳房照射を受ける患者の皮膚炎の症状を緩和するケアツールとしての下着の開発についてご講演いただく。また、参加者の施設で使用しているケアツールを可能な範囲でご持参いただき、情報交換や自施設での導入の可能性についてディスカッションする。 |
講師 | 後藤 志保 先生(がん研 有明病院;がん看護専門看護師) |
日時 | 2014年12月14日(日)10:00-12:00 |
場所 | 東邦大学医療センター大森病院 5号館3階 (531会議室) http://www.omori.med.toho-u.ac.jp/kotu/ |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(グループメンバー以外の方。グループメンバーを含めた総数は30名です。グループメンバーは、メーリングリストでの申し込みをお願いします。) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④持参可能なケアツールの有無 |
申込先 | sig-ra@jscn.or.jp |
申込期限 | 2014年11月29日(土)17:00まで |
問い合わせ先 | yukiko-sofue@ns.toho-u.ac.jp (SIGがん放射線療法看護 祖父江宛) |
テーマグループ名:血液・骨髄幹細胞移植看護グループ
学習会のテーマ | 造血幹細胞移植患者の栄養管理 |
---|---|
学習会の内容 | 化学療法、造血幹細胞移植を受ける患者の栄養管理について、実際に栄養管理を実践している管理栄養士による講義。 後半は、造血幹細胞移植患者の栄養管理における看護の役割について参加者でディスカッションを行う。 |
講師 | 京都大学医学部附属病院疾患栄養治療部 水野菜穂子先生(管理栄養士) |
日時 | 2014年12月7日(日)13:10~16:20(受付開始13:00) |
場所 | キャンパスプラザ京都 6階 第8講習室 〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939 京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線、JR各線「京都駅」下車。 徒歩5分。 http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIG‐血液・骨髄幹細胞移植看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 ※血液・骨髄幹細胞移植看護グループの方は優先的に参加できますので、下記連絡先(方尾)まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設 |
申込先 | sig-cell@jscn.or.jp |
申込期限 | 2014年12月1日(月) 17時 |
問い合わせ先 | 方尾志津 katao@kumamed.jp |
テーマグループ名:がん性疼痛看護グループ
学習会のテーマ | 新規薬剤と痛みのマネジメント教育 |
---|---|
学習会の内容 | 【プログラム】 11:00~12:30 特別講演1: 「緩和ケア領域で使用する新規薬剤の使用方法」 13:30~14:30 特別講演2: 「がん患者の家族に対する痛みのマネジメント教育の必要性」 14:30~15:30 事例検討 15:30~16:30 自施設での悩みの相談 |
講師 | 堀夏樹先生(NTT東日本関東病院 緩和ケア科部長) 梅田恵先生(株式会社 緩和ケアパートナーズ) |
日時 | 2014年11月23日(日)11:00~16:30 |
場所 | NTT東日本関東病院 健康管理センター棟2階トレーニングラボ室 所在地 :〒141-8625 品川区東五反田5-9-22 JR山手線 五反田駅から徒歩約7分 都営地下鉄浅草線 五反田駅から徒歩約5分 交通アクセス:NTT東日本関東病院HP https://www.ntt-east.co.jp/kmc/access/ 「交通案内」参照 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(がん性疼痛看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 がん性疼痛看護SIGグループの方は優先的に参加できますので、下記の問い合わせ先(代表者 松浦)まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤がん性疼痛SIGメンバーの有無 |
申込先 | sig-pain@jscn.or.jp |
申込期限 | 2014年11月19日(水)17時 |
問い合わせ先 | NTT関東病院 看護部 松浦れい子 matuura.reiko@east.ntt.co.jp |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 対応に困る場面の患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | 看護師が対応に困る場面のコミュニケーショントレーニングを行う。グループ・全体での討議で事例に対する理解を深める。(「希死念慮があるとき、疑われる場合の対応」予定) |
講師 | 川名典子(杏林大学医学部付属病院) |
日時 | 2014年10月25日(土)13:30~16:30 |
場所 | 大阪医科大学医学部 ⑩新講義実習棟 P615(6階) 住所:大阪府高槻市大学町2-7 最寄駅: JR東海道線「高槻」駅南口より徒歩8分 阪急京都線「高槻市」駅(1番出口)より徒歩3分 交通アクセス: 大阪医科大学HP http://www.osaka-med.ac.jp/ 「交通アクセス」「キャンパスマップ・施設」参照 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIGがん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 SIGがん精神看護グループの方は優先的に参加できますので、下記問い合わせ先:石井まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②会員番号 ③Email address ④所属施設 ⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野 ⑥看護師歴 ⑦がん看護従事年数 |
申込先 | sig-psycho@jscn.or.jp |
申込期限 | 2014年10月14日(火)17:00 |
問い合わせ先 | mishii@nrs.kitasato-u.ac.jp(SIGがん精神看護事務局石井宛) |
テーマグループ名:リンパ浮腫ケアグループ
学習会のテーマ | リンパ浮腫難民を救え |
---|---|
学習会の内容 | 乳がん専門医の立場から、リンパ浮腫治療の現状と今後の課題について講演いただく。その後、具体的な臨床での問題点やケア方法、リンパ浮腫治療の今後について意見交換する。 |
講師 | 医療法人社団ナグモ会 ナグモクリニック福岡 院長 北村 薫 先生 |
日時 | 2014年11月9日(日)13:00~14:30 |
場所 | 大阪市立大学医学部看護学科 8階 会議室3 阿倍野キャンパス 交通アクセス↓ http://www.med.osaka-cu.ac.jp/abeno/access.shtml |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 30名(リンパ浮腫ケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 リンパ浮腫ケアグループの方は優先的に参加できますので、代表者(作田)まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②会員番号 ③連絡先(電話番号またはEmail) ④所属 |
申込先 | sig-rinpa@jscn.or.jp |
申込期限 | 2014年10月24日(金)17:00 |
問い合わせ先 | 副代表:大前敬子 k_ohmae125@yahoo.co.jp 代 表:作田裕美 sakuda@nurs.osaka-cu.ac.jp |
テーマグループ名:臨床試験看護師グループ
学習会のテーマ | 臨床試験と被験者保護 |
---|---|
学習会の内容 | 研究倫理の専門家の立場から臨床試験と被験者保護についてご講義いただき、インフォームドコンセントのプロセスを看護師が支援する際の示唆を得る。 |
講師 | 田代 志門 先生(昭和大学医学部) |
日時 | 2014年11月16日(日) 13時~14時30分 |
場所 | がん研有明病院 1階セミナー室A 〒135-8550 東京都江東区有明3-8-31 りんかい線国際展示場駅から徒歩4分 ゆりかもめ有明駅から徒歩2分 アクセスマップはこちらをご覧ください↓ http://www.jfcr.or.jp/access/index.html 当日は休日であるため、正面玄関に向かって左手にある救急時間外入口を使用します。SIG勉強会参加者である旨申し出ると入ることができます。会場までは矢印表示に従ってお進みください、尚12:40-13:00までは案内係も立つようにします |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(臨床試験看護師グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 臨床試験看護師グループの方は、下記問い合わせ先:久本まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②会員番号 ③所属 ④連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 | sig-trial@jscn.or.jp |
申込期限 | 2014年10月31日(金)17:00 |
問い合わせ先 | 久本 佳奈 kana-hisamoto@fc.kuh.kumamoto-u.ac.jp |
テーマグループ名:がん看護専門看護師グループ
学習会のテーマ | 希死念慮をもつがん患者の心理、自殺企図防止・症状緩和に必要な知識と対応について |
---|---|
学習会の内容 | 【プログラム】 13:00 ~ 14:15 講義 テーマ: 「希死念慮をもつがん患者の心理、自殺企図防止・症状緩和に必要な知識と対応について」
14:15 ~ 14:35 質疑応答14:50 ~ 15:45 事例検討 事例紹介:「希死念慮をもつ終末期肺がん患者に対する自殺企図防止・症状緩和でOCNSに求められた判断と対応の実際例-精神科医との協働に焦点を当てて-」
15:45 ~16:00 まとめ |
講師 | 講師:早川宏平 先生(九州大学医学部附属病院 精神科) 事例提供者:近藤恵子OCNS(JCHO九州病院:旧九州厚生年金病院) |
日時 | 2014年8月30日(土) 13時~16時 |
場所 | 高知県立大学看護学部 池キャンパスA棟216講義室 大学アクセス:http://www.u-kochi.ac.jp/access/ike.htm 会場アクセス:本部・健康栄養学部棟(A棟)正面入口から入り、2階へお上がり下さい。 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(がん看護専門看護師グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 がん看護専門看護師グループの方は、下記問い合わせ先:萱原まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②所属 ③連絡先(E-mailアドレス) |
申込先 | sig-cns@jscn.or.jp |
申込期限 | 2014年8月9日(土)17:00 |
問い合わせ先 | 世話人:香川県立中央病院 萱原沙織 saori809@live.jp |
テーマグループ名:がん看護専門看護師グループ
学習会のテーマ | CNSがおこなうコーディネーションの現状と課題 |
---|---|
学習会の内容 | プログラム AM:「平成26年度診療報酬改定後の活動と役割開発」 ディスカッション PM:「CNSがおこなうコーディネーションの現状と課題」 ~他職種や対象者の背景を理解したうえでの調整~ 【事例提供】 サブスペシャリティを基盤にCNSがおこなう調整 【グループディスカッション】 各自のコーディネーションの課題と対策 |
講師 | 事例提供者 緩和ケア:奈良県立医科大学附属病院 小林 絢CNS 放射線療法:がん研有明病院 後藤 志保CNS 化学療法:埼玉県済生会川口総合病院 赤地 桂子CNS |
日時 | 2014年7月19日(土)11:00~16:30 |
場所 | 日本赤十字社医療センター 3階講堂 病院アクセス:http://www.med.jrc.or.jp/hospital/traffic.html 会場アクセス:1階守衛室でセキュリティカードを受け取り、3階にお上がりください。 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(がん看護専門看護師グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 がん看護専門看護師グループの方は、下記問い合わせ先:山田彩華まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②会員番号 ③連絡先(電話番号またはE-mail) ④専門看護分野 |
申込先 | sig-cns@jscn.or.jp |
申込期限 | 2014年6月28日(土)17:00まで |
問い合わせ先 | 世話人:日本赤十字社医療センター 山田彩華 yamada_saika@med.jrc.or.jp |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 対応に困る場面の、患者とのコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | 看護師が対応に困る場面で患者に寄り添っていくためには、どのようなコミュニケーションができるのか、ロールプレイを交えてグループワークを行う。 |
講師 | なし |
日時 | 2014年5月24日(土)13:30~16:30 |
場所 | 東京大学医学部付属病院 中央診療棟2 7階大会議室 病院アクセス:http://www.h.u-tokyo.ac.jp/access/train/index.html 会場アクセス:土曜日なので、外来入口は閉鎖されています。夜間・救急外来の入口(入院棟A・第1防災センター横)から入ってください。 http://www.h.u-tokyo.ac.jp/patient/institution/outpatient/index.html |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(グループメンバー以外の方。グループメンバーを含めた総数は30名です。) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②会員番号 ③連絡先(電話番号またはE-mail) ④年齢 ⑤看護師歴年数 ⑥がん看護従事年数 |
申込先 | sig-psycho@jscn.or.jp |
申込期限 | 2014年5月10日(土)17:00まで |
問い合わせ先 | n-kawana@ks.kyorin-u.ac.jp (SIGがん精神看護事務局川名宛) |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | せん妄の見立てとケアについて |
---|---|
学習会の内容 | 基本的な講義と事例検討を通じて、せん妄のアセスメント方法、対応、ケアについての理解を深める。 |
講師 | 梅澤志乃 |
日時 | 2014年1月12日(日)、13:00~16:00 |
場所 | 聖路加国際病院 研修室A(旧館5階) 住所:東京都中央区赤石町9-1 最寄駅: 東京メトロ日比谷線築地駅(3,4番出口)徒歩7分 東京メトロ有楽町線新富駅(6番出口)徒歩8分 JR東京駅よりタクシーで約10分 交通アクセス:http://www.luke.or.jp/access/index.html |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(がん精神看護グループメンバー以外の方) (学習会は学会員20名とがん精神看護メンバー20名の40名を予定しています。) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②会員番号 ③Email address ④所属施設 ⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野 ⑥看護師歴 ⑦がん看護歴 |
申込先 | sig-psycho@jscn.or.jp |
申込期限 | 2014年1月7日(火)17:00 |
問い合わせ先 | imichiko@sfc.keio.ac.jp(SIGがん精神看護事務局石井宛) |
テーマグループ名:がん放射線療法看護グループ
学習会のテーマ | 高齢者の特徴を理解した放射線療法看護 |
---|---|
学習会の内容 | 身体侵襲の少ない放射線療法は、高齢者が治療を受ける割合も増加しています。高齢者は、予備能力が少なく、身体的・認知的にも潜在的な問題を抱えながら治療を受けていることが多いです。高齢者の特徴を理解し、治療過程に合わせながら看護問題を整理し、治療効果が最大限に得られるような支援を検討していきます。 |
講師 | NPO法人なずなコミュニティー 看護研究研修企画開発室 堀内園子 先生 |
日時 | 2013年12月14日(土)13:00-14:30 |
場所 | 愛知県立がんセンター中央病院 愛知県名古屋市千種区鹿子殿1-1 052-762-6111 http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/cc/access/kengai.html |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 グループの方は優先的に参加できますので、藤本美生まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②会員番号 ③所属施設 ④連絡先(電話番号またはE-mail) |
申込先 | sig-ra@jscn.or.jp |
申込期限 | 2013年11月30日(土) |
問い合わせ先 | 兵庫県立粒子線医療センター 藤本美生 m.fujimoto@hibmc.shingu.hyogo.jp |
テーマグループ名:血液・骨髄幹細胞移植看護グループ
学習会のテーマ | 造血幹細胞移植におけるリハビリテーション |
---|---|
学習会の内容 | 造血幹細胞移植患者リハビリテーションを実践している理学療法士師から造血幹細胞移植におけるリハビリテーションの重要性や必要性、実際について講義をして頂きます。その上で、造血幹細胞移植患者リハビリテーションにおける看護の専門性と役割についてディスカッションします。 |
講師 | 立松典篤先生 神戸低侵襲がん医療センター 理学療法士 |
日時 | 2013年12月15日(土) 13:10~16:20(受付開始13:00) |
場所 | 京都キャンパスプラザ6階第8講義室 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIG‐血液・骨髄幹細胞移植看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 ※血液・骨髄幹細胞移植看護グループの方は優先的に参加できますので、下記連絡先(方尾)まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②会員番号 ③連絡先(電話番号またはE-mail) ④所属施設 |
申込先 | sig-cell@jscn.or.jp |
申込期限 | 2013年11月29日(金) 17:00 |
問い合わせ先 | 方尾志津 katao@kumamoto2.hosp.go.jp |
テーマグループ名:がん看護専門看護師グループ
学習会のテーマ | 粒子線治療を希望する患者・家族の意思決定支援を通じてOCNSの調整役割を考える |
---|---|
学習会の内容 | 講義 事例検討 |
講師 | 講師:藤本美生OCNS 兵庫県立粒子線医療センター 事例提供者:近藤恵子OCNS 九州厚生年金病院 |
日時 | 2013年12月15日(日)13時~16時 |
場所 | ホルトホール大分:403会議室 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 ※グループの方は優先的に参加できます。世話人:庄司麻美まで参加希望の旨を直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②会員番号 ③所属施設 ④連絡先(E-mailまたは電話番号) ⑤背景(CNSはCNS経験年数、CNS課程修了者、粒子線治療を受ける患者・家族に携わった経験) |
申込先 | sig-cns2@jscn.or.jp |
申込期限 | 2013年11月15日(金) 17:00 |
問い合わせ先 | 世話人:庄司麻美 大分赤十字病院 (E-mail:mami1213@peach.plala.or.jp) |
テーマグループ名:がん看護専門看護師グループ
学習会のテーマ | 事例を他分野の専門看護師と共に検討する パート2 |
---|---|
学習会の内容 | 昨年度に引き続き、がん看護分野の1事例を家族看護、精神看護の視点で広く患者・家族の看護について検討を深める。 13:00~15:00 事例検討 15:00~15:20 休憩 15:30~16:30 新病院(神奈川県立がんセンター)見学 |
講師 | 事例提供: 大森赤十字病院 がん看護専門看護師課程修了者 倉持亜季 講師: ・東京慈恵医科大学付属病院 家族看護専門看護師 児玉久仁子 ・神奈川県立がんセンター 精神看護専門看護師課程修了生 谷島和美 |
日時 | 2013年11月30日(土)13時~16時30分 |
場所 | 神奈川県立がんセンター 5階会議室 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(・・・グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 ※グループの方は優先的に参加できます。世話人:高橋靖子まで参加希望の旨を直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②会員番号 ③所属施設 ④連絡先(Emailまたは電話番号) ⑤背景(CNSまたはCNS課程修了者、その他) ⑥病院見学の希望の有無 |
申込先 | sig-cns@jscn.or.jp |
申込期限 | 2013年11月15日(金) 17:00 |
問い合わせ先 | 世話人:高橋靖子 神奈川県立がんセンター (E-mail:tyasuko#64;w4.dion.ne.jp) |
テーマグループ名:リンパ浮腫ケアグループ
学習会のテーマ | 患者が望むリンパ浮腫ケア |
---|---|
学習会の内容 | 演者に患者の立場からリンパ浮腫ケアの現状を率直に述べてもらい、その後意見交換を通して、患者・看護師双方の理解を深め、リンパ浮腫ケアの課題を抽出する。 |
講師 | 講演:森 洋子 (あすなろ会 会長) ワークショップ: 森 洋子 (あすなろ会 会長) 東 厚子 (あすなろ会 副会長) ファシリテーター:作田裕美(SIGリンパ浮腫ケア代表) |
日時 | 平成25年11月16日(土)午後1:00 |
場所 | 大阪市立大学医学部看護学科 8階 会議室3 阿倍野キャンパス 交通アクセス↓ http://www.med.osaka-cu.ac.jp/abeno/access.shtml |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(リンパ浮腫ケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 リンパ浮腫ケアグループメンバーの方は、下記、代表(作田)まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②会員番号 ③連絡先(電話番号またはEmail) ④ご所属 ⑤役職 ⑥臨床経験年数 |
申込先 | sig-rinpa@jscn.or.jp |
申込期限 | 2013年10月25日 17:00 |
問い合わせ先 | 副代表:大前敬子 k_ohmae125@yahoo.co.jp 代 表:作田裕美 sakuda@nurs.osaka-cu.ac.jp |
テーマグループ名:ホスピスケアグループ
学習会のテーマ | エビデンスに基づくがん看護・緩和ケアを実践する! ― 自分で考え判断できる力の育成 ― Logical Thinking Seminar |
---|---|
学習会の内容 | 1. これからの看護師に必須の能力、ロジカルシンキング力養成講座です。 2. 論理的思考の本質解説と実践トレーニングを行います。 3. 「MECE」「ロジックツリー」「So what?/ Why so?」などのロジカルシンキングの基本概念から応用、ワークショップによる実践です。 |
講師 | 鹿児島大学医学部保健学科看護学専攻 教授 緒方重光先生 |
日時 | 2013年11月30日(土) 9:30~16:30 |
場所 | 鹿児島大学桜ヶ丘キャンパス 共通教育棟503講義室 (〒890-8544 鹿児島市桜ケ丘8-35-1) アクセス:http://www.kagoshima-u.ac.jp/access/index.html キャンパスマップ(下記マップ内28番の建物の5階。同建物の隣に駐車場あり):http://www.kagoshima-u.ac.jp/campusmap/campusmap-sakuragaoka.jpg |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(SIGホスピスケアグループ以外の方) 受付は先着順になります。SIGホスピスケアグループメンバーの方は、下記問い合わせ先:清水まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②会員番号 ③連絡先(電話番号またはEmail) ④ご所属 ⑤役職 ⑥臨床経験年数 |
申込先 | sig-hospice@jscn.or.jp |
申込期限 | 2013年10 月31日(木) 17:00まで |
問い合わせ先 | 鹿児島大学医学部保健学科看護学専攻 清水佐智子 shimizu@health.nop.kagoshima-u.ac.jp |
テーマグループ名:がん精神看護グループ
学習会のテーマ | 看護師が介入困難と感じた家族に対するコミュニケーション |
---|---|
学習会の内容 | がん患者の家族に対して介入の困難さを感じた事例を元に、ロールプレイを行ない、効果的なコミュニケーションについて検討を深める。 |
講師 | なし |
日時 | 2013年10月19日(土) 14:00~16:00 |
場所 |
札幌医科大学附属病院 看護部研修室 看護部研修室:札幌医科大学 臨床教育研究棟地下1階 最寄駅:地下鉄東西線西18丁目駅下車5・6番出口から徒歩3分 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 25名(がん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②会員番号 ③Email address ④所属 ⑤認定看護師資格の有無と認定看護分野/専門看護師資格の有無と専門看護分野 ⑥看護師歴 ⑦がん看護歴 |
申込先 | sig-psycho@jscn.or.jp |
申込期限 | 2013年10月10日(木) 17:00 |
問い合わせ先 | imichiko@sfc.keio.ac.jp(SIGがん精神看護事務局石井宛) |
テーマグループ名:がん性疼痛看護グループ
学習会のテーマ | 疼痛を緩和する動作・介助 |
---|---|
学習会の内容 | 講義と事例検討、演習を通して画像所見から見る疼痛アセスメント、疼痛を緩和する動作・介助方法、ポジショニングについて学ぶ。 ※演習がありますので動きやすい服装でご参加ください。 |
講師 | NTT東日本関東病院 理学療法士 江原 弘之先生 瀧澤彰宏先生 |
日時 | 2013年10月19日(土) 10:30~17:00(受付9:00~) |
場所 | NTT東日本関東病院 健康管理センター棟 2階 トレーニングラボ室 (〒141-8625 品川区東五反田5-9-22) |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(がん性疼痛看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 ※ がん性疼痛看護グループメンバーの方は代表者まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②会員番号 ③連絡先(電話番号またはE-mail) ④所属施設 |
申込先 | sig-pain@jscn.or.jp |
申込期限 | 2013年9月20日 10月17日まで延長します |
問い合わせ先 | SIGがん性疼痛看護グループ代表 松浦れい子 E-mail:matuura.reiko@east.ntt.co.jp |
テーマグループ名:がん看護専門看護師グループ
学習会のテーマ | ・在宅患者訪問看護指導料の算定と訪問看護師との協働 ・自身のコンサルテーションの再考 |
---|---|
学習会の内容 | 〇在宅患者訪問看護指導料の算定を背景に、病院所属CNSと訪問看護師との協働・訪問看護師からのコンサルテーションの実際について話題提供を得ながら情報交換を行います。また、同指導料の算定を可能とするためのシステム作りについて考えます(午前) 〇コンサルテーションのスキル向上に向け、「各自のコンサルテーションの現状と課題」について、グループディスカッションを行います(午後) |
講師 | 話題提供:伊勢赤十字病院 がん看護専門看護師 大市三鈴 スーパーバイザー:越川病院 がん看護専門看護師 中山祐紀子 |
日時 | 2013年9月7日(土)11時~16時 |
場所 | 日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院 2階 第1・第2会議室 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町1-4-2 アクセス:東京メトロ大手町駅(JR東京駅直結)から東西線で西葛西駅 下車 都バス(西葛27)東京臨海病院前下車 が便利です アクセス |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 15名(SIG‐がん看護専門看護師グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 ※ グループメンバーの方は優先的に参加できますので、 副代表:早川満利子まで直接ご連絡ください |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください ①氏名(ふりがな) ②所属 ③会員番号 ④連絡先(電話番号またはE-mail) ⑤背景:CNS、CNS課程修了者,その他 ⑥CNSの方は、認定年度を記載願います(グループ分けの参考とさせていただきます)。 |
申込先 | sig-cns@jscn.or.jp |
申込期限 | 2013年8月24日 |
問い合わせ先 | SIG‐がん看護専門看護師グループ副代表 : 早川満利子 日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院 E-mail:hayakawa-m2@tokyorinkai.jp |
テーマグループ名:がん放射線療法看護グループ
学習会のテーマ | 放射線皮膚炎のメカニズムとケア |
---|---|
学習会の内容 | 放射線療法にとって皮膚炎ケアは必須だが、エビデンスが少なく考え方が様々ありケア方法の確立が難しい。皮膚炎のメカニズムを学び、ケアの考え方について学習し情報交換を行う。 |
講師 | 兵庫医科大学 放射線科 丹羽 康江先生 |
日時 | 2013年1月20日(日)13:00~14:30 |
場所 | 兵庫県立粒子線医療センター TVカンファレンス室 〒679-5165 たつの市新宮町光都1-2-1 Tel:0791-58-1315 アクセス |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名 受付は先着順になります。 (がん放射線療法看護グループの方は優先的に参加できますので藤本美生まで直接ご連絡ください) |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号(必須)、③連絡先(メール、携帯など)、④所属施設 |
申込先 | sig-ra@a-youme.jp |
申込期限 | 2013年1月11日(金) 17:00まで |
問い合わせ先 | SIG がん放射線療法看護グループ代表 藤本 美生 e-mail:m.fujimoto@hibmc.shingu.hyogo.jp |
テーマグループ名:がん性疼痛看護グループ
学習会のテーマ | 痛みのリハビリテーション |
---|---|
学習会の内容 | 「患者さんが体位変換時に痛がる。どうしたら良いか?」という相談を受けたことはありませんか?画像所見から見る疼痛アセスメント、拘縮と筋緊張の痛みの見分け方、廃用症候群による痛みについて、理学療法士から学びましょう。筋骨格系の疼痛に対して、どのようにアプローチして良いかわからない方、ぜひご参加ください。 |
講師 | NTT東日本関東病院 理学療法士 江原 弘之先生 |
日時 | 2013年1月12日(土) 13:00~16:00(受付12:30~) |
場所 | NTT東日本関東病院 健康管理センター棟 2階 トレーニングラボ室 (〒141-8625 品川区東五反田5-9-22) |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 1000円 |
募集人数 | 10名(SIGがん性疼痛看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 ※SIGがん性疼痛看護グループの方は優先的に参加できますので、池見まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 | sig-pain@a-youme.jp |
申込期限 | 2012年12月14日(金)17:00まで |
問い合わせ先 | 筑波大学附属病院 看護部 池見 亜也子 e-mail:aikemi@times.hosp.tsukuba.ac.jp |
テーマグループ名:遺伝がん看護グループ
学習会のテーマ | 遺伝がん看護の専門性と役割開発 |
---|---|
学習会の内容 | 遺伝がん看護を実践している方から専門性と役割について報告していただき、欧米でのStatementも参考にしながら、今後の遺伝がん看護の専門性と役割開発についてディスカッションします。 |
講師 | 社会医療法人 博愛会 相良病院 看護師 西 光代様 |
日時 | 2012年11月30日(金)18:00~19:30 |
場所 | 東京交通会館 第二会議室B 東京都千代田区有楽町2丁目10-1 Tel:03-3212-2931 アクセス |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 5名(SIG遺伝がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 ※SIG遺伝がん看護グループの方は優先的に参加できますので、村上まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 | sig-iden@a-youme.jp |
申込期限 | 2012年11月26日(月) 17:00まで |
問い合わせ先 | 東邦大学看護学部 成人看護学 村上好恵 Tel:03-3762-9236 / e-mail:ymura@med.toho-u.ac.jp |
テーマグループ名:外来がん看護グループ
学習会のテーマ | がん看護専門外来の効果と多職種連携 |
---|---|
学習会の内容 | がん看護専門外来を担っている方からその効果と多職種連携に関する講演をしていただき、今後の外来がん看護について討議します。 |
講師 | 聖路加国際病院 がん看護専門看護師 山口郁美様 北里大学病院 がん看護専門看護師 児玉美由紀様 |
日時 | 2012年12月8日(土)13:00~16:00 |
場所 | 聖路加看護大学 302教室 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 1000円程度 |
募集人数 | 40名(SIG外来がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 ※SIG外来がん看護グループの方は優先的に参加できますので、飯岡まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail) |
申込先 | sig-gairai@a-youme.jp |
申込期限 | 2012年11月30日(金) 17:00まで |
問い合わせ先 | 聖路加看護大学 成人看護学(慢性) 飯岡 由紀子 Tel&fax:03-5550-2292 / e-mail:iioka@slcn.ac.jp |
テーマグループ名:がん化学療法看護グループ
学習会のテーマ | SIGがん化学療法看護 学習会 |
---|---|
学習会の内容 | 抗がん剤の職業的曝露と対策について 講義のあとにディスカッションを行います。 |
講師 | 吉田仁先生(大阪府立公衆衛生研究所) |
日時 | 2012年11月23日(金)13:30~15:30 |
場所 | 財団法人田附興風会 医学研究所 北野病院 会議室 〒530-8480 大阪市北区扇町2丁目4番20号 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名(グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 ※SIG-がん化学療法看護グループの方は優先的に参加できますので、グループ代表(石田)まで直接お知らせください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤参加SIGグループ |
申込先 | sig-chemo@a-youme.jp |
申込期限 | 2012年11月9日(金) 17:00まで |
問い合わせ先 | SIG –がん化学療法看護グループ代表 石田 和子 kazukoi@niigata-cn.ac.jp |
テーマグループ名:がん精神看護
学習会のテーマ | がん患者さんとのコミュニケーション・スキル・トレーニング (川名版) |
---|---|
学習会の内容 | ①ワークショップ「がん患者の精神看護とコミュニケーション」 ②ロールプレイを用いたコミュニケーション・スキル・トレーニング |
講師 | ①講師:川名 典子 ②ファシリテーター:梅澤 志乃 |
日時 | 2012年10月27日(土)10:00~17:00 |
場所 | 慶應義塾大学看護医療学部信濃町キャンパス孝養舎202教室 (会場内、昼食持ち込み可) |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ ※午前・午後ともにグループでの討論やロールプレイがあるため、中途参加や中途退席はできません。全日参加が条件となります。 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 17名(SIG‐がん精神看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 がん精神看護グループの方は優先的に参加できますので、下記連絡先(石井)まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③所属、④経験年数、⑤がん看護経験年数、⑥専門看護師・認定看護師の資格の有無とその名称、⑦連絡先(E-mailアドレス必須、但し携帯メール不可) |
申込先 | sig-psycho@a-youme.jp |
申込期限 | 2012年9月27日(木) |
問い合わせ先 | 石井美智子 imichiko@sfc.keio.ac.jp |
テーマグループ名:がん看護専門看護師
学習会のテーマ | がん看護CNSに必要なサイコオンコロジー(基本~応用編) |
---|---|
学習会の内容 | 講義と全体ディスカッション、事例検討等を通じ、以下を学ぶ ①サイコオンコロジーに関する専門知識を深め、がん看護実践や相談・教育活動に必要な臨床判断および技術を学ぶ ②精神科医との協働が必要な事例の検討を通してがん看護CNSの役割を考える |
講師 | 明智龍男 先生 名古屋市立大学 大学院 医学研究科 精神・認知・行動医学分野 教授 |
日時 | 2012年9月1日 土曜日 (受付開始 10:30) 11:00 ~14:30(45分間休憩はさむ、昼食は各自持参) |
場所 | 名古屋市立大学病院 中央診療棟4階 第1会議室 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 1000円~1500円程度(参加者によって) |
募集人数 | 30名(SIG‐がん看護専門看護師グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 ※がん看護専門看護師グループの方は優先的に参加できますので、副代表(下記連絡先)まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設 |
申込先 | jscn-sig@a-youme.jp |
申込期限 | 2012年8月14日 |
問い合わせ先 | SIG-CNS副代表 北川善子(岡山大学病院) kitagawa@md.okayama-u.ac.jp |
テーマグループ名:がん化学療法看護
学習会のテーマ | がんと闘う香り(化学療法看護) |
---|---|
学習会の内容 | 1.からだの中の免疫のしくみを学び、またストレスがNK細胞の力を奪うことなど。 2.香り(アロマなど含む)や手当てによる効果。自律神経系、免疫系、内分泌系に作用すること、心身のゆがみの予防や治療に役立つなど。 |
講師 | 社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院 医療の質管理本部本部長 本田 順一先生 |
日時 | 平成24年8月19日 10:00~11:00 |
場所 | 久留米大学病院本館2階第一会議室 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 30名(グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 ※SIG-がん化学療法看護グループの方は優先的に参加できますので、グループ代表(石田)まで直接お知らせください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤SIG-がん化学療法看護グループのメンバーか否か |
申込先 | sig-chemo@a-youme.jp |
申込期限 | 平成24年8月2日17:00まで |
問い合わせ先 | SIG –がん化学療法看護グループ代表 石田和子 mailto:kazukoi@niigata-cn.ac.jp |
テーマグループ名:リンパ浮腫ケア
学習会のテーマ | リンパ浮腫に対する外科的治療 |
---|---|
学習会の内容 | リンパ浮腫に対する外科的治療法(リンパ管細静脈吻合術)の実際についての講演 |
講師 | 千葉大学医学部 形成・美容外科助教 秋田新介先生 |
日時 | 平成24年8月12日(日)13:00~14:30 |
場所 | 国立がん研究センター中央病院セミナールーム 東京都中央区築地5-1-1 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 500円~1000円程度(参加者数によって) |
募集人数 | 30名(SIGリンパ浮腫ケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 SIGリンパ浮腫ケアグループの方は優先的に参加できますので、代表者まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属機関 |
申込先 | sig-rinpa@a-youme.jp |
申込期限 | 平成24年7月31日 |
問い合わせ先 | SIGリンパ浮腫ケア代表 奥 t_oku@ho.chiba-u.ac.jp |
テーマグループ名:がん看護専門看護師
学習会のテーマ | CNSのキャリア発達 -CNS認定更新前のCNS役割開発について- |
---|---|
学習会の内容 | 講義と全体ディスカッション、交流会等を通じ、①②を学ぶ ①自身の活動や役割を振り返り、CNSの役割開発の段階と照らし合わせながら、自身の更なる役割開発の示唆を得る ②認定更新前の段階にあるOCNSに求められる、OCNSの役割開発の示唆を得る |
講師 | 中村喜美子 OCNS(三重大学医学部附属病院) |
日時 | 平成24年7月14日(土) 13:00~16:00 (※参加者の方のアクセス事情により、30分程度開始時間を調整させていただくかもしれませんが、ご了承ください) |
場所 | 高知県立大学 池キャンパス A棟216 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 500円程度 |
募集人数 | 10名(グループメンバー以外の方) 受付は先着順になります。 がん看護専門看護師グループの方は優先的に参加できますので、代表者まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤専門看護師の方は認定年 |
申込先 | jscn-sig@a-youme.jp |
申込期限 | 2012年6月30日 |
問い合わせ先 | SIG-CNS代表 近藤恵子 furumomokondo@yahoo.co.jp |
テーマグループ名:乳がん看護
学習会のテーマ | 乳がん患者へのピアサポート |
---|---|
学習会の内容 | 乳がん患者へのピアサポートに携わる乳がん体験者コーディネーターの養成講座を運営している団体の講師をお迎えし、ピアサポートの現状についてご講演をいただきます。また、乳がん体験者コーディネーターの方にもご参加いただき、ピアサポートの実際やピアサポートを広げていくための看護の役割についても意見を交わしたいと思います。 |
講師 | 川上祥子さん 特定非営利活動法人キャンサーネットジャパン 広報担当理事 看護師 |
日時 | 平成24年6月17日(日)14:00~16:00 |
場所 | 三田NNホール&スペース 地下1階 スペースC (都営三田線 三田駅直結A9出口、JR田町駅から徒歩5分) |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 500円程度(参加者数による) |
募集人数 | 25人(SIG-乳がん看護グループメンバー以外の方) 受付は先着順となります。 ※SIG-乳がん看護グループメンバーの方は優先的に参加できますので、グループ代表者(阿部)に直接お申し込みください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④SIG-乳がん看護グループのメンバーか否か |
申込先 | sig-bcn@a-youme.jp |
申込期限 | 平成24年6月12日 17:00まで |
問い合わせ先 | SIG-乳がん看護グループ代表 阿部恭子 kyoko.abe@cpuhs.ac.jp |
テーマグループ名:在宅がん看護
学習会のテーマ | 在宅がん看護事例検討会 |
---|---|
学習会の内容 | 症状緩和の困難な在宅がん患者への対応について、医師からの症状に関する講義と、訪問看護師からの具体的な症例提示を通して、在宅がん看護実践への学びを深める。 |
講師 | 淀川キリスト教病院ホスピス 加村玲奈先生 |
日時 | 平成24年5月19日(土) 14:00〜17:00 |
場所 | 新大阪コロナホテル 310号室 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10名 受付は先着順となります。 ※SIG在宅がん看護グループの方は優先的に参加できますので、代表者まで直接ご連絡ください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設 |
申込先 | sig-zaitaku@a-youme.jp |
申込期限 | 平成24年4月9日〜平成24年5日11日 |
問い合わせ先 | SIG在宅がん看護代表 宇野さつき uno@niikuni.or.jp |
テーマグループ名:がん性疼痛看護
学習会のテーマ | 1:最新のがん性疼痛治療薬 2:小児のがん性疼痛緩和 |
---|---|
学習会の内容 |
|
講師 | 東芝病院 茅根義和先生 神奈川県立こども医療センター 竹之内直子先生 |
日時 | 平成24年1月14日(土) 13:00〜16:00 |
場所 | TKP銀座カンファレンスセンター カンファレンスルーム8B 〒104-0061東京都中央区銀座1-8-14 銀座YOMIKOビル アクセスはこちらをご参照ください |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 1,000円 |
募集人数 | 20名(がん性疼痛SIGグループメンバー以外の方) 受付は先着順となります。 ※がん性疼痛SIGグループメンバーは優先的に参加できますので、下記問い合わせ先(池見)まで直接お知らせください。 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属施設、⑤がん性疼痛SIGグループメンバーならその旨 |
申込先 | sig-pain@a-youme.jp |
申込期限 | 平成23年12月27日 17時まで |
問い合わせ先 | 〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-1-1 筑波大学附属病院 看護部 池見亜也子 aikemi@times.hosp.tsukuba.ac.jp |
テーマグループ名:リンパ浮腫ケア
学習会のテーマ | リンパ浮腫の超音波所見について |
---|---|
学習会の内容 | リンパ浮腫評価のための超音波診断、所見についての講演 |
講師 | リムズ徳島クリニック院長 小川佳宏先生 |
日時 | 平成23年11月27日(日) 10:30〜13:00 |
場所 | キャンパスプラザ京都 6階 8講習室 〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る TEL.075-353-9111 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 10人(SIG-リンパ浮腫ケアグループメンバー以外の方) 受付は先着順となります |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④所属機関名 |
申込先 | sig-rinpa@a-youme.jp |
申込期限 | 平成23年11月14日まで |
問い合わせ先 | toku-jans@umin.ac.jp |
テーマグループ名:SIG-外来がん看護グループ
学習会のテーマ | がん看護外来の運営とその効果 |
---|---|
学習会の内容 | 2施設から講師をお迎えし、がん看護外来を立ち上げた経緯、誰がどのように担当しているのか、CNSやCNをどのように活用しているのか、外来スタッフとの連携方法、コストをどのように考えるか、外来開設が患者や施設の及ぼした影響等について話し合ってみたいと思います。講師を囲み、日頃思っていることについて楽しく話し合いたいと思います! |
講師 | ○渡邉真理さん (神奈川県がんセンター看護局長・がん看護専門看護師) ○角田明美さん (群馬大学医学部附属病院患者支援センター・がん看護専門看護師) |
日時 | 平成23年11月27日(日) 13:00〜16:00 |
場所 | 東京工科大学 12号館 3階多目的実習室 (JR京浜東北線・東急池上線、東急多摩川線「蒲田」駅から徒歩2分) |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 1000円程度(参加者数による) |
募集人数 | 40人(SIG-外来がん看護グループメンバー以外の方)※1 受付は先着順となります |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④SIG-外来がん看護グループのメンバーか否か |
申込先 | sig-gairai@a-youme.jp |
申込期限 | 平成23年11月20日 17時まで |
問い合わせ先 | 千葉県立保健医療大学 佐藤まゆみ mayumi.sato@cpuhs.ac.jp |
※1.SIG-外来がん看護グループメンバーの方は優先的に参加できますので、グループ代表者(佐藤)もしくは学習会担当者(村松)に直接お申し込みください。
主催SIG:がん看護専門看護師グループ
学習会のテーマ | 家族看護について |
---|---|
学習会の内容 | 1. 家族看護について(講義) 2. 事例検討 3. 意見交換 |
講師 | 児玉 久仁子氏(東京慈恵会医科大学付属病院) |
日時 | 平成23年11月5日(土) 13:30〜16:00 |
場所 | 相鉄岩崎学園ビル(横浜駅から徒歩1分) |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 1000円程度(参加者数による) |
募集人数 | 15人(SIG-CNSグループメンバー以外の方)※1 受付は先着順となります |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(電話番号またはEmail)、④SIG-がん看護専門看護師グループのメンバーか否か |
申込先 | jscn-sig@a-youme.jp |
申込期限 | 平成23年10月28日 17時まで |
問い合わせ先 | 神奈川県立がんセンター 医療相談支援室 清水 renkei@kcch.jp |
※1.SIG-CNSグループメンバーの方は優先的に参加できますので、グループ代表者もしくは学習会担当者に直接お申し込みください。
主催SIG:がん看護専門看護師グループ
学習会のテーマ | がん看護における地域連携〜OCNSはどう連携・協働すれば良いか〜 |
---|---|
学習会の内容 | がん対策基本法では、切れ目のない医療、看護が唱われている。 がん看護の専門家が患者と家族が地域での生活を支えるためにどのように連携をしていくか、どのようなことが必要か等。 また、数少ない地域看護専門看護師とのデイスカッションの機会とする。 |
講師 | 地域看護専門看護師 平野美穂 |
日時 | 平成23年9月3日 13:30〜15:00頃 |
場所 | 東京都渋谷区広尾4-1-22 日本赤十字社医療センター3階講堂 |
参加資格 | 日本がん看護学会会員のみ |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名程度 |
申込方法 | 以下の事項を記入し、E-mailでお申し込みください。 ①氏名(ふりがな)、②会員番号、③連絡先(Email)、④差し支えなければ、勤務されている配属部署をお知らせください(一般病棟、がん相談支援センター、緩和ケアチーム、外来化学療法室、訪問看護ステーション等) |
申込先 | jscnsig@yahoo.co.jp |
申込期限 | 平成23年8月8日〜2011年8月31日 |
問い合わせ先 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾4-1-22 日本赤十字社医療センター 黒木由里子 kyuriko2007@yahoo.co.jp |